ディズニーハロウィン仮装「美女と野獣」ビースト-2 ブローチ編


ディズニーハロウィンに着せていく、2歳の息子の衣装。
「美女と野獣」ビーストの衣装に合わせてブローチ作ろうと思い、ダイソーで買い出ししてきました。

ジュエルを用意したり、無ければアクリル樹脂で作り込んだり、、、って色んな作り方を考えたけれど、私が考える6割のクオリティで十分。って最近の結果報告書が上がってる。ウソ。
でも、ガッツリ手抜きくらいが丁度よくて、案外悪くない。

ってなことで、ボタンにネイルポリッシュでラメをハリハリ作戦!!

また丁度よさそうな材料があったんよー。
それっぽいので良いと思うけど、一応細かく書き出しておくね。
・コンチョボタン(楕円) JAN 4 549131 863529
・グリッター(6個セット、ラメグリッター) JAN 4 974012 009589
・GENネイル トップコート JAN 4 562219 665396

しめて330円!!
素晴らしきかな100均サマ!

コンチョボタンにトップコートをぬりぬりして、ラメを振りかけて、、、
ラメが落ちないように、再度トップコートで塗り固める。。。

はい、出来上がり!!

周りのゴールドの部分もゴールドのラメ付けようと思ったんだけれど、6割で十分。
もうこれで良いことにします。


うん。ちょっと一旦離れてみたら、全然OK!!
返ってちょっとデザイン性があっていじらなくて良かった!!
追加15分も無駄にしなくて済んだしね♪

次はスカーフ造りをしたいと思ってます♪
どんな風にしようかなっ
楽しみ楽しみっ:)

ランプが壊れたので改造してみました。


気に入ってたランプに水が滴ってたらしく、、、壊れてたー!!
ほんとやらかしてしまいました。
めっちゃ気に入ってたのに。。。。


なので、、バッテリーケースを外して、、、

電球とソケットも取り外して、、、

じゃじゃーん!!
LEDのストリングライトをつけちゃいます。


こんなかんじ。

ちょっと見えずらいけど、なんとか可愛く改造できました。

ダイアモンドアート トレーとペンのツール類。

ダイアモンドアートの為のツールをいくつか注文してたのが届いたよん♪
Ali expressっていう中国のサイトから。
日本語対応のアプリもあって、Japaneseで余裕で注文できるから最近御用達。
たまに変な日本語に変換されているけど、全然許容範囲。


まずは、ダイヤモンドアート用の溝がある専用のトレー。
ダイアモンドアートって、ビーズの入れ替えが一番無駄な手間なので、
6色まとめて持てて、1色づつでもバラせるやつ。

半円型のようなタイプのものもあったけれど、そちらは どちらかというと色の切り替えしに強そうな形態で、
おそらく私が実際に貼り付けるのは1色づつ行うと思うので、バラせてケースへの入れ替えが便利そうなボックス型の6色トレーを買いました。
もちろん、蓋つき。
子供が居るとマジ蓋無いと無理!!
いつ中断されるか、もしくは横から指が伸びて出てくるかわかんないからさ。

このトレーまじ便利。
メインになる色6色入れっぱなしに出来るから、すぐに色の出し入れ無しに始められるの!!
もう1・2個欲しいと思っているアイテム。

こちらはダイアモンドアート専用ペン。
付属のやつでも全然出来るんだけれど、完全に自己満足。
やってる時も、素敵なワタシを演出して自己満足に浸るための物です。


先端が曲がってるタイプのやつは、ラウンド型のビーズにはとっても使いやすかった。


あと、30×40cmくらいのキットには連で貼れるタイプのパーツが付いていないので、小さい作品を中心でやるつもりの人は、先にペンセット購入しとくと楽ちんかも。


連タイプのツールパーツでスイスイ進むようになったよ♪

ダイアモンドアートの保護フィルム

 

ダイアモンドアートは専用のビーズを絵に粘着させてつくっていくんですが、
貼り付ける麺の絵のところはペタペタ強めの粘着シートになっています。

で、しかも、時間が経つと粘着質が弱くなっていくらしい。

ホコリもついちゃうので、初期から貼ってある保護フィルムをペランと剥がしながらいくか、
シール台紙のような、つるつるした剥離紙シートを貼る人も。


私も剥離紙シートをセリアで購入したけど、、、、


これ、下の絵本体の部分はキャンパス地だから、保護フィルムだけカッターで切れるんじゃない??


いけた。
これ、べつに難しくもなんともないし、わざわざシール台紙貼る手間省けて見栄えも良し。

 


ちなみにカッターのおすすめはオルファ。
全然お高くもない普通お値段のカッターなので、カッターを持つ全人々はコレを購入すればいいと思ってる。

細かい作業にも向いている30°刃もおすすめ。
私は通常使いで30°のを使ってる。

ダイアモンドアート楽しいっ!!

 

ダイヤモンドアートはじめました

アメリカ駐在時からだから、5年くらい前からかな?
気になってはいたんだけども、手を出していなくて、、
広島のママ友がやっていて、楽しそうで私もやってみたよん♪

 

ダイアモンドアートのティンカーベル。
Amazonで買ったよ。
30×40㎝で1000円くらいだった。

もう、パッケージ空ける時からわくわくするよねっ

ビーズは処方されたお薬みたいな袋に入ってた。


24色あるらしい。。。ってなことで、ダイソーで容器購入。

10色入るタイプで十分容量入るっぽい。
24色なので、3つ購入。

たのしいなぁ。。
色分けてるだけで楽しいなぁ。

もう、この時点で満足するくらい楽しんでるっ
色別に入れられて更にかわいいっ!!

うん、専用トレーにも出し入れしやすいし、ビーズの準備完了!!
子供たちが騒いでるから、続きは寝てからだな。

 

知育!あいうえお表 つくり

4歳の娘がひらがなに興味を示しているので、遊べる あいうえお表を作ろうと思います♪
アルファベットはバッチリなのに、ひらがなは自分の名前を含め数える程度しか覚えていないので、興味を持った時がチャンス!!

ってな訳で、ダイソーへ行ってきました。
ホワイトボードと、磁石50個分とひらがなのシール。

まずは ひらがなシールを1つ1つはりはり。


もうこれだけで達成感!!


ひらがなシールは2シート入りだったから、ホワイトボードにシールを貼っても良かったんだけど、線も書きたかったからエクセルで「あいうえお表」を作って印刷。

文字の大きさは無駄にこだわっていくスタイル。

ホワイトボードに、ラミネートしたシートを両面テープで貼って、、、
あいうえお 磁石を並べて出来上がり!!

うん、最初から出来上がってる「あいうえおマグネット」を使えば楽だったんじゃないか問題は隠ぺいしとこ。

そっと部屋においていたら、興味を示してあそんでくれた形跡が...

うん。遊んでくれたならいいよ。。。
母、頑張った。

三角巾つくってみた。

娘が保育園に通い出したんだけど、お迎えに行ったら「来週クッキングクラスがあるから準備してきてね」な張り紙が。

・エプロン
・三角巾
・マスク
・きんちゃく袋

お、おぅ。
クッキングクラスあるのか!嬉しい。

エプロンは持ってる。
マスクも巾着も問題なし。
三角巾??、、、バンダナで良いかな?って思ったけど、自分でかぶれるようなゴム付とかのがベストとのこと。

どんなのか調べてみたら最近は便利なのがあるのね。
給食エプロンの丸いベレー帽みたいな帽子を想像しちゃったよ。

メルカリで見たら、赤と白のドット柄の物がありました!
そう、ディズニーで囲い込んでいる我が家では、無条件にミニーちゃん柄です。
取り敢えず購入。そしたら配送が普通便で間に合わないかもとのこと。。。

あれま。

仕方がないので作ってみようかな。

以前、シングル敷布団カバーを子供用布団サイズに縫いなおした切れ端がクッキング柄だったので、これで作ってみようと思う。

ネットで転がってた通りチョキチョキ、ちくちく。


たらーん!


なんとか出来たジェイ。

うんうん。お布団のシーツだったとは思えない可愛さ。

お家では なかなか娘のペースでお手伝いさせてあげるのは難しいから、
いろんな経験させてもらえるのは本当に助かる。

娘よ、いっぱい経験しておいで。
後日 その頑張りを写真販売で購入してあげる。たのしみだ。

ちくちく手縫い用品、針とか買い足したよ

先日、ちくちく会に行ってきたんです。
そしたら、いかに今まで自己流に適当にやってきたかわかるよね。


まず針は糸通しがワンタッチなセルフ針。
いや、普段ちょっとボタン付けたり、破けた部分繕ったりくらいなので、針単体で道具もいらず瞬間で糸が通せるので大変お世話になっていますが。。。

ってなことで、色々基本品を買い足してみました。

 

スタンダードに使えそうな メリケン針 普通地用 7号
やっぱ沢山刺して縫い進めるなら セルフ針じゃ辛いのす。
指ぬき使おうにも、私のは革製なので刺さって破けちゃったよ。

 

20年前くらいからベストセラーな無敵な糸通し。
良いのは知ってたけどね。
そんな手縫いってやったことなかったからセルフ針で完結してたのよ。
今回は縫いやすさを重視して針も変えたから、糸通しも導入。

針の頭を下にして置いて、糸を置いて、ボタンをプッシュ!!

まぁなんとも簡単。
デメリットは、卓上タイプで、便利だけれど専用品の割にはちょっと場所撮る。
別に重いわけでもないから、重要性に対して邪魔には感じないんだけどね。
ただ単に糸通す時にしか使わないってだけ。

でも、まじ便利よ。


こんな針穴でも百発百中。
私は糸通しを針に通して、更に糸通しに糸を通すのが手間に感じて大嫌い。
手縫いするならマストアイテムだと改めて感じました。

 
あとは手縫い糸。
ミシン糸とは寄りの方向が違うらしい。
ブルーは下の子がよくズボン破くから、持っていても良いかな。と。

今までは自己流で完全に実用の為のちくちくだったけど、
誰かと話しながら楽しくちくちく、しかも色々教わりながらとかホント楽しみすぎる!

まくらカバー縫いました。

子供たち用にディズニーの枕カバーをと探していたんだけど、あまり良いのが見つからなかったからさ、余っているダブルガーゼで縫ってみることにしました。

そしたら、裏地が無いことに気づいて急いでイオンへ!!
やっぱそう簡単にはいかないよね。。。

自電車とばして閉店前の手芸用品売り場へ行きました。
思いついたらさっさとやってしまいたいじゃん?

裏地のダブルガーゼをもう1枚買うか、綿のブロードを買うか迷った結果、なんとなくシッカリしそうな綿のブロードにしました。
なにせ急いで選ばないと閉店前だったからさ。

うん、すーっごくしっかりした高級枕カバーが出来ました。

参考にした作り方サイト
https://www.pristine-official.jp/journal/how_to/detail/37#PageTop

32×50の子供用まくらカバー
・縦 32cm+縫代(1cm×2)=34cm
・横 (50cm×裏表2)+重なり15cm+縫代(3cm×2)=121cm

 

 

みてみて。裏地グレーでお洒落でしょ?

娘にはピンクと、息子にはアイボリーカラー。

肌ざわり抜群で、気持ちよく寝てくれるといいなっ

ワッペン

保育園で使う新しいカラー帽子。
「明日お名前書いてきてください」とのことだったので、受け取って来たよ。

で、ワッペンとか付けてきていいか聞いたら、ワンポイントでしっかりくっついていればOKとのこと。

いぇい☆
パープルと言えばラプンツェルよね。

DWE(ディズニー英語システム)やってるから、キャラクターはディズニー一択の囲い込みなのです。

以前、西松屋で買っていた可愛いラプンツェルのワッペンがあるのですよ♪
おぉ、やっぱ500円のワッペンは百均と違って付きが良い!!

買う時には ちょっと躊躇したけど、十分に価値ありますな。

あと、ダイソーでバラのパーツ買って来て周りに咲かせてみました。

園で「取れそうなものは、、」とか拒否られる言い訳を完全に封じるために、糸でガッツリ縫い付けて、ガシガシ洗濯してもビクともしないくらいにはしたよ。

これがワンポイントかって言われたら怪しいけど、、、
まぁ大丈夫っしょ。周りにも迷惑かけない範囲。うんうん。

それにしても可愛いわぁ。
私にしては500円ワッペンって高級の範囲だったけれど、これからは可愛いと思ったらどんどん取り入れちゃお☆