【レシピ】ウェスタンチーズオムレット

アメリカの教会で現地のおばあちゃんに教えてもらった料理を作りやすくアレンジしています。

本格的アメリカンブレックファストを教わりました。
とっても簡単に作れる朝食レシピです。
関連記事-「【レシピ】フレンチトースト&苺のバニラヨーグルト

ウェスタンチーズオムレット(Tex-Mex)

【材料】(2〜3人分)

a.
冷凍ソーセージパティ 1/2枚
ピーマン 20g
玉ねぎ 20g
バター 小さじ1

b.
玉子 3 個
 大さじ1
 少々
ブラックペッパー 少々
クミンパウダー 少々
バター 小さじ1 1/2

c.
チーズ(シュレッド) 10g
サルサソース or ケチャップ(お好みで使用) 適量

 

【作り方】

1. 材料を切る
ソーセージパティ 粗みじん切り
ピーマン 粗みじん切り
玉ねぎ 粗みじんきり

2. フライパンに[材料a.]のバターを熱してソーセージパティピーマン玉ねぎをよく炒めて皿やボウルなどに避けておく

3. ボウルで[材料b.]の玉子ブラックペッパークミンパウダーを入れ泡立て器でよく混ぜ合わせる

フライパンに[材料b.]のバターを熱して、混ぜ合わせた玉子生地を焼く

玉子生地が固まる前に菜箸などで軽く数回かき混ぜ、少し固まってきたらサイド部分を菜箸などで持ち上げて、生地をフライパンの間に流し込むようにして焼く

4. フライパンを火から降ろし、(2.)の具材玉子の上に乗せてチーズをのせる

玉子を半分に折って具材を包み込み、蓋をして予熱(スチーム)で熱を通す

5. お好みでサルサソースや、ケチャップを掛ける

 

【まとめ】

簡単なのに1品あるだけでとても豪華になります。

具材はハムマッシュルームなどもおすすめです!

 

レシピインデックス−「お料理レシピ一覧

サンドウィッチにハマる。

先日お友達の家に遊びに行った時に作ってもらったサンドウィッチが美味しくて、見事にドハマり。

2日に1回は作るようになってしまいました。。

私にしては、朝や昼に自分の食事の為に長時間キッチンに立つのは稀なことなので、サンドウィッチもそれに含まれます。
かなりレアいことです(汗)

本当に美味しいんですよ!!

お友達にサンドウィッチにするのにおすすめのパンやら、ターキーやら聞いて、しっかり作り方見てきちゃいました!!

ターキーはパック詰めされたやつではなくて、ハムのカウンターでスライスしてもらったやつが断然美味しいんですって。

実はターキーってそんなに好きじゃなかったけれど、確かにサンドウィッチに挟まれていたターキーは美味しかったの!!

次からカウンターで注文頑張ってみようかな。

 

でも、我が家にはターキーに行き着く前に、冷凍庫に余ってるポークのソーセージパティを使用。

朝マックマフィングリドルに挟まってるのと同じ、あのソーセージ。

お料理クラブで使ったのと同じものを買ってみて、まだまだ大量にあるからもうしばらくはソーセージパティのサンドウィッチだな。。。

 

ってか、おかしいな。
毎回、冷蔵庫とかにあるもので作っているから、
明らかにお友達のサンドウィッチとはだいぶかけ離れてきている。。。

 

 

ところで、マクドナルドで売ってあるようなマフィンってアメリカではマフィン生地のパンも普通に売ってあるので、本当にアメリカの家庭の朝ごはんなんですね。

日本で言うところのハワイアンパンケーキみたいに『外に食べに行くもの』って感覚だったのでちょっと違和感でしたが、たい焼きと思えばそんな感じ?

お店も屋台も冷凍食品もあるし。

例えが下手っぴなのはゴメンなさい、自覚してますっ(汗)

 

朝はシリアル少しで、昼はベーグルトーストやクッキーだった私の食生活が大幅に改善されました!!

この調子でもう少し健康的になりたいな。

ポケモンGOの歩いた距離情報にランニングマシンも対応してくれるともっと頑張って走るのになぁ。

 

 

 

【レシピ】ふわふわチーズハンバーグ

日本では冷凍や冷蔵のパウチもの、お肉コーナーには焼くだけでOKなハンバーグのタネがトレーのパックに入って売ってあったのに、アメリカでは無いんです!!

アメリカのスーパーマーケットにもそれっぽいのが売ってあるけれど、
どうやらハンバーガーのパティらしく、、やっぱりちょっと違う。

関連記事-「アメリカにはハンバーグがないって言うけど本当??

 

という訳で10年ぶりくらいに捏ねてみました。

あまりにもふわっふわで美味しくできたのでシェアします。

 

 

ふわふわチーズハンバーグ

【材料】

2人分

牛肉ミンチ(90%) 100g
豚肉ミンチ(80%) 100g
チーズ(とろける系)※ 適量
パン粉 1/2カップ(50cc)
牛乳 大さじ2
たまご 1個
玉ねぎ 中1玉
味噌 大さじ1
マヨネーズ 大さじ1
ガーリックパウダー 適量
ブラックペッパー  適量
※ 適量
ナツメグ 適量
味の素 適量
小麦粉 大さじ1
料理酒(日本酒) 大さじ3
 適量

(画像:チーズガーリックパウダーを加えてください)

チーズを入れる場合は塩分が多くなりやすいので、は省いてください。

 

【作り方】

1. 玉ねぎを細かめにみじん切りして、小麦粉をまぶしておく。

2. 大きめのボウルにパン粉を入れ、牛乳を上からパン粉に掛けるように加える。
続けて(1.)の玉ねぎ牛ミンチ豚ミンチたまご味噌マヨネーズガーリックパウダーブラックペッパーナツメグ味の素を入れ白っぽくなるまでよく混ぜる

3. ハンバーグタネを2〜3つに分けて、それぞれ中にチーズ包み、暑さ約2cmに整形する

4. フライパンをよく熱し、を多めに入れ中火でハンバーグを焼く
きつね色になったら裏返し、裏面も焦げ目が少しだけ付いたら料理酒を入れ蓋をして弱火でじっくりと火を通す。

 

ソース

【材料】

ケチャップ
ソヤキソース(焼肉のタレ)
BBQソース
さけ(日本酒)
マヨネーズ
オニオンパウダー
ブラックペッパー
オレガノ
ピンクペッパー

ごめんなさい。
完全目分量で適当に作りました。

【作り方】

御察しの通り、よく混ぜてレンチンしてください。

 

付け合わせ

完全に付け合わせのことを忘れていたので、目についたものでささっと作りました(汗)

【材料】

玉ねぎ
ピーマン
オリーブオイル
塩コショウ

他にも
パプリカ 
人参
じゃがいも
など

量はお好みでご用意ください

【作り方】

1. お好みの野菜をカットして、耐熱容器でラップをして2・3分加熱する

2. よく熱したフライパンにオリーブオイルを多めに入れて、
野菜に軽く塩コショウを振り、表面に色がつく程度焼く。

 

−レシピのインデックス「お料理レシピ一覧

 

アメリカではハンバーグがないって言うけど本当??

アメリカではハンバーガーは大人気なのに、ハンバーグ自体をメインにして食べる習慣はほとんど無いのだそうです。

要はパティがほぼソレですね。

 

ハンバーグ・ドリア・ナポリタン・オムライスあたりは洋食風和食ですね。

 

じゃあ長崎で有名なトルコライスは?
って思いますが長崎発祥のご当地グルメなんだそうです。

ピラフ・ナポリタン・デミグラスソースのカツなどがワンプレートに乗った、まさに男性にとって遊園地のごとき一皿!!

専門店では、カレーやドリアを加えたり、ピラフをチキンライス変更したり、カツをチキンかポークか選べたり。

美味しいけど、味が濃すぎて途中から白ご飯が欲しくなる。

 

これも白ご飯が欲しくなる
きっと イタリア風アメリカ料理、、、
ラザニア・チキンカツ・ミートボールスパゲッティー。

お腹いっぱいなのにパンが進んでしまう恐ろしいやつ。

 

ハンバーグの発祥はドイツ・ハンブルクで、何やらタルタルステーキとなモノがアメリカに渡った際に
「ハンブルク風ステーキ」→「ハンバーグステーキ」になったそう。

ちなみに、ローテンブルクで食べたレバーボールは勝手にハンバーグをイメージしてた注文したけれど、
やはりレバーはレバーの味で、手軽にレバーを堪能できるレバーでした。
ザワークラフトの酸味がレバーの味を引き立てます。。。

 

タルタルステーキのさらに原型はタタール人が馬肉を細かく刻んで食べやすくしていたそうです。

あれ?
熊本だとどっかのお店でランチメニューにありそうな感じ。

桜肉のハンバーグステーキ 920円 とか??

できればプチサラダ付きで850円で頑張って欲しいところ。

 

話は反れましたが、

実はスーパーマーケットのお肉コーナーにいろんな具材が混ぜ込んであるミンチがたくさん売られています。

ハンバーグを単体として食さないのならば、アレは何なのでしょうね?

チーズ・ピーマン・コーンなどにチリパウダーが入っていたり。。。

あぁPOPを見るからに、やはりハンバーガーに挟むパティ扱いですね、、、

そうですよね。。。

やはり、日本食のハンバーグは食べないようです。(汗)

 

フワッフワのチーズハンバーグ作りました!!
−「【レシピ】ふわふわチーズハンバーグ

−「お料理レシピ一覧

 

アメリカにもあった!体洗いタオル!!

今日はチャーチの帰りにまたまたバスケットの追加を買いに「Walmart(ウォールマート)」へ 。

最近よく行ってるなと自分でも感心するわぁ。

えっと、追加で14個。こんな時は大胆な性格です。

 

また目に付いてしまいました!!

アメリカには無いと聞いていた「体洗いタオル」

ミトンタイプまで。

、、、垢すりかよっ!!っと突っ込んでしまいたくなったよ。。

ノーマル形状の触り心地は、、、硬い

ミトンタイプはもうちょっと柔らかいけどまだ固め

もう一つの白いデリケートタイプの方は、日本の『ふつう〜やや柔らかめ』くらい?

でも、細長いタオルではなく、布巾サイズ。

結局ダメじゃん

 

アメリカにも探せばあるかもしれませんが、サンノゼの日系スーパーマーケーットでも高かった気がする。

やはり日本でお気に入りの固さのものを必要な数を用意してきた方が良さそうですね。

 

ちなみに私はパッケージに『泡』って書いてあるやつ。

ドラックストアでも¥600くらいするけれど、泡立ちバツグン。

ここ数年はずっと同じのをリピって、
もちろんアメリカにも5本くらい予備に持ってきてありますっ!

泡立ちでいえば、無印の丸いふわふわのネットが最強だと思っているけど、残念ながら背中洗いづらいんだよね。

洗顔ネットは無印。

 

そういえば昨日、洗車用のブラシを買いにカー用品店に行ったところ、知らないおじいちゃんにやたらとオススメされたのがミトンタイプの洗車タオル。

私は濡れるのが嫌だから、予備洗い用にちょこっと汚れを落とせる柔らかい毛のブラシタイプが欲しかったのに、

「これじゃあ上とか届かないだろ?とても疲れるし、こっちのマイクロファイバー式のがいいよ。」

と、選び始めてくれたのはまぁいいんだけど、なぜか行き着いたのがミトンタイプ

スポンジタイプは疲れるだろぉ?これだったらそのまま手にはめて洗えるから楽だろ?」

、、、さっき私の選んだブラシタイプに対して「上の方届かないからダメだ。」って言ったよね、おじいちゃん。

 

洗浄液ワックスタイヤのツヤ出しまで色々勧めてくれていたから、
てっきり店員さんかと思ったら、なんと普通のお客さんだった(焦)

 

・・・テキサス人ってなんて親切なんでしょう!!

 

 

 

【レシピ】酒粕で簡単絶品 甘酒

先日、「Texas Saké」という蔵元から出来立ての酒粕をいただいてきましたので、念願の甘酒を作りました。

すべて余すとこなく甘酒です。

甘酒オンリーです。

 

1・2杯づつ作ったので色々な工夫を試みる事ができました!!

お気に入りの作り方をシェアしたいと思います。

酒粕で簡単絶品 甘酒

 

【材料】

酒粕(「Texas Saké」からいただいたもの。かなり水分含む) 200g

グラニュー糖 30g

 200cc

生姜(すりおろし) 少々

 

【作り方】

耐熱ボールに酒粕グラニュー糖を入れよくかき混ぜる

電子レンジで2分加熱後よくかき混ぜて、これを合計3回繰り返す。

 

水をポットでお湯を沸かしておき、酒粕に加える

好みで生姜を加え、電子レンジで30秒加熱する

 

【ポイント】

酒粕の固さによっての量を調整してください。

アルコール分が強いので、あめ色になってくるまでしっかりと加熱しています。

私は生姜を入れないで、もったりとした味も大好きです。

ご使用の電子レンジによって加熱時間を調整してください。

 

−関連記事「アメリカの蔵元「Texas Saké」で酒粕を貰う

−インデックス「お料理レシピ一覧

【レシピ】ごろごろマンゴーソース

ケーキを作ろうとした際に程よいフルーツが無かったため、
冷凍庫にストックしてある冷凍マンゴーを使ってソースを作ってみました。

今回はトロトロではなく、フルーツ缶の如くごろごろとさせて作ってみたいと思います。

ごろごろマンゴーソース

【材料】

冷凍マンゴー 200g

砂糖 50g

ライム※ 1/16個

ライムレモン汁などで代用可

 

【作り方】

マンゴーを好きな大きさに切る

ライムを搾り入れ、砂糖を加えてよくかき混ぜる。

ラップをして電子レンジで2分・1.5 分・1.5分と3回に分けて加熱する

その際、その都度よくかき混ぜる

 

【ポイント】

お鍋を洗いたくなかったので、電子レンジを使用しました。

ご家庭の電子レンジによって加熱時間を変更してください。

電子レンジで加熱するとお鍋よりも断然形が残りやすいです。

大変熱くなるので注意してください。

蒸気は地味に火傷して痛いです。

ケーキやヨーグルトにピッタリです!

 

関連記事-「バレンタインケーキを焼きました

レシピのインデックス-「お料理レシピ一覧

 

スーパーマーケットで買えるクレジットカードリーダー

今日はウォールマートに行ってきました。

冷蔵庫やパントリーの整理をしたかったので、カゴを買いに行きました。

先日1個$2で買ったのの色違い。

本当はゴールドがよかったんですが、売り切れのようで無くなっていたので白で我慢です。

とりあえず6個。小心者。

 

も5・6個でいいんですが、先日同じものをHobbyLobby1個$2.5 くらいで見かけたので、ウォールマートでまとめ買いです。

なん12個で$8.5という破格値!!

 

アメリカのカップの分量のはかりセット

$4で、重過ぎず、軽過ぎず。

渡米してすぐに買ったのは液体に特化したものだったので、固形物が計りづらいのなんのって。

だいたい固形物計る?

日本だとお米以外は使わないですよね?

使って大さじ大さじまで。

アメリカだと、牛乳・砂糖・小麦粉・ナッツ・玉ねぎのみじん切り・サイコロハムまで全部カップ記載。

アメリカでABCクッキングしても、精密な計量に生徒さんついてこれないと思う。

ハワイではABCのイベントは人気らしいけれど、N.Y.の教室はどうなのかしら?

 

 

それにしても可愛い生地がいっぱいあるなぁ。と横目に見つつ、文具コーナーへ。

 

アメリカのプリント用紙は通常A4サイズではなくレターサイズなどを使うことが多く、配布されたプリントは微妙に幅が大きくて綺麗に収納できないのです。

バインダーに綴じれるクリアポケットタイプのものとかも持ってきていたんですが役に立たず。

仕方ないので、もう直接穴を空けてファイルに綴じることに。

3穴パンチ$8。

ちなみにアメリカでは3穴がポピュラー。

−文具関連記事「UTのESLの教科書を揃えてみた。 – UT学生記(4)

もう!何から何まで違いますよねっ!!

ついでに3穴タイプに挟むファイル。$0.50

学校に通っている時はコピー機やらが置いてあるところでパンチして帰ってたんですが、そろそろ不便を感じたので購入します。

 

 

さて、買って帰ろうかと思ったら、何やら面白いものがありました!!

さすがアメリカ、カード社会!!

フードワゴンとかで見るクレジットカードをスワイプするやつ

スマートフォンやタブレットにジョイントして、多分アプリを入れておくと、クレジットカード会社と連携して支払い可能に出来るやつ。だと思われる。

何回か使ったことありますが、購入金額を店員さんが記入してクレジットカードスワイプしたら、チップはどれくらい支払いますか?と、サインを求められました。

ちなみにレシートはEメールのアドレスに送ってもらったりできます。

まさか、ウォールマートで$10で売ってあるとは。

いや、良いものはもっとちゃんとしたお値段で販売されているのだとは思いますが、

とても自然と文具コーナーに陳列されているところが文化の違いを感じました。

 

文化の違いといえば上記のクレジットカードリーダーの上部に陳列されていたコレ。

おそらく偽造紙幣チェカーだと思われます。

以前、ラスベガスのマクドナルドに寄った際、隣のレジでアジア系の奥様が100ドル札で支払おうとしているのに遭遇したんですが、マネージャーみたいな人3人掛かりで透かてのチェックをしていてとても異様な光景でした。

でもそれが普通なんですよね。

お客様に疑いの気持ちを持っていると悟られてはならない日本人の感覚にはぴったりの商品。

なんと$10!!

精密さはどれ程かわかりませんが、壊れていなければ肉眼よりあてになると思います。

 

 

 

 

バレンタインケーキを焼きました

バレンタインですね。

主人からはいつも手作りケーキを要望されるので、、、

ジャジャーン!!

日本から送ってもらったモントン「スペシアルチョコレートケーキ」

素晴らしきかなモントンの安定感

ケーキMixを使うとちょっとズルした気持ちにもなりますが、手間の省略化には代えられないのですよ。

これ、紙型とデコレーションのチョコも付いててとっても便利なんです!!

 

牛乳と卵を加えて、バニラエッセンスとヘーゼルナッツシロップも入れて、ハンドミキサーで泡立てるだけっ!!

まぁ簡単!!

 

さてはて、焼きあがってデコレーションしようと思ったら、、、

生クリームしかないっ!!

冷蔵庫のフルーツの買い置きもレモンとグレープフルーツくらいしかないし。。。

と思ったら冷凍庫にマンゴー発見!!

・・・致し方なし。

マンゴーソースを作って、生クリームにはマンゴーTeaを入れてみることに。

あいだに生クリームとマンゴーソース挟んで、チョコレートでコーティング後にマンゴーTeaクリームでデコレーション。

上にもドヴァーっとかけて、出来上がり!!

そもそも、チョコレートケーキにマンゴーって合うのかしら??

チョコには苺って最強だよね。。。

 

これを機会に近々ケーキや焼き菓子をいろいろ試してみたいと思います!!

 

−マンゴーソースの作り方レシピ「ごろごろマンゴーソース
−レシピのインデックス「お料理レシピ一覧

アメリカの蔵元「Texas Saké」で酒粕を貰う

先日、テキサス州オースティン(AustinTaxas)にある「Texas Saké」という蔵元にお邪魔しました!

と、いうのも「Texas Saké」でお仕事をされているYukiさんからフェイスブックを通じてお知らせを頂きました。

なんと、「酒粕」をいただけるのだそうです!!

テキサス州では醸造過程で出来た副産物を販売することは出来ないそうで、無償で酒粕をわけて頂きました!

 

酒造所の中にお邪魔すると、お酒の発酵した優しい香りに満ちていました。

なぜだか、お花屋さんのようなみずみずしいフレッシュな香りなんです!

もう中にいるだけで幸せいっぱいな気分ですっ!!

 

折角なので酒造見学をさせていただくことに。

お仕事中ありがとうございます!!

 

ここ「Texas Saké」では、チーズ用のとても目の細かいガーゼに包んで吊るし、ゆっくりろ過をされるのだそうです。

なんと時間と手間のかかる作業!!

実際の作業を少し拝見させていただきましたが、ポタポタお酒がろ過され樽の中に落ちてゆく音がなんとも可愛らしいっ!!

そして、ガーゼの中に残ったものが酒粕です。

 

あまりにも手間ひまのかかったお酒なので、素人感覚で申し訳ないと思いつつ、
遠心力や圧力えお利用して抽出できないのか?と聞いてみたところ、

以前、杜氏のジェフさんが圧力を掛けられる装置で試されたことがあるそうなのですが、
あまり上手く行かず、手間ひまがかかるけれど、現在のガーゼを使う方法で作られているのだそうです。

使わないのがもったいないくらいの、とても大きく立派な装置でしたが、
やはり美味しいお酒を作るにはジェフさんのこだわりがあるのだと感じました。

 

蔵のお酒は試飲をさせていただけるそうですが、今回は1人で車を運転してきたのでグッと我慢。。

なんと今なら、今の制作過程でしか渡すことの出来ない「蔵出し極にごり(原酒)」※勝手に命名しました。

を瓶に詰めていただけるとのこと!!

香りから判断しても絶対に美味しいはずっ!!

買って帰り、主人と呑んでみると超濃厚!!

はじめはお酒の芳醇な優しくて濃厚な味がガツンと来ますが、キリッと辛口なお酒なのでスッキリサッパリとした飲み心地。

思わずいろんな方に味わっていただきたくなり、主人の会社の人にも我が家に寄っていただいてお裾分けをしました。

 

さて いただいて来た酒粕ですが、アルコール分がまだ多く残っており、
Yukiさん曰く、甘酒にするにはアルコール分が少ない方が美味しく感じるそうです。

先にレンジで数回に分けてよく熱してアルコール分を飛ばしてからお水・砂糖・生姜を加えて煮ると出来上がり!
詳しくはレシピ記事-「【レシピ】酒粕で簡単絶品 甘酒

これがまた美味しいのです!!

ネットで調べてみましたが、酒粕から作られる甘酒は食物繊維がたっぷりで、とても美容に良いそうです。

また酒粕搾られる時は是非お願いしたいなぁ。

 

お酒も今後お土産が必要な時にも重宝しそうで助かります。

 

Texas Saké Company
5501 N Lamar Blvd, Austin, TX 78751