フェアトレードのハンドメイドアクセサリー

お友達からお誘いがあって、フェアトレードのハンドメイドアクセサリー販売イベントに行ってきました。

フェアトレードって、生産者である主に発展途上国の人々に、ちゃんと見合った代価を払いましょう。ってシステム。

日本でも十数年前に「BODY SHOP」とかがフェアトレード促進してるって聞いたことある。。

要するに、発展途上国から物や労力の無謀な摂取はしないから、貧しい人々の幸せに貢献できるよ!的な。

ぶっちゃけると、快適な生活は途上国の礎で出来ていると思っているから、あまりフェアトレード自体は興味が無かったんだけれど、、、。

あぁ、わたくし嫌なヤツってイメージ付いたかしら?
でも、寄付は好きだけど募金は嫌いなの。

フェアトレードシステムの商品って、ちょっとお高い分ちゃんと顧客層に合わせて商品の質にもこだわっているから、その点は結構好き。

もちろん、アーチスト質の高いハンドメイドアクセサリーや工芸品は大好きです!!

実際なんとなしに見に行ってどこどこのアーチストさんの作品でーーとかって聞くと作品にもとっても親近感が湧きました。

しかも作りも丁寧で可愛いの!

私が買ったのはタヒチの女性が作ったブレスレット。
革の部分がとっても触り心地気持ちよくて、カジュアルに何でも合いそうなのに、大人かっこいい!!

この留め具に一目惚れしました!!

このブレスレットを作ったタヒチの女性は、貧しさにせいで子供を育てられず手放しちゃったんだけど、このシステムのおかげで収入が入り、今は2人子供に恵まれて暮らしていているのだそう。

そして電話をひくことが出来るようになって、離れ離れになった子供とつながり、今度会える事になったんだそうです。

上手く聞き取れなくて間違ってたらごめんなさい(汗

うん、なんだか私も良いことした感♪
これぞ醍醐味なんでしょうね。

ちゃっかり会場に用意してあったオレンジジュースとシナモンロールも頂いてきました。
このテーブルデコレーション可愛い。。

カップケーキって見てるだけでどうしてこんなにテンションあがるのかしら?

 

そして、もう1つネックレスを注文したので、それも届くのが楽しみだよぉ!!

Alison Means [Independent Ambassador]
521-808-6482
ameans@gmail.com
www.alisonmeans.noondaycollection.com

 

 

アメリカの刺繍専門店とニードルポイント

先日、旅行途中で刺繍専門店に行ってきましたので、お店の様子や感想をお伝えしようと思います。

 

アメリカはハンドクラフトがとっても盛んというか、クラフト専門店があちこちにあります。

Michaels Hobby LobbyJoann 辺りが全米に展開していて有名ですね。大好きです。えぇ大好きです。
-関連記事「クラフトショップ開拓「JOANN fabric and craft stores」

 

でもでも、刺繍に手を出したからにはガッツリ専門品も眺めてみたい!!ってなことで探してみました。

車で3時間、、、だいたい150マイル、、、250kmくらいでしょうか。
お隣の都市ヒューストンに行く機会があり、その辺りに4件程あったので、行ってみました。

Chandail Needlework
Chaparral Needlework & Supplies
Needle House
Stitches In Time

凄い品揃えです!!

刺繍糸が各店いろんなメーカーの各太さのものをずらりと取り扱っています!!

「壁一面に〜」とかのレベルはとっくに超えてほぼ刺繍糸。

糸マニアには鼻血モノなのでしょうが、そうでない人でも十分ワクワクするレベル。

あれ?よく見る刺繍糸(25番)よりやや太い刺繍束が圧倒的に多い。。

縫い付けるビーズなどのパーツも豊富。

どこのお店にも必ず大きなテーブルがあり、「みんな教わりながら作っているのよ♪」って楽しそうに作業していました。

で、刺繍かクロスステッチをしているものだとばかり思っていたら、、、ニードルポイントというものだそうです。。。

なんじゃそりゃ?

 

ニードルポイントとは -needlepoint-

メッシュ状のキャンバス地に細めのウール糸でハーフステッチ(/)でフルステッチするのがニードルポイントだそうで、出来上がりは全面刺しのウールで覆われるので、家具の装飾やタペストリーなどに使われる事が多いとの事。

他に「キャンバスワーク」「ニードルワーク」「タピストリー」「ハーフクロス」などと呼ばれる。

アメリカでは メッシュ状のキャンバス地に刺していく技法であれば、ウールやハーフステッチに限らずニードルポイントと呼ぶのだそう。


ニードルポイントで作られた すっごく可愛いクッション発見!!

クロスステッチ(×)・ハーフステッチ(/)・リボンステッチ・ビーズでの装飾などなど技法がMIX!!
アメリカでは何でもござれ。

彩色済みキャンバスのハロウィンコーナー。

こっちはクリスマスコーナー

ニードルポイントはクロスステッチに比べてとっても高価。
コレらの彩色済みキャンバスは1枚$80〜$250くらいでした!!!(◎_◎;)

 

で、私が買ってきたのはコレ。

羊さんの糸通し。

コレは日本でよく見るひし形(◇)のワイヤーが付いているのものとは違い、通したい糸をひし形に通さずに、フックに引っ掛けるだけで良いので、1ステップ省略出来る優れもの。

この通さずに引っ掛けるだけが大きいのです!!

つまり、針の穴に糸通しを入れる → 通したい糸を引っ掛ける → 糸通しを抜く

しかも、安価で売ってあるやつと違い、フックの部分が薄くて細めなので 針の穴に通しやすい!!
あと、マグネット付きで作業中にどこ行った?って紛失しにくい。
とっても作業効率が上がりました。

頑張っている自分への$12の投資。

うそ、ごめん、、ただ遊んでいるだけです。旦那様いつもありがとう。

 

Newアメリカ地図チャー01 クロスステッチ生地

お友達からお借りしたチャートです。
一緒に始めるために見せていただきました!!

このチャート、みなさまも ちらほら見かける事も多いのではないでしょうか?
クロスステッチで、アメリカマップの中でも特に人気の図案です。

最初はお友達から一緒に作ろう!と誘って頂いたんですが、見せて頂くのもなんかお手間掛けちゃう思って自分で買おうと探してみたんですが、最近では出回っていないらしくAmazonで$120!!
ヒィぃぃ。プレミア付いちゃってる!!
やっぱりお友達のを見せてもらうことに。。

 

まず始めるにあたってパッケージで作品の大きさを確認して生地を買ってきたんだけれど、額装するためにはギリギリってことが判明。。

27ct.の生地を使用すると17″×23-1/2″の大きさのデザインだよ。って書いてあったけれど、
実際のマス目数えたら240×330マスだから、計算すると17.8″×24.4″だったし(汗

それにに対して28in 18″×27″の生地。
もちろんギリ入るけど、、額装の余裕忘れてた!!

またまたHobby Lobby。。。
最近はMicellesのクロスステッチ売り場面積が狭くなっちゃったから、Hobby Lobbyにいく回数の方が多い気がする。。。

買い直してきました。。。 28in 30″×36″
大は小を兼ねる。。。

でも、大きさだけで選んだので生地の選択肢がコレしか無かったー(泣


最初のは(上)リネンでクリームカラーだったのに、(下)コットンで白に近いオフホワイトになっちゃった。

刺繍の専門店とやらにはクロスステッチ生地の切り売りとやらがあるそうですよ、おくさん!
車で3時間。。。都会はスゴいとです。。

 

さてと。
早速始めます!!

スタートダッシュには自信がありますが、持久戦でどれだけモチベーション維持ができるか?

1年以内の完成目標です!!

ビンテージのボールのソイメジャーにゴムパッキンを買う

アメリカンビンテージ好きのみなさま、
こんな瓶を おひとつはお持ちではないでしょうか?

「Ball Mason jar」日本だと「ソイメジャー」っていうらしいです。

で、私もアメリカに越して来て2年は堪えていたんですが、我慢のピンが抜けたらあっと言う間に増えてしまいました。。。

めっちゃ可愛いんですよ!!
ワイヤータイプのガラス蓋も可愛いのでが、開け閉めの簡単な亜鉛キャップもいい。
なんて言ったって、中のミルクグラスが大変キュート。

でも、どちらも実際使うとなると、密閉できないと嫌いなんです。。。
私はコレクションするにも実用派なので、インテリアオンリーにはしませんっ!!

でも、ビンテージやアンティークのジャーにはゴムパッキンは付いていないものがほとんど。
付いていても劣化してガチガチで使い物にはなりませんが。。。

で、なんとか代理のゴムパッキンをと思っていたのですが、探してみました。

Home Depot(ホームデポ)に行って聞いてみましたが置いていないとのこと。
手芸店のMichels(マイケルズ)に置いてあると思うわ。っと聞いて探しに行ってみたけど、やはり無し。

困った時のAmazonさん。


出典:Amazon

どやー。

ありました。Jar Rubberというらしい。
パッケージにもBallのジャーのイラスト。

レギュラーマウス 約6.1cm
12個入りで$7.45(価格変動あり)
商品 内径 2-3/8″  外径 2-7/8″

この他にも
ワイドマウス用(広口)約7.5cm 用もあるみたいです。
商品 内径 3″  外径 3.5″

届きました!


カナダの会社で、made in スリランカ らしい。

や、わわらかい。。。

オリジナル品より若干細めだけれど、使用には問題なし!

早速この子たちにはめてみます♪

うん、バッチリ!!

コレでピクルスとかラムレーズンとか漬けられる♪

みなさまも、ぜひ活用してあげてくださいませ!!

あと、サイズとかもよくみていないけれど、コレも良さそう。。。
キャップ内側に付けるタイプ。
Amazon 12 PCS Silicone Gasket Sealing Rings

ビンテージ食器用の棚を組み立てる

 

お気に入りの食器さんたちが棚に入り切らずに山積みになりつつあったので、新しい棚を用意することに。

今までつい可愛らしいガラスの板の飾り棚を選びがちだったんですが、案の定 食器を積み重ねると可愛くないし、食器の重さでガラス板が割れないか心配。
あまり奥行きも無いので、量を収納するには不向きでした。

なので、今回は本棚タイプにします!!
駐在の任期暮らしなので、外側にあまりお金を掛けたく無い!ってことで、ウォールマートで許容出来そうなものをチョイス。

 

サイトで見たらFree 2-Day shippingだったんですが、思い立ったが吉日。
さっさと買いに行って組み立てちゃいましょう!!

これがまた重いのなんのって。。。既に心折れそう。。。

 

組み立てている途中、有るべきはずの側面の穴が無いことに気づく。。。

・組み立てヘルプの為のメーカーの電話番号は記載して有るけれど、電話で状況と意思を伝えるのは不可。
・組み立て途中のこんなに重たい物を持って店舗まで返品交換に行くのはイヤだ。
・不良だった棚のパーツだけ交換して貰いに店舗まで持って行っても、返品コーナーのおばちゃんに説明が通じそうも無い。

結局、自分で穴を開ける道を選びました。。。
ブラック&デッカーのドリルドライバーは持っていたので、ドリルの先っちょ部分だけを買いに行きました。

ドリルが必要な場面は少ないだろうけれど、もう買い足す必要もないように、多すぎず少な過ぎずの13本入りに決定!
同じ板のパーツには有るべきはずのネジの誘導穴なども空いていなかったので、結果13本セットにしておいてよかった♪

 

で、ほぼ組み上がってきたところで、気付く。。。
これ、設計からして欠陥スレスレじゃないデスカ??

横板と縦板はそれぞれ2本の木製ビスのみで繋がっているだけ。。。
背面の板は釘で打ち付けるものの、背面の板自体が薄い上に釘も小さい。

重量の規定は記載されていたから耐久測定済みと信じても、棚の側面に何らかのものが当たり1cmズレたらアウト。
棚は崩れ落ちて、収納している食器たちは見るも無惨な有様になる事間違いなし。

追加の固定パーツ買って来ました。。。。

ようやく完成。。
結局購入してから何日が経ったでしょう?
こんなに苦労するとは、、安物買いは考えものですな。

穴が空いていなくて英語が苦手な事は一番の理由だったんですが、L字の固定パーツつけるにも誘導穴が必要だったので、結果ドリルは無駄にならなくて良かった。

良かった、、、ということにしておきましょう!!

チャラーン!
だいぶ使いやすくなったけど、思ったよりあまり入らなかった。。。

まぁ良しとしましょう!!

 

ACCジュエリークラス1 Class2

ACC(Austin Community College)Jewelry class 1

2回目の授業です。

お道具キットを貰いました。

Amazon価格で$10くらい。
入門の内容としては十分だけれど、プロが使う物としてはチープ。

私は1本¥1000〜¥2000くらいので揃えているので使わないかな。

でもひとまとめになっているのはとっても便利♪
自分の持っているペンチと入れ替えて使っちゃおうかと思うくらい。

 

今回はワイヤーを使ったチェーンジュエリーです。

ワイヤーで9ピン・丸カン・2重カンなどを作り、ビーズを繋いでいきます。

・9ピン eye pins
・Tピン head pins
・丸カン split rings
・2重カン jump rings
・潰し玉 crimp beads

ワイヤーはゴールド基本#20を使用し、細いものは#22を使用。

 

イメージしたシュチュエーションやファッションに合うよう、コーディネートしてネックレス・ピアス・ブレスレットを作ります。

イメージは上品な大人可愛いやつ。

先生からは「プリンセスみたい!!なんて素敵なの?!」って言ってもらったけれど、あれ?やってしまった。。

なんてジャパニーズなデザイン。

アメリカではなかなか見ないかもしれないけれど、

スコットクラブとアクシーズファムを足して割ったような、日本になら結構どこでもありそうなデザイン。

 

流石にずっと9ピンを作りながら繋いでいくのは疲れたので、特別に帰ってから作らせてもらうことに。

イメージ的にはピンで繋ぐとごちゃごちゃになってしまうので、テグス的なもので繋ぎたい!

材料を持っていないので、クラフトショップの「Michels」で弾力のあるワイヤーと潰し玉を購入。

カニカンとピアスパーツが無いけど、とりあえず出来た♪

 

なんか自分の中で在り来りのデザインで得たものが少なくてあまり嬉しく無いので、
クラスメートが作ったものにインスパイアという名のほぼパクりな真似っこをして見ました。

 

たらーん!!

可愛いね。

色んな感性と技術と知識を手に入れたいな。

 

関連記事

ACCジュエリークラス

ACCジュエリークラス

ACC(Austin Community College)のJewelry class。

何やらジュエリーとだけあって、本格的なものが習えるらしい。

ビルディングのロビーに展示してあるやつ。

なんか、スッゲーな。日本人の感覚からは出てこないクリエイト感。

あまりクラスの授業内容がわからなかったけれど、入会して見ることに。

1回3時間 全6回(18時間)のクラスです。

授業料は$450。

1回あたり$75。

興味が一番の原動力となる私ですが、やっぱ高いな。

色んな人から「ジュエリー受けるんですか?どんなだったか教えてくださいね!!」って言われるけれど、正直お世話になってるお友達にしか教えたく無いレベルだわ。

 

1回目は自己紹介から始まり、ジュエリーの歴史を簡単にパワポで教わり、実技はクレイ。


出典:amazon.com

AとBをよく混ぜて台座にのせ、型をとったりストーンやメタルのパーツを埋め込みます。

クレイが乾く前にゴールドやシルバー箔を貼ったり、カラーパウダーを塗り感想させる。

好みでクリア系のネイルポリッシュを塗る。

最初先生から見本やらパーツをどんどん回されても何をしていいかわからず、すべてそのまま次の人に渡して、作る前からもたついてしまった!!

作ったのはこんなのー♪

かなりイージー。

 

でも、これに$75かぁ。。。

持ってない感性を得たり、新しい知識と体験するのって価値があるとは認識しているけど、
このジュエリーをファッションの一部として使える感性を持ち合わせていない。。。

継続するか悩みものですね。。。

 

関連記事

ACCフローラルデザインのクラスを受けてきました
ACCフローラルデザインクラス2回目
ACCフローラルデザインクラス3回目
ACCフローラルデザインクラスのアレンジメント

クロスステッチTexas map テキサス地図 変更箇所

テキサスマップのクロスステッチのアレンジした部分を大公開!!

関連記事————————–
-「クロスステッチ関係 記事一覧

-「TX mapクロスステッチ進捗
-「クロスステッチ『Texas map』出来上がりました!!
————————————-

 


↑ これが元のイメージ図。

 


↑ 完成写真。

 

◆ブルーボネット
テキサスの州花のブルーボネット。
ルピナス属で群生しているため、サイドに2本追加しました。
直立1本を少しカーブさせ、左上に2マスづつ移動させています。

 

◆ロングホーン
普通の赤牛さんをテキサス名物ロングホーンに変更。
角を伸ばしただけ。

◆ブタさん
可愛くなかったから、首を縮めて丸っこくしました。

 

◆羊さん
角ばったおでこを丸くしました。

◆アラモの砦
これは入れておかないと。と。
牛さん2匹目を変更。

 

◆テキサスパリ
油田のタワーをテキサスパリのタワーに変更。

◆スイカ
白いカーブ部分を若干滑らかにしました。

 

◆ヨット
ヨットの帆を滑らかにして、海との水面の境を自然にしました

 

◆TEXASロゴ
右に移動して、Sの形を変更。
色を変えて影を追加。
下部にState年を追加。

 

◆ローンスター旗
フレームに入れるとバランスが悪かったため、テキサス州旗のローンスターを追加。
テキサン(テキサス人)にとっては国旗と同等かそれ以上の扱い。

 

クラフトする人の穴場『Tuesday Morning』

たまにチョクチョク寄ってる雑貨?屋さん。

取り扱っているものは、食器・調理器具・輸入お菓子や調味料・ランプ・インテリア雑貨・家具・バス用品・シーツ・文具・クラフト用品などなど。

食器とかも可愛いのを扱っているから、引っ越してしばらくは結構お世話になっていました。

ここの良いところは、結構な割引率。

扱っているものの種類は幅が広い代わりに、品揃えが良いわけではないので、もしもお目当てのものがあった場合は超ラッキー♪

例えば、編み物するならクーローバーの匠シリーズの編棒が格安であったり、私はカードクラフトを始めたのですが、そのダイカットやエンボスシートなんてものも扱ってます。

このエンボスシートおいくらだと思います??

だいたい市販のエンボスシートは、1枚あたりの相場は$5〜$10程度なんですが、1枚$0.99なんです!!

すっごいお安いですよね!!

ただし、先ほど述べたように取り扱ってる種類はあまり多くなく、だいたい他の『Tuesday Morning』の店舗でも同じような商品を取り扱っている場合が多いのですが、微妙に取り扱いの柄が違ったり、在庫が残ってるかなどで、違いが見られます。

店舗によってもお洒落度が異なって見えるのがアメリカならではですが、
クラフト好きは一度覗いてみてください♪

 

『Tuesday Morning』
http://www.tuesdaymorning.com

 

 

持ち歩き用のクロスステッチ準備

クラフト会にお誘い頂いたんですが、今やっているアメリカマップは大きくて大変なので、
持ち運びしやすい小さいものを準備しようと思います♪

 

おしゃべりも楽しめるように、簡単なものがいいなぁ。。

 

ちょっと気になっていたドット絵。

またまた『Moana』です。

私のブログを読んでくれている方は「そんなにMoanaばっかり、よっぽど好きなのね。」って思われるかもしれませんが、実は私の姉が好きなのです。

自分の作品を自分の部屋に飾るのはあまり好きではないけれど、流石に押入れ行きは悲しすぎる。
確実に実家で気に入って飾って貰えるよう、姉の好きな物を作るのがどうも安心感があるというか。。。

自分の為に作るより、人が喜んでくれるのを想像しながら作るのが好きなようです。

んで、ネットで見かけて気になっていたMoanaのドット絵。

ちょこっと自分流に書き換えて、

ついでにヘイヘイさんも追加。

文字も書き込んで、、、色を決めていきます。。

アイーダの14ct.をチョキチョキして、解れないようにかがり縫い。

イェーイ。

 

これでどこでも持っていけるジェイ。

いつでもお招き待ってます♪