ACCフローラルデザインクラスのアレンジメント

ACCオースティンコミュニティーカレッジ(Austin Community College)でのフラワーデザイン(Flower Design)クラス。

3時間の全11回クラス。$385(テキスト・花材込み)

全部出席で1回あたりの授業は$35。

毎回実技として30分くらいでアレンジを作ります。


class1
最初は一輪挿しの花瓶にカーネイション・シダ・リモニウムという至ってシンプルな課題。

テキサスではお花は高価なので、これでも近くのスーパーのお花売り場では$15くらいはするレベル。

ちょっと普通な感じですが、講義メインの授業なのでお土産付きで十分お得ですね♪

 


class2
ガーベラ・アイリス(あやめ)その他色々葉っぱでデザイン性が出てきました。
まだ開いていないけれど、アイリスが開花したらとてもエレガントです。

花瓶の口にあるGreen Ball というモスっぽい葉っぱのものは、スーパーマーケットで1本$3で売られています!!

 

 


class3
ユリ来ました!!
テーブルセンターに置けるラウンド型で、チューリップとマム(菊)を配置してボリュームたっぷり可愛い仕上がりです。
これもまだユリの開花前。かなりボリューミーです。

スーパーマーケットで$35〜$45相当。
もうアレンジだけで授業料の元が取れています。

 


class4
テーブルセンターに置けるアレンジメント。
今回からオアシスの使用です。

小さめに見えるけれど、なんと横の長さ50cm超!!
だんだん部屋の置く場所に困って来ました。。。


class5
どんどん大きくなっていきます。
作品サイズ:高さ50cm×幅60cm
材料も増えていきます。

この頃からテーブルスペースの関係からか、作業中に切り落とした茎や葉っぱをテーブルの上に綺麗にまとめて置く人は減ってきました。
私は最初から床にガンガン落とし捨てるタイプだったので、とても気が楽になってきました。

 


class6
作品サイズ:高さ50cm×幅70cm

もう宝塚を彷彿とさせるようなシメントリー・レイ。
この大きさのマジ刺すの?ってくらい大胆にシダで形を形成しています。

日本だと、決して個人レベルでは作らないサイズ。
アメリカどんだけ家デカいんだ??

でも、これは豪邸のロビーやホームパーティーなども仮定したもの。
まぁ家庭用には変わりないんだけど、流石にちょっと特別な日仕様ですな。

我が家のダイニングの風景。

週2日クラスがあるので流石にもういいや。ってくらい溜まっていっています。
沢山のお花に囲まれているのは嬉しいけれど、かなり宝の持ち腐れ的な感じで心が痛い。。。

早くもフローラルデザインクラスの回数も残り半分となりました。
後半戦も頑張るぞー!!

 

関連記事

ACCフローラルデザインのクラスを受けてきました
ACCフローラルデザインクラス2回目
ACCフローラルデザインクラス3回目

walmartでお買物 ショッピングカートの中身

アメリカに来てからすぐの頃に書いていた日記です。
ウォールマートにお肉焼いた時のソースを買いに来ました。
馴染みのあるコストコさんだと2本セットが基本なのでさすがに多い(^_^;)

BBQソースは もう種類多過ぎて何買って良いのやら?

1番スペースを有しているベーシックっぽいのにしました。
しかもよく見るとsave75c!
ざっと計算25%offなのは嬉しい
ついでにスモークのフレーバーが大好きなので、日本でもヘビリピしていたTabascoさん。
【下に画像貼ります】
サイズは大きめなんだけど、辛く無いからパスタでもお肉でもガンガンかけちゃいます!
ちなみに日本だと大きなスーパーやデパート、カルディみたいな輸入食品店に置いてあるからオススメです♪
ちなみに、Whole Foodsでは$4.69
Walmartでは$3.47でした。
「掃除用」と「料理用」にそれぞれ重曹が欲しかったのですが、パッケージによって区別がちゃんとありました。
値段も量に比例していたので、料理用を買って使い回します♪
アメリカの重曹(ベーキングソーダ)はこのオレンジのパッケージのが一番ポピュラー。

うーん、キッチン用のアルコールが欲しかったのですが見当たらず。

それはまた今度ですな。

 

どうやら殺菌用に使うらしいウェットペーパーを見つけました。

だいたい1本$4ちょい。高いね。。。
3本で$10くらいのが多い中、ちょうどコレはセール中らしい
しかも、この前クーポン貰ったヤツではないかっ( ´ ▽ ` )ノ
save$2で$6.97!!
買いですな。( ̄▽ ̄)
後日お友達に聞いたら、【食品に触れては良いものではない】らしい。
ドアノブとかテーブルとか拭くようで、日本でいうとおしりは拭けない除菌シートみたいなものかしら?
私はクーポンとかを持っていた場合、レジのコンベアに商品を乗せて、その対象商品の上にクーポンを乗せるようにしているんですが、数秒会計から目をそらしてしまった!!!
案の定、レシートには割引されておらず、クーポンも見当たらず。
使えない英語で、必死に商品とレシートを差し出しながら「2ダラー オフクーポン」「セーブ2ダラークーポン!」と訴えたら、知らねーよ、何言ってるんだこいつ??ってかんじの態度だったけど、あまりにもしつこく言ってたら、周囲見渡してくれて、その店員さんの足元に落ちているのを発見!!
拾ったクーポンを渡され、どうやらサービスカウンターに行けとの事。
そもそも、落とさないでよ。ってなのは安売りスーパーマーケットのウォルマさんだから仕方ないと諦める。
あとは説明をダーリンにお任せして、サービスカウンターから現金$2貰いました♪
負けじとちゃんと言ってみるものではある。
日本だと支払った方法(クレジットカードやプリペイド)とか課税の問題で1円単位で計算されるんだろうけどここはアメリカ
現金$2の返却。雑いなww
って、$2に気をとられ、BBQソースに付いていた75¢クーポン使っていなかった!!
忘れていた自分に悔しい。。。
くっ。あの店員め。
いや、ウォルマだから仕方ない。
また使う事はあるのだろうか??
今回のショッピングカートの中身
《Walmart》

メトロポリタン美術館の商品をネットショッピング通販

先日ニューヨークのメトロポリタン美術館に行ってきました。

朝から閉館ギリギリまで。

本当素晴らしいですね!!

途中何度かショップは覗いたんですが、帰りに買おうと思っていてすっかり忘れておりました!!

ピンバッチとアートガイド買って帰ろうと思ってたのに!!

ピンバッチはともかく、アートガイドは絶対欲しい。

 

メトロポリタンって微妙に行きづらい場所にあるんですよね。
近代美術館MoMAからも往復で買って帰ると1時間近くかかっちゃう。

以前あったロックフェラーセンターの 「The Met Store」はGoogleマップさんによろと閉店したらしい。。
とっても残念。

ブライアント公園の向かいにある「紀伊国屋書店」にも問い合わせたけれど、取り扱いは無いのだそう。

頼りの「米Amazon」さんでも探してみたけれど流石に日本語版は取り扱いなし。

って考えていたらネットショップがあると判明。

 


画像出典:The Met Store

 

 The Met Store
http://store.metmuseum.org

送料は$50までの買い物なら$7.95。
段階的に送料が変わって、$150.00以上の買い物だと最大で$16.95。

海外(カナダは除く)へだと$34.95〜$43.95。

 

地下鉄1回が$2.75なので [往復$5.50 + 1時間 + 体力] と思ったら、$7.95も納得。

諦めてさっさとスマホでポチっちゃいましょう。。

で、帰宅後数日で届いた荷物。

最初The Met Storeからだってわからなかった。。。

 

何かの景品かな??くらい。

 


画像出典:The Met Store

入っていた伝票には注文したアートガイドと記載されてる。。あぁ。。

どうやったら販売の主力であろうアートガイドをぬいぐるみに間違う??

 

仕方がないので、メールにて問い合わせ。

・どうやったら正しい商品を手に入れることができますか?
・送料無料で返品する方法を教えてください。

待つこと3日間。
メールに返信がありました!
どうやら
・正しい商品はすぐに送り直してくれるとのこと。
・間違って送ったぬいぐるみは送り返さなくていいとのこと。

さすが THE MET、対応としては完璧!!
だけど、、、なぁ。

・・・なぁ。

日本に帰ったら、小さいお子さんがいるところにでも差し上げよう。
N.Y.のお土産だよぉー。って。

モノは良いからきっと感性豊かに育つに違いない。
うん、きっとそうだ。

もし貰った方は、もしやあの時の、、、
なんて思わずに、黙って受け取って欲しいと心から望みます。

 

早くアートガイド届かないかな??

エステートセールに行ってきました~3件目!!

関連記事
-「エステートセールに行ってきました
-「エステートセールに行ってきました~2件目!!

 

どんだけEstate sale好きやねん。

いや、しばらく行くつもりはなかったんだけどね、ちょくちょくチェックしてたの。

で、見付けてしまいました。

158枚の画像の中から光る翡翠色!!

コレです。

夫曰く「あざとい。」
う、見えちゃうんですもの。。。

 

金曜日10:00スタートだったので、9:30に到着するようにGO!!

結局早めに9:20到着。
すでに3組4人の先客が。

9:55に早めにオープン♪

中はこんな感じ。

 

ジャジャーン!!

お目当てのファイヤーキングのジェダイ。

ジェーンレイのディナープレートとリーフブロッサム。

うーん、安くはないお値段。さすがジェダイさんだけあって強気ですな。
全部購入するつもりで来たけど、状態があまり良くなかった。。
ブロッサムにはかなり目立つチップもあるし。。どうしましょう。

 

ふらふらりと見て回っていたら、食器を入れるのにちょうど良さそうな棚を発見!!

うん、夫のセダンには乗りそうだし、価格もOKなお値段。
悩んでいたファイヤーキングも状態の一番良さそうなディナープレートを1枚だけ購入。

 

お会計するのに待っていたら、レジ前のテーブルにこんなものも。
さすがテキサス。ライフルや銃まで普通に売ってあるよ。。。スゲェ。

切るだけの工作タイム。モアナのクロスステッチ余白アレンジ

モアナのクロスステッチに、早速買ってきた生地を使って工作してみました!!
関連記事−「モアナのクロスステッチ進捗〜完成!
関連記事−「アメリカの手芸店で生地の切売り

使ったのは、先日購入した緑の生地2種類・ハサミ。 以上!!

シンプルに行きましょ。

 

作り方もシンプルに、

ちょきちょきテキトーに葉っぱの形に切って、挟んで出来上がり!!

制作時間:約15分

たらーんっ♪

殺風景から脱出!!

 

頑張って生地カットしてもらって購入した甲斐があった!!

 

皆さんも、作品の余白が空き過ぎたら是非お試しくださいまし。

 

Amazon Audible アマゾン オーディブルを試してみた。

Kindle アンリミテッドは前々から利用しているのですが、なかなか時間をとって、、、となると皆さんも等しく悩みを抱えるところ。

私にとっても読書も趣味のうちなんですが、多趣味にとってはなかなか辛いもの。

最初は読書時間の確保の為にKindleで文字を大きくしてランニングマシンで走りながら読んだり、積極的にスタバに行ったり。。。

 

ちなみに、日本のAmazonで電子書籍を3回か5回くらい海外から購入するとロックがかかってしまい、以降は一旦日本から購入をしてロックを外すといった行為が必要なのですが、アンリミテッドはロックの上限はありませんでした。

一応規約は日本在住ってなってた気がするけど、、、。

 

前々から気になっていたAmazon Audibleを試してみることに。

Amazon Japan のAudibleは登録のクレジットカード請求先が日本の住所になっていることが条件です。

ちなみに初回1ヶ月は無料。
Amazonプライム会員なら初回3か月が無料です。

 

Audibleは、月1,500円の定額制サービス。

Amazonプライム会員は年会費¥3,900なので、、、あらあらまぁまぁ。。。

 

ってっか、日本のAmazonプライム会こんなに安かったっけ??

 

 

 

話を戻し、

せっかくの英語の環境で日本語を聞き続けるといった勿体無い事ですが、英語で聞いてもわからんっちゃもん。英語は習得するに越した事はないけど、英語の勉強に来たわけではないので割り切る!!

 

1か月試した結果・・・実は途中存在を忘れてたりなどで、活用しきれてない気もしますが、、、

約28時間のリスニング。
ほとんど1.25倍の速さ設定です。

・ビジネス・自己啓発 3冊
・小説等  3冊
・聞きかけの小説 2冊
・途中でやめた ビジネス書 2冊

短いものは1時間半程度のビジネス書から、聞きかけの「吾輩は猫である」は19時間超えなどなど。

運転中はもっぱらミュージックラジオ派なので、手作業やお料理中のDVDや動画を見ていない時と、近所のお散歩やジョギング中、寝る前などがたまに少しだけ。

あまり意識せずに、思い出した時にだけで聞いていたら意外と結構な時間になってました。

 

池波正太郎の時代小説は活字でも読みたいなと思うけど、
大人なら一通り嗜んでおきたい夏目漱石や太宰治・清少納言なんかは、なかなか後回しになってしまうというか、学生の頃に読んでおくべきところだったんだけれど、他のことにうつつを抜かしていたので、今になって容易に埋めることができるなんて、
現代はありがたいと思ったり、大人の力って素晴らしいと思ったり。。。

 

だって夏目漱石の「こころ」だって、高校の教科書に最後の方の一部だけ載ってたから知ってて、前半部分とか全く知らないし。

あな恥ずかし。

 

 

先日、UT(テキサス大学)で日本語を勉強している学生から、「お寺や神社で『とんかつ』は食べちゃいけないんでしょ?」
って聞かれて、「お寺のお坊さんとか?仏教のこと??」って聞き返したら、「よくわからないけど『とんかつ』を食べちゃダメなんでしょ?」ってやたらと『とんかつ』にこだわる様子。

一応一般の知識程度に、「お酒も含め、特に修行中はナンタラ〜で、、、」っては答えておいたものの、
帰ってよくよく考えてみたら、三浦哲郎の小説で『とんかつ』ってあったけど、それを教わったのかな?と解釈。

 

アメリカの学生も勉強しているのに、日本人の大人がコレじゃあね・・・とちょっと反省。

 

Audibleはまだコンテンツが少ないと言われているけれど、名作文学はもう既に聴ききれないほどあるし、どんどん新作も追加されていっているので物足りなさは全く感じないです。

もちろん青空文庫的なものを中心に扱った無料のオーディオブックアプリも沢山あったので、Audible体験前に試してはみましたが、プロの語りは違うと感心。

無料の方はボランティアの人が語り手をされていたりで、英語訛りの日本語だったり、スタジオ録音ではなく、ステージのものを録音されていたり。

これは 1,500円/月 の違いなるほど納得しました。

 

子育てしたことの無い私が言うのもなんだけど、
片耳Bluetoothイヤホンで、小さなお子さんを子育て中の人のもぴったりだと思うな。

確かに赤ちゃんに語りかけとかは大事だと思うけど、四六時中聴く必要も無いし適度に再生止めちゃえばいいだけだし。

 

今後も継続予定です。

 

 

 

 

 

Google AdSense公式プラグイン終了につき(WordPress)

困ったことにGoogle AdSenseの公式プラグインが2017年4月から使えなくなるということで慌てて設定を変更しました。
WordPress 用 AdSense プラグインのサポート終了について
ざっくりの手順としては、下記のとおり。

  1. データベースのバックアップ
  2. Google AdSenseプラグインの無効化
  3. PHPファイルを編集してAdSenseの設定

ここでは、3. のやり方を備忘録的に書いておきます。
方法としては、Wordpressのブログ管理画面から、【外観】→【テーマの編集】に行ってファイルを編集しただけですが、私を含めPHP初心者の参考になれば。

記事本文中への追加に関してはちょっと面倒そう&記事を書くたびに作業が必要そうだったので、ブログタイトル下と記事の下に広告を入れました。
面倒なやり方は妻が嫌がるのです。。。

 

◆1.固定ページへのアドセンスの追加

プライバシーポリシーや自己紹介などは固定ページとして作成している人が多いかと思います。
固定ページの設定を変更する場合には、下記の2個を見ればいいでしょう。

  • 個別投稿ページ (page.php)
  • content-page.php

page.phpが固定ページ(個別投稿ページ)の親玉で、ヘッダ/フッター/サイドバー/コンテンツ(content-page.php)などを読みだして表示しています。
今回は、コンテンツ部分(content-page.php)を編集してブログタイトル直下(記事タイトルの上)と記事直下に広告を入れています。

広告の入れ方自体は簡単で、ファイルの最初と最後にGoogle AdSenseから取得してきたスクリプトを張り付けるだけです。これで、固定ページの上下に広告が入ります。
細かいところは「Google Adsense1次審査通過」記事の「(2) 各記事のテンプレートに挿入」を参照ください。

 

◆2.一般記事ページへのアドセンスの追加

一般記事、要は普段投稿している記事に広告を入れたい場合には別のファイルを編集する必要があります。
こちらで見るファイルは下記の2個。

  • 個別投稿 (single.php)
  • content-single.php

これらも関係性としては固定ページと同じで、single.phpが親玉で、ヘッダ/フッター/サイドバー/コンテンツ(content-page.php)などを読みだして表示しています。
一般記事ではタイトル近くに広告があると煩わしいので、記事直下に2個広告を入れています。

広告の入れ方は、content-single.phpの最下部にスクリプトを張り付けるだけですね。

 

◆おわりに

Google Adsenseでは、広告の上などに「スポンサーリンク」や「広告」と表示しなくてはいけないのでお忘れなきよう。
この書き方は、「Google Adsense1次審査通過」記事の「(1) サイドバーに挿入」に書いているので参照ください。

 

Miya旦那

 

イオンモール広島府中「イオンラウンジ」

出張ついでに、妻のイオン株主カードを使ってラウンジに行ってきましたのでご紹介。

イオンモール広島府中 〈http://hiroshimafuchu-aeonmall.com
〒735-8588 広島県安芸郡府中町大須2-1-1
地図:イオンHPより
私たちが赴任するちょっと前から拡張工事が行われておりました。昨年末から新館がオープンしたみたいです。

それに伴い、ラウンジもイオン二階の紳士服売り場から、新館の3階に移動してました。

目印はこんな感じ。ちなみに、ラウンジの隣にホールが隣接していて、子供の発表会?とかができるみたいです。
入り口前に受付がありました。以前はラウンジの中で受付していたのでちょっと変わってます。
注意書きの立て看板もありました。
ちなみに、入り口側にコインロッカーがあります。
入って見ると、、、めっちゃ広くなってる〜〜!!
1人席、2人席、4人席がありました。何気に1人席があるのが嬉しい。
置いてある飲み物は前と変わらないですが、人の数が増えているので相対的に混む様になった印象。もう1箇所くらい飲み物置き場を用意するか、コーヒー置き場だけでも少し離してくれればいいのに。。。
とはいえ、全体的に以前よりも快適になっていましたし、土曜の昼に行っても待つ必要がないくらい広くなっていたので、買い物途中の休憩にはかなり便利が良くなってる印象です。
利用には
イオンのゴールドカード
・イオンの株主カード
のどちらかが必要ですが、お持ちだったら是非寄って見てください。
Miya旦那

弓道具をアメリカで入手したい!

先日ブログに書きましたが、弓道サークルAustinで見つけたので、体験に行ってみました!
−記事「オースティン弓道に見学行ってきました。

 

 

本格的に始めるとなると、現段階では弓を自前で用意しないといけないようなので
弓の入手についていろいろ調べてみました。

前提:弓自体は日本の実家に持っています。
   大体5万円くらいで購入した、全長2mくらい。分解して小型化は当然不可能です。
弓および弓道具を入手する方法は、大きく分けて下記の3つ。
1:米国内で購入
2:飛行機の手荷物預け入れで持ってくる
3:輸送

1.米国内で購入

道場の人に勧められたのは米国内での購入。
あさひという弓具店がアメリカでも出店している様子。
私の持っている並寸の弓を見たところ、、、約950ドル。たかい。。。
日本のサイトでは私が買ったのと同じくらいの値段なのに、輸送費か?輸送費なのか?それとも人件費??
参考までにお店のURLは<http://www.asahi-archery.co.jp/kyudo_e/>です

2.飛行機の手荷物預け入れで持ってくる

以前、弓道関連のブログで見たときに飛行機への預け入れが無料でできると見たので、ちゃんと調べてみました。行けそうだったら、主人に出張ついでに持って帰ってきてもらおう。
通常、預け入れが超過料金なしでできる範囲は、3辺合計158cmまで。私の弓は1辺で200cmオーバー。
念のため、ユナイテッド航空に電話で問い合わせてみましたが、やはり超過料金が必要とのことでした。
国際線の場合、支払い通貨によって違ってきますが、超過料金はだいたい2万円くらい。
日本国内線でも5000円くらいかかるみたいです。(こちらは電話では未確認。ANAのWEBサイト情報)
ほかの人のブログを見てみると、どうも2010年以前くらいは航空会社の対応が緩くて、預け入れできていた様子ですが、最近は厳しいようです。

3.輸送

ならば、持っているものを送ってもらおう!ということで、大手の配送会社を調べてみました。
WEBで調べた範囲では、日本通運、佐川急便、OCSが可能なようです。残念ながらわれらがクロネコヤマトとゆうパックではサイズオーバーで無理とのことでした。。。
(佐川とクロネコには電話で確認しました。他はWEB情報)
○日通 <http://www.nittsu.co.jp/sky/ express/>
○佐川 <http://www.sagawa-exp.co.jp/ service/h-kokusai/>
○OCS  <https://www.ocs.co.jp/ shipping/express/flow.html>
※ANAグループが行っている国際配送サービス
×クロネコ <http://www.kuronekoyamato.co. jp/ytc/customer/send/services/ oversea/>
→サイズオーバーのため(160サイズまで)
×ゆうぱっく <http://www.post.japanpost.jp/ int/service/i_parcel.html>
  →サイズオーバーのため(160サイズまで)
佐川に電話で問い合わせたところ、大体14,000円くらいで郵送できるようす。楽だし、飛行機よりもお金がかからない!
本格的にAustinで弓道をやるか考え中ですが、弓が必要になったら郵送でチャレンジしたいと思います。

【感想】実写版『美女と野獣』ディズニー映画【ネタバレ】

  1. Disneyのアニメーション版・ミュージカル版のセリフは一字一句覚えている私が、

2017年3月17日にアメリカ公開になったディズニー映画 実写版『美女と野獣』3Dを観てきました!!

日本公開は2017年4月21日です。

映画予約記事−「アメリカで実写版「美女と野獣」の映画チケットをスマホから予約!
作品紹介記事−「ディズニー映画 実写版『美女と野獣』エマ・ワトソン

まずこれは「ディズニーの『美女と野獣』」であると同時に、
エマ・ワトソンの『美女と野獣』であることが全編を通して感じ取られます。

まぁ、エマ・ワトソンは今や大女優可愛すぎますからね。

これを前面にプッシュするのは必然ですし、自然とそうなるのもいたしかたないですね。

監督さんは「ドリームガールズ」の監督さんで

実写版『美女と野獣』では、カメラアングルや俳優さんの動きなどの見せ方がとってもミュージカル舞台ちっくで、まるでブロードウェイの舞台を見に行っている感覚に陥ります。

そして、ちゃんとアニメーション版『美女と野獣』も意識してあります。

ミュージカル版とアニメ版のいいとこ取りですね。

ミュージカル版では再現が不可能な「マダムガストン」のシーンではしっかりニワトリのエサを投げつけますし、丘に走っていくところなどはアニメをそのままを再現してあります。

あとは「ビー・アワ・ゲスト」のシーンではアニメ版で誰もが疑問に思っていた、ベルはちゃんと食事がとれたのか?が、ちゃんと演出としてあります。

アニメ版と実写版の違いとしては、ル・フウがかっちょいい。

ただのおバカな取巻きではなく、ガストンのことが好きで(恋していて)気がまわる。

酒場のシーンでガストンが落ち込んでいるのを気にして、さっと音楽家にチップを渡して盛り上げさせるところなんてグッときます。

この同性の「恋している」というところが、ちょっとしたスパイスになっていてお城での戦闘シーン・最終ダンスシーンと繋がってきて面白かったです。

今の時代を反映しているところがこのジェンダーとともに、登場人物の人種です。

さすがにキャラクラーが定着しているキャラクターはアニメの原作にそっくりに設定してありますが、

その他の重要人物は意識して白人以外の人種の人たちを起用してあると感じました。

 

余談ですが、アメリカ・フロリダのディズニーワールドにある美女と野獣をコンセプトにした『ビー・アワ・ゲスト』というレストランの中央メインホールのダンスホール天井に描かれている天使の絵画はいろんな人種の天使たちです。

ちょっとびっくりしたのは、ベルが街中に本屋さんに本を借りに行くシーン

本屋ではなく小さな教会になっていました。

今の時代、宗教シーンはことごとく排除しているにも関わらず、ディズニーなのにギリギリのところを狙ってきます。

ごめんなさい。宗教のこと詳しくないのでどういう場所なのかは詳しく表現できませんが、

小さな部屋には十字架と小さなシェルフに本が数冊並んでおり、牧師さん?とおしゃべりしながら借りて行きます。

必然的に「遠い国・決闘・魔法にかかった王子様」の本棚のハシゴのシーンは無くなっています。

アニメ版との違いといえばベルの家は街はずれではなく、街中にあります

街中でのシーンや街の人たちとの関わりをアニメ版より強めにしてあります。

モーリスは発明家ですが、「自動薪割り機」ではなく「からくりオルゴール」のようなものでした。

狂ったモーリスはちょと芸術家ちっくな面をプラスして、かっこいいパパに変身しました。

野獣の表情アニメ版より豊かになり、優しい瞳などはそのままに、会話時などとても表情筋を使います。

今回のビーストは人間味がかなり強く感じられます。

なんと、実写版ではベルのお母さんのことも触れられます。

今回ニュー登場する野獣の持っている魔法の道具、野獣とベルは魔法の本を使ってベルの生まれた家に場所と時空を超えて行きます

どうやらベルのお母さんは大流行した疫病のペストにかかっていたようです。

 

美しい魔女も最初だけではなくチラホラ姿を変えて現してきます

アニメ版ではバラの花びらが最後の1枚が散ってゆく最中にベルが「愛しています。」といい魔法が解けますが、
今回の魔女は結構いいとこ取り主張してきます。

 

最後、魔法が解けて城の人たちと街の人たちが再開するシーンがありますが、
ここはとても残念かな、とても疑問や違和感が。。。

時間の経過がそんなに経っていない?!!

ビーストキャッスルは忘れ去られた森のお城ではなかったの??

お城で働いていた配偶者が帰ってこないのにみんな街で日常通り暮らしていたの??

都合がいい無理やり感はちょっと納得がいかないものがあります。

 

 

あとは、お城も崖ではなく、広い平野に近い場所に立っていますが、何せ庭が広い。

広いのはいいのですが、バロック形式のお庭で、魔法にかかってある程度荒れていてほしいのが、
そこは庭師が優秀なのかバッチリ剪定されています。

ベットやシャンデリアもホコリがかぶっていますが、経過年数が逆算できそうで、、、。

 

年代感といえば、ビーストに致命傷なダメージを与えるのは弓やナイフでなく短筒です。

ベルがガストンから矢を奪って一息つくと思いきや、なんと銃で撃ってきます!!

それも3発もっ!!

まぁ野獣くらいの大型獣を仕留めるには3発くらいは撃たないとですが、ですが!!ですよっ!!

日本人にとっては短銃のイメージは時代を遡ってもせいぜい「坂本龍馬」くらいじゃけーのー。

たかだか150年ちょい前くらい。

伊達政宗とか、戦国時代にあったのは火縄銃方式。

なので戦国BASARAで濃姫が乱射しまくっているのも頑張って火縄銃方式。

濃姫の銃さばきハンパないわ。

 

そんなに銃に詳しく無いからガストンの銃が何式とかわからないけど、アニメーション版登場するラッパ口の銃は火縄銃方式だそうです。

実写版のガストンの短筒もそうあって欲しい。。。

 

残念ながらミュージカル版ではあったガストンが精神科病院の人との悪巧みのシーンはなくビーストの悲痛を歌い上げる曲も新曲になっています。

心なしか、新曲の曲調が「ノートルダムの鐘」や「レ・ミゼラブル」っぽく思ったのですが、同じパリだから仕方ないか。

ちなみに「ノートルダムの鐘」と「レ・ミゼラブル」の原作は同じ作家さんです。

ディズニーの『美女と野獣』と「ノートルダムの鐘」の音楽は同じアラン・メンケンが作曲

まちがいないです。

動画などのコメントで「エマ・ワトソンってこんな歌うまいんだぁ!」ってよく目にしますが、、

サントラは買いでOKですね!!