スリフトショップのオークション

先日、ストフトショップ「Good will」に行ったら、一部コーナーに値札で絵はなく番号札のついたものが並べられていました。

−関連記事「スリフトパトロールとは?

 

ウエスタンブーツやカッコよさげなアンティーク家具・野球カードに絵画。

あと、コンテナに入ったスタンプセットなどなど。

どうやらオークション形式らしい。

 

ファイルが用意してあり、名前・電話番号・希望価格を記入し、最高入札者が購入できるといったものらしい。。

これ、後出しジャンケン出来るやつだよね。

 

そしたら、こんな張り紙を、、、

飛び入りオークション??

訳がよくわかんないけど、おそらく土曜日のお昼12時からオークションが開催されて、ファイルに記入された事前入札の続きをショー形式で行いその場で落札者を決定していくんだろうな。

当日入札額が更新されなければファイルに記入された最高額入札者が落札で、記入した番号に電話が掛かってくる仕組みみたい。

 

ほほぉ。。これは面白い。

小学生の頃からハウステンボスの今は無きオランダ式オークションにハマり、
中学生の頃からヤフオクにアクセスしまくってた私です。

 

今でこそインターネットが普及してなんでも買える時代だけども、当時コレクター同士で海外のレアいやつとか売り買いしてお世話になりました。。。。

おかげで当時懐かしのOCNの5時間契約とかすぐに制限に達して毎月両親から怒られるのも大変でした。。。

まったく、なんて子だ。。。

 

で、話を戻すと、気になるのがあったものの、すでに事前入札で数件入札があっているものに上書きしても、ほぼ落札するのは難しい。

なにより、落札出来たとして、電話があっても私に英語は通じない。。。
シレッと夫の番号記入するのも考えたけど、出張中なので時差により夜中の可能性が大なので流石にやめておこう。。。

チェックだけしておいて、来れたら来てみよう♪ってことで一旦帰宅。

 

土曜日のお昼になって、やっぱり気になって行ってみました。

12時を10分ほど過ぎて到着しましたが、結構な人だかり。

商品はまだ20番台のを競り中のようです。

私は海外オークションなんて初めてなので、狙いは軽めのやつに設定。
安く買えたらラッキーくらいのコンテナにワシャっと入ったスタンプセット。
軽く300個くらいは入ってるっぽいやつ。

スタンプは商品番号44番なので、もう少し時間潰しに軽く店内見回ってからまたオークション会場へ。
戻ったら30番台をやっていたので、おとなしく待つことに。

いよいよ44番キター!!

$23くらいで買えたらラッキーだな。でも上限は$28にしておこう。なんて考えていたら$21からスタート。

みなさん考えることは一緒か。

最初は数人が参加しようとしたっぽいけどすぐに抜けて、$25で更に1人抜け、そこからご婦人と私の2人で値を上げてく。。。

って、私もそこまでじっくり商品の中身チェックしていないから既に予算ギリギリよ?と思いながら、一瞬で上限$28まで、、、

オークショニアが超こっち見てるけど、ご婦人はまだまだヤル気のようなので、私は首を横に振って終了を合図しとく。

 

こんな事ならちゃんとどんなスタンプが入っているのか商品の中身チェックして挑むべきだったな。

買って要らなかったと後悔はしたくないし。

なにせコンテナにドヴァーで、未使用の比較的新しいやつも沢山入っていたのは上から見たけど、詳しく絵柄とかまで見なかったもんな。。

だって手が汚れるじゃん?
むやみにホコリっぽいもの触るの嫌いなんだよね。

 

私に対して色々突っ込みどころはあるかと思いますが、全て却下!!

 

 

まぁ手始めだし、今回は参加だけで上出来としておきましょう。

あぁ面白かった。。

また時間があったらふらりと覗くことにしましょう。

 

 

 

アメリカの手芸店で生地の切売り

先日作ったモアナのクロスステッチ。

記事−「モアナのクロスステッチ進捗〜完成!

 

カウントを間違ったために、刺繍部分にフレームのマット台紙が被さって使えなくなったんですが、どうも殺風景で気になる。。。

 

周りにクロスステッチを入れてボリューム出すのもいいけれど、もう次の作品に移りたいし手取り早い方法ないかな?
って考えていました。

・・・布切って貼っちゃえばいいじゃん?

 

アメリカでもパッチワークは大人気なんですが、意外とカットしてある布って高いんだよね、、、

数色入りで$8とか。

そんな量も要らないし。。。

 

とりあえず、クラフトショップ行ってみてみることに。

こちらはさすが、1枚単位でカット布が売ってある。

$2.5くらい。。。

でも、手触り嫌い。。

 

触るわけではないけど、質感とかにこだわりを持つって大事だと思うんだよね。。。

 

一番手っ取り早いのは、切り売りでカットしてもらうのがいいんだけど、ちょっとだけでいい。。

切り売りの最小サイズと、単位、、つまり日本でいうなら『50cmから10cm単位』的なものが書いてない。。。

それに憚るポンドヤード法。

頑張って店員さんに聞いてみることに。

優しそうなオバちゃん店員さんを見つけ、

「アイハヴァクエッション、クッジューテルミー、カッティングミニマムサイズ?」

とりあえず単語適当に繋げてみたけど通じるだろ?って思ってたら全く通じず。

あれ??ここまで通じないのもどうしたものか。。。

「アイウォントゥーバイ、スモールサイズ ファブリック。ハウロング ミニマムサイズ フォア カッティング?」

もう、知ってる単語全部言ってみる勢いだけど通じず。。。

あれれ?困った。

店員さんも困って頭をかしげ、しばらく考えた後にようやくおもむろと親指と人差し指でCの字を作り、長さを示してくれる。。。

ん?

 

私は人一倍長さに関して感覚が優れていると思うのだけれど、その2秒ぐらいで8cmとみたっ!!

よくわからないけど、確認してみる。
私「・・・エイトセンチメートル??・・・オア スリーインチ???」

 

店員さん「・・・・・・。I don’t no..」

 

 

あ、ここは英語圏の前にアメリカだった。。。

良くも悪くも、細かい決まりごとなんて最初から無いんですね。

「Joann」と「Hobby Lobby」で聞いたら、どっちの似たり寄ったりの反応だったので、たぶん販売ルールしてはないんだろうな。

 

生地を選んでカット台へ持って行くと、怖いおねえちゃんが「How long?」とぶっきらぼうに聞いてきたので、さっきの店のオバちゃん店員さんがやっていたように、私も親指と人差し指でCの字を作り「アバウト ディスサイズ。」と言ってみたら、速攻で、「Wat’s long? 」とキレられてしまった。。

ごめんヨォ。

怒んないでヨォ。

どうせセンチとかで言ってもわかんないでしょ??

私だってインチとかヤードとっさに出てこないヨォ。。。

 

って、見渡して、定規を発見して、開いた指を合わせ、、、一番近い濃いメモリを指差してみた。

「あぁ、、1/8ヤードね。いいわよ。」っと急に機嫌が良くなり、切り始めてくれた。。。

 

うん、全く謎いけど、よかった。

切った記事と伝票を渡されて、システムは日本と同じなのね。
他に買う商品と一緒にレジへ持って行きお会計。

 

はぁ疲れた。。。
慣れたら楽なんだろか??

まぁ気に入る生地が手に入ったから、なんとか頑張った甲斐があった。

 

近々、これを使って工作します♪

スリフトパトロールとは?

新しい単語が沢山出てきますね。。。

 

アメリカンアンティークに興味を持ち始め、色々SNSなんかを眺めていると「スリフトしてきました」なんて単語がちらほら。

動詞??でも、「久々スリフト廻りしてきました。」なんて言葉も。

 

どうやら『Thrift/ スリフト』はお店の種類らしく、一見中古のリサイクルショップのようなのですが、調べてみると『スリフト』とは、寄付によって集めた家具や衣類・食器などをされたものを再販売し、利益は慈善団体などに使われる形態の商売店などを指すそうです。

これは面白いシステム!!

お店や系列店によって利益の行き先も変わってくるので、贔屓にしたいスリフトショップなんかも出てきそうですね。

 

タイミングが大事とのことで、パトロールの名のごとく毎日巡回されている奥様もいらっしゃるとか。。。
ほぇ。。。

 

テキサス・オースティンだと主にこの辺りが複数店展開していて、他にも色々沢山あるもよう。
・The Salvation Army Family Store & Donation Center
・Savers
・Goodwill

とりあえず数件、巡ってみることに。

 

車でドロップオフ出来るスペース
寄付したというレシートを貰うと、税金控除対象になるらしい。
大型家具とかも引き取ってくれて、大掃除や引越し時など大助かり!


お洋服を寄付するBox
要らないお洋服は洗ってここに置いておくと誰かの役に立ちます。

 

店内の様子。
結構な破格値なので、中古に抵抗がなければ生活立ち上げが格安で始められます。

日本で買うと中古でも10万超えのダイニングテーブルとチェアーのセットが$299!!

45cmくらいのルクルーゼのベイクウェアー。
なんと$12.99!!

一番好きなチェリーレッドでコンディション良!!
ただし、日本に持って帰っても大き過ぎてオーブンに入らなさそうなので泣く泣く諦めました。。。

 

 

ミルクグラスのビアジョッキ発見。

調べてみると、フェデラル社のマグジョッキだそうです。
結構綺麗で1つ$4くらい。

迷った挙句、コレクションするにもキリがないと諦めることに。

 

これ、ヴィレッジヴァンガードとか通う若者に人気そう!!
しかもリアルビンテージのよだれもの。
お値段$14.99。
買って帰ったら絶対夫から呆れられちゃうからやめておく。

 

結局程よく使えるそうで気に入ったのはこの辺り。

アンカーホッキング社の28cmキャセロール $6.99
刻印なし ワンハンドルキャセロール $2.99

ミルクグラスになると急に高値が付けてあるけど、普通に雑貨屋さんで食器買うと思えば、安く感じて買ってしまう。。。

使えばいいのよ、使えば。。。。

 

それにしても、なかなか出会えるものでもないですね。。。

アメリカンアンティークに詳しい知識もないので、最初からアンティークショップ行った方が早いと思い始めた、ブルジュア思考。

と、いうか、私はもっぱら自宅警備班なので、まめにパトロールするには向いていないのだろうな。

 

気が向いたら、また寄ってみようかな。

 

 

 

レイクビューcafe「Mozart’s」

先日、お友達と「Mozart’s」というカフェに行ってきました。

お店情報は下に方に書いておきますね。。。

 

以前、素敵なお店と聞いていたのですが ずっと行けず。。。

ちょうどお友達とお茶するのに「どこにしましょう?」ってなった時に中間地点でココに決定!!

ようやくだよ、ついに行ってまいりました。

 

お茶会にはもう一人お友達も加わったのですが、そのお友達はよく利用する常連さんだそうです。

みなさん、いい場所知ってるなぁ。。

だいたいドリンクは$4・$5くらい〜

ケーキ・キッチュ・デニッシュ・ベーグル・スコーンなど

 

お姉さんがレジしながら ドリンク作ったりフードを取り揃えてくれます。。。

 

店内やテラス席は結構な座席数があり、ゆったりと湖を眺めながらおしゃべりできます。

色がきれいなドリンクはハイビスカスティー。

私はホットカプチーノとチョコチッップスコーンで、奥のがアイスカフェモカとスピナッチのキッチュだったかな?

味はというと、まぁ美味しい。
とっても美味しい訳ではないけれど、不味くもなく程よい具合。

何せ場所が素晴らしいから、総体としてコスパ良。
こんな気持ち良かったら、本当ぼぉーっと1人で本読みに来るのも素敵だよねぇ。。

景色はいいんだけど、我が家からはふらりと立ち寄るには微妙に行きづらいのが難点か。。。

 

とっても人気で、敷地内の駐車場はほぼ空いていません。

みなさん道を挟んで向かいにある駐車場や、路上の有料パーキングを利用しているようなので、初めて行かれる際はインプットしておきます。

 

あと、同じ敷地内にある「フラハット」というハワイアンなデザインのリゾートっぽいテックスメックス料理のレストランもおすすめ!!

近々レポ上げます♪

 

『Mozart’s Coffee Roasters』
3825 Lake Austin Blvd
Austin, TX 78703
http://www.mozartscoffee.com
Tel: (512) 477-2900

 

他にもおすすめのショップ一覧
−「Texas Austin お気に入りショップ情報

モアナのクロスステッチ進捗〜完成!!

クロスステッチの進捗などはSNSでアップしていたのですが、
ブログでは始めたっきりでだったので、まとめて進捗をご報告♪
−Twitter: @MiyaUniverse
−Instagram: miyauniverse

−前回記事「「モアナ」のドット絵。と、日記

 

 

14ct. アイーダ 2本取り

とりあえずプアちゃんから仕上げて、だいぶ飽きてきた。←はやっΣ(゚д゚lll)
発色の良い色からやってテンション上げる作戦に。

プアちゃんの縁取りが濃すぎて、とりあえずモアナの黒は急遽グレーに変更。

肌の色も濃すぎたと後悔。。。
もう強行突破。

カウントするの苦手。。。よく間違えて、その都度ヘコむ。

 

やっぱりプアちゃんの縁取りが気に食わず取り除いた。
肌の影の部分も色おかしい??
足がギプスみたい。。。

ってか、髪の毛カウント間違えてる。。。
誤魔化し修正入れて諦めた。

左足の影の割合が多すぎて試行錯誤を繰り返す。
プアちゃんもグレーで縁取り。

結局肌の影色は全部変更して、地面に影をつける。

フォトフレームにマット台紙入れるつもりが、髪の毛のカウント間違えて台紙に1マス隠れてしまった。。。

台紙ないとバランスがががががぁ。。。。

 

でも、なかなか心が折れたので、とりあえず出来上がり!!とします(・ω・)ノ

 

掛かった日数は1か月ちょい。毎日はしていなかったけど、、、、

今回はドット絵から作ったので、40日くらいで出来ました!!

 

更にフレームアレンジ
-「切るだけの工作タイム。モアナのクロスステッチ余白アレンジ

次はいよいよ「アメリカ地図」に挑戦です!!
−「クロスステッチ・アメリカ地図が届きました!!

 

 

 

Amazon Audible アマゾン オーディブルを試してみた。

Kindle アンリミテッドは前々から利用しているのですが、なかなか時間をとって、、、となると皆さんも等しく悩みを抱えるところ。

私にとっても読書も趣味のうちなんですが、多趣味にとってはなかなか辛いもの。

最初は読書時間の確保の為にKindleで文字を大きくしてランニングマシンで走りながら読んだり、積極的にスタバに行ったり。。。

 

ちなみに、日本のAmazonで電子書籍を3回か5回くらい海外から購入するとロックがかかってしまい、以降は一旦日本から購入をしてロックを外すといった行為が必要なのですが、アンリミテッドはロックの上限はありませんでした。

一応規約は日本在住ってなってた気がするけど、、、。

 

前々から気になっていたAmazon Audibleを試してみることに。

Amazon Japan のAudibleは登録のクレジットカード請求先が日本の住所になっていることが条件です。

ちなみに初回1ヶ月は無料。
Amazonプライム会員なら初回3か月が無料です。

 

Audibleは、月1,500円の定額制サービス。

Amazonプライム会員は年会費¥3,900なので、、、あらあらまぁまぁ。。。

 

ってっか、日本のAmazonプライム会こんなに安かったっけ??

 

 

 

話を戻し、

せっかくの英語の環境で日本語を聞き続けるといった勿体無い事ですが、英語で聞いてもわからんっちゃもん。英語は習得するに越した事はないけど、英語の勉強に来たわけではないので割り切る!!

 

1か月試した結果・・・実は途中存在を忘れてたりなどで、活用しきれてない気もしますが、、、

約28時間のリスニング。
ほとんど1.25倍の速さ設定です。

・ビジネス・自己啓発 3冊
・小説等  3冊
・聞きかけの小説 2冊
・途中でやめた ビジネス書 2冊

短いものは1時間半程度のビジネス書から、聞きかけの「吾輩は猫である」は19時間超えなどなど。

運転中はもっぱらミュージックラジオ派なので、手作業やお料理中のDVDや動画を見ていない時と、近所のお散歩やジョギング中、寝る前などがたまに少しだけ。

あまり意識せずに、思い出した時にだけで聞いていたら意外と結構な時間になってました。

 

池波正太郎の時代小説は活字でも読みたいなと思うけど、
大人なら一通り嗜んでおきたい夏目漱石や太宰治・清少納言なんかは、なかなか後回しになってしまうというか、学生の頃に読んでおくべきところだったんだけれど、他のことにうつつを抜かしていたので、今になって容易に埋めることができるなんて、
現代はありがたいと思ったり、大人の力って素晴らしいと思ったり。。。

 

だって夏目漱石の「こころ」だって、高校の教科書に最後の方の一部だけ載ってたから知ってて、前半部分とか全く知らないし。

あな恥ずかし。

 

 

先日、UT(テキサス大学)で日本語を勉強している学生から、「お寺や神社で『とんかつ』は食べちゃいけないんでしょ?」
って聞かれて、「お寺のお坊さんとか?仏教のこと??」って聞き返したら、「よくわからないけど『とんかつ』を食べちゃダメなんでしょ?」ってやたらと『とんかつ』にこだわる様子。

一応一般の知識程度に、「お酒も含め、特に修行中はナンタラ〜で、、、」っては答えておいたものの、
帰ってよくよく考えてみたら、三浦哲郎の小説で『とんかつ』ってあったけど、それを教わったのかな?と解釈。

 

アメリカの学生も勉強しているのに、日本人の大人がコレじゃあね・・・とちょっと反省。

 

Audibleはまだコンテンツが少ないと言われているけれど、名作文学はもう既に聴ききれないほどあるし、どんどん新作も追加されていっているので物足りなさは全く感じないです。

もちろん青空文庫的なものを中心に扱った無料のオーディオブックアプリも沢山あったので、Audible体験前に試してはみましたが、プロの語りは違うと感心。

無料の方はボランティアの人が語り手をされていたりで、英語訛りの日本語だったり、スタジオ録音ではなく、ステージのものを録音されていたり。

これは 1,500円/月 の違いなるほど納得しました。

 

子育てしたことの無い私が言うのもなんだけど、
片耳Bluetoothイヤホンで、小さなお子さんを子育て中の人のもぴったりだと思うな。

確かに赤ちゃんに語りかけとかは大事だと思うけど、四六時中聴く必要も無いし適度に再生止めちゃえばいいだけだし。

 

今後も継続予定です。

 

 

 

 

 

クロスステッチ関係 記事一覧

クロスステッッチの記事が増えてきたので、関連記事をまとめてみました。

 

クロスステッチを始めることにしました【実店舗巡り】

アメリカでクロスステッチキットを購入する

クロスステッチ刺し始めました

クロスステッチ購入 ネット編

「Etsy」クロスステッチパターンDL

クロスステッチの布について

クロスステッチの刺繍糸について

オズの魔法使い クロスステッチ出来上がりました。

アメリカで一般的なフレームのサイズ

TX mapクロスステッチ進捗

クロスステッチ『Texas map』出来上がりました!!

Texas map テキサス地図 変更箇所

「モアナ」のドット絵。と、日記。

モアナのクロスステッチ進捗〜完成!!

クロスステッチ・アメリカ地図が届きました!!

クロスステッチの針を変えてみました。

クロスステッチの進捗などSNSでお知らせ中!
−Twitter: @MiyaUniverse
−Instagram: miyauniverse

【レシピ】焼売 シュウマイ

お弁当用にジューシーな焼売を目指して作りました。
まだ試作段階ですが備忘録として記載しています。

−関連記事「シュウマイ作り inアメリカ
−関連記事「アメリカでお弁当作り 第1弾
追記:
若干ジューシーさが足りなかったのと、お弁当のスペースには大きすぎたので改善したい部分は赤文字で訂正しています。

シュウマイ

【材料】約20個分 24個分

豚ひき肉(90%:10%)80%:20%) 250g
玉ねぎ 1/2個
片栗粉 大さじ5
ごま油 大さじ1
砂糖 大さじ2
醤油 大さじ2
コショウ 小さじ1
生姜(チューブ使用) 2cm程度
鶏ガラスープ 顆粒 小さじ1 小さじ2
グリンピース 20個 24個
シュウマイの皮 20枚 24枚
サラダ油 大さじ1
・干し椎茸 1つ

 

【作り方】

1. 玉ねぎをみじん切りにする(3mm目安)(2mm目安)
戻した干し椎茸をみじん切りにする
シュウマイの皮を縦横5mmづつ切り落としておく(包みやすい様に)

2. 玉ねぎ片栗粉をまぶす

3. 別のボウルで、豚ひき肉砂糖醤油コショウ生姜鶏ガラスープ顆粒ごま油干し椎茸を入れて良く捏ねる

4. [2.]の玉ねぎ加えて合わせ、よく混ぜ合わせる
※塩分で玉ねぎから水分が出始めるのでここから手早く行う

5. シュウマイの皮の中央に[4.]の餡30g 25g乗せ、小指でシュウマイの底になる部分(皮の中央部分)を支えて、中指と親指で輪を作り、小さなヘラなどで上から餡を押込む様にしてシュウマイの側面部分を立たせ上げる
※皮と、整形した焼売は乾燥しやすいので、ラップをかぶせつつ作業する

6. グリンピースを埋め込む様に乗せる。

7. フライパンにサラダ油を回し入れて焼売を乗せ、中火にして100ccのお湯を注ぎ蓋をする。
10分間蒸し焼きにして、蓋を開け水分を蒸発させる。

 

他にも色々なレシピ随時UPしています。
−記事「お料理レシピ一覧

 

シュウマイ作り inアメリカ

お弁当に最適な焼売。

アメリカに来て、なかなか思い通りのジューシーな焼売に出会えず。。。
−過去に使った焼売「アメリカでお弁当作り 第1弾

 

ってなわけで作ってみました。

皮も手作りしようと思っていたけれど、とりあえず焼売自体も作ったことなかったので、アジアマーケットに行ってみたら冷凍されたものがあったため、今回は購入。

いや、美味しければ無理に手を掛ける必要もないのだけれど、、、。

今回行ったのはオースティンにある「Hong Kong Supermarket」

お店のチョイスはただ近くを通りかかったのでこの店に。
−他のアジアンマーケットや住所など「Texas Austin お気に入りショップ情報

 

ぱっと見、「焼売用」の皮は見当たらず、四角いので「ワンタン用」の皮を使用してみる事に。
冷凍されているので1枚1枚の剥がしやすさと、初めて、、あ、日本のお料理教室で過去2個だけ包んだか、、、。
まぁ私はその程度の焼売包みレベルなので「中厚」をチョイス。
極度の心配性なのでその辺りは勘弁いただきたい。

ちなみに、皮は英語でそのままskinでいいらしい。。。
なんか、一気にグロく感じてしまうのは私だけだろうか???

どうやら60枚で$2.5程度。。。薄厚だったらもっと枚数入ってそうだった。

これは今後も作ることはないな。

 

あと、HEBで豚ひき肉(90%赤身)も1lbちょい(500gくらい)買って帰宅。

帰ってから我が家にはごま油がない事に気付いたけど、渡米して1年使わなかったので省略させていただき、もう要らないと判断。

あと、もちろん蒸し器なんて代物は我が家には無いので、フライパンで蒸し焼きです。

 

とりあえず、作業は手早く作ったほうが良さそうだったので、ひき肉は半分の250gで作ってみる事に。

 

 

だだだだだだだだーん。

結果。

ちょっと硬い。
なんでだ?
多分、蒸し焼きにした後に粗熱を取るのに放置してたからかな?

あと味が若干薄いかも?
味覚がもう濃い味を好むようになったのかしら??
でも、お弁当用なのでもうちょい濃い味にします。。

ジューシーさが欲しいので、少しFatの割合増やしてみようかな?

あと、贅沢な悩みだけれでど、デカイ。

なんというか、、、テキサスサイズ。

お弁当のスペース占領しすぎなので、次回から少し皮を切って餡の量を減らしてみます。

 

−レシピ記事「【レシピ】シュウマイ

今回作ってみたレシピに、要改善箇所は赤字で記載してみました。

 

また近々挑戦してみます。

 

IKEAで買った観葉植物の植え替え

先日、約1年越しのタスクを達成しました。

アメリカに引っ越してすぐの頃行った「IKEA」

部屋にはまだ家具が無く殺風景だったので、手の掛からない観葉植物を2つ選んで購入しました。

1つ目はサンスベリア。

多肉植物のこの子は、ほとんど空気中の湿気で水分を賄うため、1週間に1回程度土の表面が乾いているのに気づいたらたっぷり水をあげます。

冬場は10℃以下になると全くお水の必要なしの優秀さん!!

お水を与えすぎなければほぼ枯らしたり腐りません。

ちなみに、マイナスイオンを沢山放出してくれる有能さんでもあります。

 

もう1つは、スパティフィラム。

この子も年中緑の葉っぱが生い茂って、白いお花(正確にはガクにあたる部分)がどんどん生えてきます。

この子も水下がりが少なくて、1週間くらい水やりを忘れて葉っぱがダラ〜っとなってても、またたっぷりとお水をあげると元どおり復活してくれます!!

 

。。。が!!

このスパティちゃん、買った時から割ともう根が張っててそろそろ植え替えが必要なんじゃ?疑惑だったにもかかわらず、驚異の1年放置。

水の下がりも早く、最近はほぼ毎日お水をあげないとすぐにダラァ〜ってなる始末。

いや、毎日お水あげよう?

って思われるのも御尤もなのですが、そうしなくて良いようにあらかじめ強い品種を選んでおるのです。

 

ズボラだって植物置きたいんだもん。

 

んで、一回り大きめのに植え替えたかったんだけれども、なかなかちょうどいい感じの鉢カバーがない。

「IKEA」で大きいサイズ買えばいいじゃん。って思うけど、その後なかなか行かず、行ったとしても、鉢カバーの中のプラ鉢のいい感じのサイズはどうするよ??
ってなって、見送り。。。的な。

だって「IKEA」我が家から遠いくせに、店内1周したら疲れて極力考え事したくなくなっちゃうんだもん。

で、「Home Goods」でようやくそれなりの鉢カバーを見付け、とりあえず1歩踏み出してみました!!

・・・1年経ってますが。

 

程よいサイズの中鉢はホームセンター「LOWE’S」に行ってみることに。

そしたら、枯れちゃったお花の整理をしている店員さん発見。。。

もしかしてポイしてる??

思い切って「この鉢に合う大きさの鉢だけ欲しいんだけど、、、」ってカタコト英語で言ってみたら、ちょうど良さそうなサイズの鉢を探してくれて、中身だけポイってして頂いちゃいました!!

土は5Lもあれば十分だけれど、だいたい30Lくらい?からの大きさしか売っておらず、小さいのはもしや?と思い$1ショップへ。

いぇい♪
ショボい園芸コーナーに割と小さめの土ありました!

ベランダで早速植え替え。

っっと!!

さすがワンダラー、土の品質ショボすぎる。。。ビーチ砂半分くらい混ぜてあるし。

まぁ、、、仕方ない。

とりあえず大きな鉢に植え替えるだけでも現状よりか幾分マシであろう。。。

ジャジャーン!!

若干中の鉢が大きさ合ってないけれど、まぁ枯れと戦うサバイバリティーな生活とはおさらば。

これで旅行も気にせず置いていけるジェイ。

 

今年中にサンズベリアも1回植え替えしておきたいし、次はもう少しマシな土探しませう。。。