1人で着られるエプロン

3歳児クラスに通っている娘の保育園でクッキングクラスがあるの。
それでエプロンを用意しなくちゃっだたんだけど、1人で着られるようにマジックテープかゴム式のかぶるだけのやつが好ましいのだと。

以前私が作ったエプロンがあって、それ持たせようと思ってたんだけど、首ひものスナップボタンも壊れてたので、ついでに色々改良しませう。

まずは首紐のボタン。
壊れたすなっぷボタンを外して、ミッキーボタンにするよん♪
ボタンホールも付けて出来上がり!

リボン結びは1人でまだ難しいので、ゴムつけてかぶる式にしちゃいます。
片方のリボンを外して、もう片方にはゴム通して縫いなおして、、、


イェイ!!
先日ベッドカバーのシーツの残りで作った三角巾とも合いそう♪

イベントあると創作意欲湧くよね。
色々作ってあげたくなっちゃう。

あまくておいしいつゆ

4歳の娘がおそうめん大好きで、家に居る時のお昼は必ずおそうめんをリクエスト。
正直おそうめんって 大して好きではなかったけれど、折角たべるなら美味しく食べたいっ!!

ってなことで、九州人なら このつゆがオススメ!!

 

その名も「あまくておいしい つゆ」
九州ならとてもポピュラーな「フンドーキン」大分の会社です。

九州のしょうゆやダシ系はなかなか近くのスーパーで取り扱っていないから、もうAmazonとかで注文しちゃいます。

当然ながらダシがガッツリ効いているので、煮物や親子丼とかに入れたら絶対美味しいヤツ。

ちなみに、おそうめんは業務スーパーで売っている島原そうめん使ってる。
確か20束入り1袋650円くらいだったかな?
1回に7束しちゃうから3回弱くらい分。
色んな所の有名メーカーとか、プライベートブランドとかも色々試したけど、今のところ味も美味しく納得の良コスパ品。

これに私は生姜じゃなくて刻みわさびと、梅干しを入れると最高!!
鰹節と天玉はマストです!

Staub la Cocotto gray 26

最近スープを作ってもすぐに無くなる気がして。
子供たちに取り分ける量が増えたからなんだけど、もっと遠慮せずに存分に食べたい!!
ってなことで、今までStaub La Cocottoの24㎝を使っていたんだけれども、
1つ大き目の26㎝を購入してみました♪

2㎝しか違わないんだけれども実用量は約3.2L→約4.4Lと、1.2Lも増えるのです!!

重さも4.6㎏→5.7㎏と、1.1㎏重たくなるんだけどね。

 

大きくデーンと存在感ありそうだから、グレーの色をチョイス。
うーん可愛いっ!!

 
アメリカでブックフライデーの時に買った La Cocotto 24㎝チェ―リーレッド。
ウィリアムズソノマで購入したんだけど、100ドルっていう破格値。
マジ恐ろしい割引率。
当時、圧力鍋でスープを作っていたんだけれども、食べ比べたらStaubの方が素材の味がしっかりしつつ まろやかで美味しかった。

 

この子は日本帰国後に購入した de Gohan Lカンパーニュ
Amazonのプライムデーかブラックフライデーだったかな?
20900円とこちらも激安で購入。

ずっと揚げ物のオイル鍋としか使っていなかったけれど、先日ごはん炊いてみた。
やっぱ特化品は美味しく出来るね♪

もうお鍋が大きすぎて3口のIHが隠れつつあるけれど、美味しいごはんが作れて嬉しい♪
なにより可愛い!!

この前、海外限定販売でダイアモンド型のCocottoがあるのを知ったんだけれど、マジ可愛い!!

入手したら報告します♪

美味しい冷凍うなぎの作り方

アメリカに居た時に散々追及したレシピなのにUPしてなかったので、備忘録も兼ねて。

ふわふわで、甘くてコクのあるうなぎが出来ます。

・冷凍うなぎのかば焼き 1/2~1尾
・酒 75g
・うなぎのたれ(キッコーマン) 50g

アメリカで売ってある 冷凍うなぎはホント大きかったなぁ。
2人で食べるにはちょっと多すぎたので、1/2で2回分に分けて使っていました。


まず、うなぎを流水で洗って、最初うなぎに付いているタレを洗い流します。
これでだいぶ生臭さが無くなります。
あまり洗いすぎると油の美味しいところまで流れちゃうので、軽くまだ残ってるかも?くらいまで。
食べやすい大きさに切って耐熱容器に並べます。

酒を75g入れてうなぎを浸して、そのままレンジで3分。
うなぎのタレ (キッコーマン) 50gを加えて更に2分。
アメリカでは うなぎのタレの種類はあまり取扱いが無いのですが、私が見た限り全て試した結果、キッコーマンが一番甘くてコクがある味に仕上がりました。

酒をガンガン入れるので、サラサラに感じる場合は、フライパンか電子レンジでタレだけ過熱して水分を飛ばします。
場合によっては、お好みでお砂糖やしょうゆを足しても良し。

市販のタレが無い場合は下記をフライパンで煮詰めて作れます。

・しょうゆ 大さじ 3
・みりん 大さじ 3
(みりんが無い場合は・砂糖 大さじ+1で代用する)
・酒 大さじ 1.5
・砂糖 大さじ 3

是非試してみてください♪

いい加減、、日本から

日本に本帰国しました。

うん、環境が変わるってバタバタするね。
これからはもっと細やかに、身近な体験やをご報告していけたらと思っています

身近といっても、きっと私の事だからいろんな事をやりはじめるんだろうな。
現在2人目の子を妊娠中なのですが、もうやりたいことが沢山過ぎて動けないことがモドカシイ!!
それでもヤルけどねっ(ドヤ

今日はクリニックの帰りにお洒落カフェでお一人様ランチしてきました。
カフェや外食は夫や娘と行くのが好きすぎて、最近なかなか1人で行くことが無かったんだけど、
色々モヤってる事もあるよね。

 

みて!!
すっごく美味しそうでしょう??!

お魚プレート1350円。
もう一度言います。1350円(税込み)!!!

注文しておいて、当の本人もビックリしたよ。
ドリンク・スープ・パンまでついて付いておるのですよ!!

プレートには メインのお魚・チキン南蛮漬け・キッシュ・スモークサーモンのサラダ・紫キャベツの酢漬け・焼いたお野菜。。。
もうなんててんこ盛りなの?!

ビュッフェで美味しそうなものだけ装って来た様なプレート。
しかも飛び切り美味しい。

これが1350円(税込み)で食べられるんですよ?!
もちろん、Tip制度は無いので1350円ポッキリ。
日本すげーわー。

残念ながら大好きな大好きなスモークサーモンは妊娠中の為自粛。

でも、また近々行こうっと。

 

今日行ったお店 ↓

SUZU CAFE
http://www.completecircle.co.jp/service/cafe/suzucafe_hiroshima.html

732-0053
広島市東区若草町12番1号 アクティブインターシティ広島2F
TEL 082-568-5455

絶品!手作り納豆-リベンジ

1年以上振りに納豆を作りました。

以前はよく作っていたんですが、妊娠期間中は何もかもが億劫になっちゃって。

いや、それでも美味しく出来れば作っていたんでしょうが、納豆菌の醗酵が上手くいかなくて3回ほど連続で失敗が続き、上手く出来上がるかも不安な中で手間を考えると、、、ねぇ。
しばらく遠のいておりました。

今回は、、、ちゃらーん!!
良い感じに醗酵してくれました!!

原因はどうやら温度管理だったようです。

茹でた大豆を納豆菌と合わせたあと、しっかり温度が下がる前にヨーグルティアに入れて醗酵段階に移っていたのを改善。
だって、どうせまた温めるんだから。ってなっちゃうじゃん?

やや冷めたところで40℃くらいで20時間醗酵とかするから、急激に大豆の表面だけに納豆菌が繁殖して中まで浸透せず、粘り気が少なくてぽろぽろしたような納豆になっておりました。

今回は納豆菌と合わせたあとの容器の表面温度が25℃くらいまでしっかり下げてあげて、今回は43℃で24時間、そのあと常温で荒熱を取った後に冷蔵庫で24時間寝かせてました。

うんうん、この粘り気ですよ、いい感じ。
やっぱこうでなくちゃね!!

ぷりぷりで濃厚な大豆の風味!!

妊娠中作るのが億劫な時に、アメリカのアジアショップで売っている冷凍された納豆を買って食べたんだけど、なんか乾燥していて全然美味しくない。。。

日本に一時帰国した時にもスーパーやコンビニで市販品を買って食べたけれど、まだ美味しいものの手作りの納豆には全然かなわない。。。

夫も、日本で買える納豆よりも断然手作りしたヤツ方が好きだそうです。
・・・うん、日本に帰国したらわざわざ作らないけどな。

ともあれ、温度下げるのは、めんどくさがらずに基本は忠実にです。

 

納豆の作り方はこちら-「【レシピ】納豆 なっとう
納豆作りに使っている道具・材料はこちら-「アメリカで納豆を手作り(道具 材料)

レシピ – 超簡単なのに本格ティラミス

どこに持って行っても美味しいっ!!と言ってもらえる超本格だけれども激簡単ティラミスの作り方です。

何度ポットラックやお手土産で助けられたことか。。。
なので公開後も、Miyaもお邪魔するポットラックパーティーにはかぶらないよう別のお料理にして頂けると幸いです。

 

ちなみに 私が見た中ではアメリカのグロサリーストアとかで売っているマスカルポーネチーズは、ほとんどの物がPasteurizedパスチャライズド(殺菌済み)だったので妊婦さんでも大丈夫。
念のためにパッケージを確認してくださいね!

ベビーシャワーや妊婦さん向けお手土産だと、ノンカフェインのコーヒーを使ってリキュール類を省けば完璧です!!

ホイップクリームは解凍するだけでOKな冷凍の物を使っていますが、
マスカルポーネと混ぜるときにどうしても泡が潰れがちになってしまうので、結局電動ミキサーを引っ張り出す始末。
出来れば液体の生クリームから泡立てて作った方が仕上がりはふんわりかも。

 

ティラミス Tiramisu

【材料】(6人分 / 12×22㎝ローフパン 1つ分)

インスタントコーヒー 8~10g
ブランデー or ウィスキー 小さじ1/2
お湯 60㏄

砂糖 大さじ1
マスカルポーネチーズ 4 oz(113g)
バニラエッセンス 少々
オレンジキュラソー 小さじ1/2
フローズンホイップクリーム 4 oz(113g)

レディーフィンガー 6本
ココアパウダー 適量

【作り方】

  1. インスタントコーヒーの 粉をお湯で溶かし、ブランデー or ウィスキーを加え荒熱をとっておく
  2. ボウルにマスカルポーネ砂糖バニラエッセンスオレンジキュラソーを入れ、滑らかになるまでよくすりまぜ、ホイップクリームを加えて泡だて器で混ぜ合わせる
  3. 容器にレディーフィンガーを並べ、(1.) で作ったコーヒー液を満遍なく掛けてしみこませる
  4. 更にクリームを流しいれて、ココアパウダーを振りかける

絶品タンシチューをご馳走になってきました

先日、お友達の家でお茶会からのディナーをご馳走になってきました。

そこのお宅で出して頂くものは いつも美味しくて、今回もちょっと楽しみにしていたのですが、、、
なんと今回は別のお友達が作ってきてくれたそうです。

ナ、ナント!!タンシチュー!!!

だって、アメリカで加工されている牛タンとか手に入りませんぜ?奥さん!

話を聞くと、やっぱり生の牛タンを舌単位で買ってきて、茹でて皮をむくそうな。。。
想像しただけでも手間暇掛かっております。

しかも、とろりと良い塩梅にとろけていて、お肉の固まりの部分も口の中に入れると解けていくっ!!

こんな美味しいタンシチュー初めて食べました。
うん、タンシチュー自体そんなに多く食べたことがないのだけれど、
今まで食べたシチューの中でナンバー1でございました。

 

簡単に作る工程を聞いたけれど、大体このサイトに載っている作り方と似てるっぽい。

外部サイト【手間がかかりすぎる本格タンシチュー

写真が沢山載っているのでイメージして頂ければわかりやすかと。

今度またお友達に詳しい作り方を教えてもらえるようお願いしちゃいました♪
大変そうだけれども、もう一度あの味を食べられるかと思うと楽しみ楽しみ!!

こちらも、夕食前にちゃちゃーっと作ってくれたアジアンサラダ

いっつも、ささっとお料理やお茶の準備していただいて、その手際の良さに感心します。

キャベツはその辺のグロサリーストアのじゃなくて、アジア系スーパーに売られている台湾キャベツを使うと日本のキャベツみたいでやわらかい触感で良いらしい。。

確かに。。食べ比べてみたら断然違う!!
今度アジア系スーパーに行ったら買ってみよう。

 

トレジョのえび天 かき揚げ

私が住んでいるAustin オースティン(テキサス州)には天丼を出しているレストランがないのです。
天ぷら定食はあるんだけど、ご飯に乗った状態で「いただきます」をしたい謎のこだわり。

天丼が食べたい食べたいって言っていたら TRADER JOE’S トレーダージョーズに、えび天のとかき揚げの冷凍食品が売ってあるらしい。
早速探しにいってみることに。

天丼を出すレストランはないけれど、トレジョは3店舗もあるのです♪

 


ちゃーん!
「TEMPURA SHRIMP」$7.99


えび天が10本と、タレが2袋入り。


尻尾までの長さが約14㎝(5-1/2 in)

 


「VEGETABLE BIRDS NESTS」$3.29


かき揚げが10個と、タレが2個入り。


1つ辺りが少し小さめの、直径5・6㎝(2 in) くらい。


出してみました。


400℉のオーブンで10分くらい。
でも、一旦軽くレンジで温めてからトースト機能で焼くのが美味しかったです。


ちゃらーん!!
念願の天丼です!!
かき揚げに付いていたタレを掛けて出来上がり。
甘めのタレで美味しいっ:)
少し遠慮してかき揚げ2個とえび天1個にしたけれど、折角ならえび天2個にしておけばよかった。。
お腹が空いていたから、これだけだとランチにはちょっとだけ物足りない。。

 

肝心の味の評価

えび天は満足度高めです。
えびに対して衣が多すぎる印象もなく、1本あたり$0.80。
自分で材料買ってきて作りたくはない。
しっかり熱が通らないと場所によって衣が粉っぽい場合もあるから、やはり軽く電子レンジで温めた後にオーブンかトーストがおすすめ。

かき揚げに対しては冷食と思えば十分。
美味しさを求めるならば、かぼちゃとかごぼうとか好きな素材を入れて自分で作るのが一番なんでしょうけれど、なにせ手間を考えると十分ではないかと。
コストも小振りとはいえ1個あたり$0.33くらいですし。

 


数日後、天かき揚げうどんを作ってたべました。
うーん!幸せっ!!

レシピ-こねない ふんわりレーズンパン

たまにパン作りするのが趣味だったのですが、妊娠してからは捏ねる作業が億劫に。

で、捏ねないパンの存在を知ったわけですが、これがまぁなんともお手軽!!

だって、混ぜて放置。ちゃらっと成形したら焼けば出来るんですもの!!

しかも、スーパーのパンより美味しい。

 

何度か試行して作って、一番おいしく出来たレシピを備忘録を兼ねて記載します。

こねない ふんわりレーズンパン Raisin bread

【材料】

強力粉(Bread flour) 400g
無塩バター 60g
ドライイースト 小さじ 2
トレハロース 小さじ 1
タピオカパウダー 小さじ 2
砂糖 大さじ 2
 小さじ 1
牛乳 100㏄
お湯 140㏄
レーズン 70g

牛乳or 溶き卵 少量

【作り方】

1.強力粉トレハロースタピオカパウダーは合わせて振るっておく

2.大きめのボウルに、熱めのお湯無塩バター砂糖を溶かし、牛乳を入れて温度を人肌に調節する

3.ドライイーストを加えてしっかり溶かす

4.1で振るった強力粉などの粉を半量加えて、滑らかになるまでヘラでしっかり混ぜる

5.残りの強力粉などの粉を加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
(途中でヘラから素手に切り替えて混ぜてもOK)

6.レーズンを加えて全体に混ぜ合わさったら、表面を滑らかにして、ボウルにラップをしたのち、2倍の大きさに膨らむまで常温放置。

7.ガス抜きをして4等分に切り分け、表面を滑らかに丸めてベンチタイム10分。

8.ベイクパン(焼く容器)にバター(分量外)orオイルスプレー(分量外)を塗っておく

9.成形してベイクパンに並べたら、ひとまわり大きくなるまで常温で2次発酵

10.予熱したオーブンで180℃(356℉)で25分焼く