STAUBのお鍋デビュー

最近インスタとかで素敵奥様の投稿とかをよく見ていたんですが、「STAUB」ストウブのお鍋が気になってきました。

お鍋といえば一緒によく聞くのが「LE CREUSET」ル・クルーゼ

だいたいこの2つが比較に上がるようです。

 

LE CREUSETはお鍋は持っていませんが、ローフパン・ラムカン・フレンチプレスなどのストーンウェアを愛用中。
ル・クルーゼはコロンとしたフォルムが特徴で、色が華やかなで可愛らしいですよね。

STAUBは熱伝導・保温性に優れていて、蓋の内側に付いている突起のピコが満遍なく水滴を落として素材の味を濃縮させるとか。

 

で、「欲しい欲しい!」って言っていたら、ダーリンからのプレゼントがっ!!


タラーン!!
なんと素晴らしい旦那様!!

早速、超手抜きポトフを作ってみました。
材料を大きくザックリ切ってお鍋に直接投入!!
お水とコンソメキューブを入れたら蓋をしてしばらくグツグツ。
弱火にして15分くらいしたら火を消して放置。

写真すら撮り忘れてた。。。

今まではポトフは圧力鍋でつくっていましたが、圧力鍋のポトフとはまた違った味わい。
比べると個々の素材の味がしっかりしている感じ。

まろやかさは圧力鍋の方が増していますが、それは逆を言えば素材からスープに溶け出していて、混ざり合った味とでもいいましょうか。。美味しいのは変わりないんだけれど。

 

これは無水カレー。
コゲないのかと恐る恐る作ってみたけれど、、、、

見た目アレだけれど、感動する美味しさ!!
もっと改善の余地もありそう。

他にも、根菜の煮物に、、、

超具沢山のトマトスープ。。。

オーブンを使って、、、

長時間発酵のこねないハード系パン。

雑な料理しかしない私でも、どれも上々な出来栄えです。

アメリカで購入するには24㎝(4 qt)以上が主流みたいなので小さめが希望だと入手するにはちょっと大変かもしれないですが、是非おすすめです!!

クレープの日

2月2日はクレープの日だそうです。

で、急に苺たっぷりのクレープが食べたくなって、ダーリンにスーパーから苺を買ってきて貰ってお昼ゴハンに。

具材はシンプルに苺だけ。苺たっぷりがいいのです!!

ホイップクリームは冷凍の、解凍するだけでOKなやつでお手軽に作っちゃいます。

以前はその都度泡立てたり、スプレー缶式のを使っていたけど、最近はこの冷凍ホイップを常備。

好きな分だけ取って食材の上で自然解凍w

 

【生地 材料】

小麦粉(cake flour) 50g

砂糖 10g

玉子 1個

牛乳 220g

バニラエッセンス 適量

サラダ油 小さじ1

サラダ油(フライパンに塗る用) 適量

 

上から順番に合わせて行きます。牛乳だけ数回に分けて入れ、その都度泡立て器でまぜまぜ。

冷蔵庫で1時間寝かせてモッチリ生地に。

後はフライパンで焼いて、冷えたらトッピング。

まぁ簡単!

クレープ作るのなんて小学生の時以来かしら?

 

ツナマヨコーンとかピザソースベースのとか、ソルティーなヤツも今後ちょくちょく作ると楽しそう。

是非お試しあれ。

 

 

極もちホットケーキミックスを試してみた

先日、日本から送ってもらったパンケーキミックスがすっごく美味しくて感動したのでシェアします。

 

私は欲しいものを見つけたら実家に送りつけて、まとめてSAL便でアメリカまで送って貰ったりしているのですが、
たまたまAmazon.jpで美味しそうなのを見つけて送ってもらいました♪

やっぱ日本の「しっとり ふわふわ もちもち」の文化って素晴らしいわ。
「侘び 寂び 萌え」にも劣らない素晴らしさだと思う。

そもそも、アメリカのレシピって、ブレッドと書いておいてベーキングソーダ(重曹)を使ったり、
ケーキでもパンでも、使う粉は薄力粉や強力粉の指定はなく Flour としか書いてない。。。
だいたい皆さん、All-Purpose Flour ってヤツを使用するのだそう。
だいたい日本の中力粉イメージ。
パッケージをよく見て買わないと、はじめからベーキングソーダが混じっているやつもあります。
いや、要らないからっ!
こんなところがアメリカらしいと言えばアメリカらしいけれど、もっと素材と成分配合を追求しようぜ!!

 

日本のホットケーキミックスって優秀ですよね!
私もたまに日系スーパーで買ったりしているんですが、結構お高い。。。
森永のとってもポピュラーなヤツ。
日本人も少ない地域なので、日本食材の物価も高く600gで$8強くらいでしょうか。

 


日清 ホットケーキミックス 極もち 国内麦小麦粉100% 使用 540g×2個

今回送って貰った感動したってヤツは1袋に540g入っているんですが、中に小袋が3つ。
小袋1で20cmくらいの大きめのホットケーキが2つできました。

買った時は540g×2袋で¥600くらい。
ホットケーキ12枚分で¥600。

なんてお得なんでしょう!!
日本の物価とかよくわかんないけどさ。

アメリカまでの送料とか考え無しにしたら2枚で¥100とか日本すげぇ。

私の雑な焼き方でももっちり美味しく出来たので、お家カフェとか好きな人とか堪らんでしょうよ。

 

日本在住の方、一時帰国で荷物に余裕のある方、日本の極もっちりホットケーキおすすめです。

 

【レシピ】炊飯器とジップロックで作る存在感たっぷり焼豚

夫に頼まれて改良した存在感たっぷりの肉ニクしい焼豚レシピ

アメリカのグロサリーストアで購入出来る材料で作れる、ポットラック・おかず・おつまみ なんでもOKな万能で作り置き常備菜です♪

ちなみに焼豚[チャーシュ]は英語に直訳するとローストポーク[roast pork]
でも実際は煮込む焼くなどの工程を経て出来るのに、オーブンで焼いた豚肉と一緒な訳がない!!

ではアメリカではどうやって表すの?ってなる訳ですが、中国語読みで叉焼[chashao]と記される事が多いです。

更に元祖 中国では焼豚は煮豚ではない!との説があるそう。。。
日本のレシピは煮る焼くの工程が混じっているものが大半なので、ラーメン同様 独自進化したものなのか?

 

炊飯器とジップロックで作る存在感たっぷり焼豚 chashao

【材料】

豚肩ロース 900g
醤油 120cc
 120cc
砂糖 大さじ1.5
はちみつ 大さじ1.5
味噌 大さじ 0.5
ニンニク 5片
生姜 30g
ネギの青い部分※  2本分

豚肩ロース
日本では豚バラを使用する事が多いのですが、アメリカで売ってある豚バラ[belly]脂分があまりにも多い場合が多いため、煮ても柔からい肩肉[Shoulder butt]を使用すると美味しく出来ます

今回使用したお肉には[Pork boston butt roast boneless]と記載してありました
900g = 約2lb

※ ネギの青い部分
グリーンオニオン[Green onion]1束分の先の方を使用してくだい

【作り方】

1.
ニンニクは芽を取り除き包丁の腹で潰しておく
生姜は皮を剥きみじん切り

2. 豚肩ロース以外の全ての材料を全て小さめの鍋に入れて一煮立ちさせておく

3. 豚肩ロースをタコ糸で縛る

4. 豚肩ロースをフライパンで表面にしっかりと焼き目をつける

5. ジップロックに全ての材料を入れて真空状態にする

6. 炊飯器にジップロックを入れ、ひたひたに熱湯を入れる
耐熱のお皿などで重しを行う

7. 保温にセットして4時間放置

8. 粗熱が取れたら冷蔵庫に入れ、しっかり冷えたら7mmの厚さに切る

食べる前に軽く焼くと絶品です!


数日で食べきれない場合は煮汁も一緒に冷凍庫へ

 

少しずつ食べたいときはラップに広げて冷凍し、固まったらジップロックに入れ直して冷凍保存。

袋ラーメンも一気にグレードアップ!!

アップルパイ教室

京都でベーカリー&スクールをされている日本人の方がAustinに遊びにいらしていて、
滞在中のホームステイ先のお宅のキッチンを使ってお料理教室を開催されるとのことなので行ってきました!!

料金は$40。

材料は全て計量までして用意してあり、持ち物は下記の4点のみ。

・エプロン
・麺棒
・スケッパー
・ボウル(22cmくらい)

6人分の林檎です!!
1人3個分使用するので、なんと林檎18個分!!
林檎の組み合わせも大切で、チョイス方法も教えてもらいました。

帰りに寄ったグロサリーストア。
アメリカは林檎の種類も豊富なので選びたい放題です♪

 

たっぷり林檎を乗せます!

いくつかレパートリーがあるものの、今回はアメリカンスタイルのアップルパイだそうです。

ぶきっちょでも味がある風に見える素晴らしさ。

たらーん!
焼きあがりました!!

その日の内にお友達のお家に持っていってみんなでおやつ♪

美味しく出来ました!!

 

今回教えていただいた Kathy先生
焼き菓子の販売とお料理教室
https://kathyskitchen.jimdo.com
606-8247
京都市左京区田中東春菜町32-2 The SITE 南棟1階

 

気になる京都のアップルパイが有名なお店
http://www.matsunosukepie.com

花粉症にも効果期待のはちみつレモン

免疫UP・夏バテ防止・花粉症対策に蜂蜜レモン(レモンの蜂蜜漬け)を作りました!

度重なる採血に、もうフラフラだったので、免疫UPを試みました!

蜂蜜にはブドウ糖・ビタミン・ミネラル・アミノ酸などの成分が豊富だそうです。

疲労回復に優れ、消化不良にも良いそうです。

美容効果やリラックス成分で安眠効果なんてのも期待できるとか。

しかも砂糖に比べてカロリーも低めで、底GIで血糖値の急激な上昇を抑えるため、降下も緩やかで集中力を持続できます。

レモンのクエン酸は疲労回復の効果が期待できるそうで、ビタミンCで風邪予防・免疫力アップの効果も期待!!

蜂蜜と合わせることで相乗効果が見込めるとか。

まぁなんと素晴らしい食べ物なんでしょう!!

お水やお湯で割って飲むとのことなので、水分摂取にもGood!!

ちなみに、ここテキサス州オースティンは毎年花粉が恐ろしいくらい舞います。
いや、積もってます。

洗車しても、一晩で車が黄色くなっていて、店頭にはアレルギーのお薬が山積みで販売されています。

日本だと花粉症予防にヨーグルトや甜茶などがありますが、アメリカだとローカルで作られている蜂蜜が効果があるとのこと。

このローカルってのがポイントで、
近くの農園で花粉にまみれながら蜂さん達がせっせと集めた蜂蜜を摂取することで、近隣を舞う花粉に対する免疫がつくそうです。

ポイントは、花粉が多いの季節より2・3ヶ月前から毎日ティースプーン1杯程度づつ摂取するのが良いとのこと。

これは利用しない手はない!!

どうせ蜂蜜を使うのだから「LOCAL」シールの付いたものにしませう。

価格は他のものよりやや高めだけど、たかが数ドル。サプリメントやお薬を買うより よっぽどお買い得です。

皮ごと漬け込みたいので、レモンはオーガニックのものを。
(日本では国産を推奨されています)

材料

オーガニックレモン2lb(大きめ約7個)入り $3.50    約130g/1個    4個使用

LOCAL 蜂蜜2lb(約900g)入り $13

保存容器はPyrexのフードコンテナ4cup用を2つ使用

作り方

保存容器とまな板や包丁など 使用する道具を熱湯消毒して、レモンも洗ってから30秒ほど熱湯に入れ殺菌します。

水分は大敵!殺菌後よく乾燥させること!

レモンをスライスして容器へ入れのち蜂蜜をかけて冷蔵庫で2日。

レモンから水分が沢山出るので、沈んだ蜂蜜と水分をよくかき混ぜて1日。

まぁなんと簡単。

保存状態にもよりますが、きちんとした密封容器だと半年くらいは持つのだとか。

私はきっとすぐに食べきっちゃうだろうから取り出しやすい口広容器で。

夫談ですが、俺は殺菌とかしなかったけど、1ヶ月とかは大丈夫だったよー。とのこと。

これで暑い夏でもごくごく飲んで、水分摂取に免疫アップで美容効果も見込めて花粉に強い身体を目指します!!

【レシピ】オレンジアーモンドサラダ

アメリカの教会で教わったものを、日本人でも作りやすいレシピにアレンジ!

甘くてトロッとしたドレッシングでまろやかだけど、柑橘系でさっぱり味です。
華やかな味なのでパーティーにもぴったり♪

 

オレンジアーモンドサラダ 

【材料】

サラダ
スライスアーモンド 60g
ロメインレタスorレッドリーフレタス 1玉
ネギ 3本
マンダリンオレンジ缶詰 1缶

ドレッシング
砂糖 150g
 小さじ1
ドライマスタード 小さじ1
アップルサイダービネガー 100cc
サラダオイル  150cc
ポピーシード 大さじ1.5

 

【作り方】

1.   スライスアーモンドをオーブンでローストする
(写真はバター大さじ1(分量外)を加えスキレットを使用)

2.  野菜を切っておく
  ロメインレタスorレッドリーフレタス→適当な大きさ
ネギ→小口切り

3.  マンダリアンオレンジ缶詰の水気を切っておく

4.  大きめのボウルにスライスアーモンドロメインレタスorレッドリーフレタスネギマンダリンオレンジを合わせておく

5.  シェーカーに砂糖ドライマスタードアップルサイダービネガーを入れよく振りまぜて、サラダオイルポピーシードを加えさらによく振り混ぜる

6.  サラダの入ったボウルにドレッシングを適量加えて和えたら出来上がり
(画像は1人分ずつサーブする時に上から掛けています)

 

 

日本とアメリカの材料計量-アメリカ計量 分量一覧

他にも色々レシピ一覧-お料理レシピ一覧

日本食材店でAJINOMOTO冷凍餃子を買う

みなさんホリデーシーズンは日本に帰ったり、旅行に行かれる方が多いみたいですね。

夫は今月も日本出張中です。

んで、よく聞かれます。

「一緒に日本に帰らないの?」

だって、一緒に帰っても、私の分は飛行機はもちろんホテル代も全部自腹出費なんですもの。。。。

 

でも、帰りたく無い訳では無いんですよ。
温泉入りたいし、美味しいもの食べたいし。

で、一人置いてかれた気分になって、なんか悔しい思いをしているので、ここテキサス州オースティンにある唯一の日本食材店「あさひ」に行ってまいりました。

 

一人の時には一切食事を作りたくなくなるので、贅沢とも思いつつAJINOMOTOの冷凍餃子っ!!

12個入りで約$4。

あとお豆腐と、最近発売され始めた日本味の日清カップヌードル。
カレーとシーフードがあるんだけど、カレーは売り切れ中だったのでシーフードだけ。
-記事「日本の味の日清カップヌードル

で、説明書通りフライパンに油無しで焼いてみました。

お、、美味しいぃぃっぃ!!!

なんだこのクオリティ!!
日本流通感覚で$4 (450円くらい)は高いって思ってたけど、$4でコレが食べられるなんて!!
なんで今まで買わなかったんだろう??!

むしろアメリカ価格だと至って普通価格だし、それなのになんでこんなに美味しいの?!!

なに?
私の味覚が現地に染まってた?

まぁいいや、今度大人買いしてこよう。
レストランとか行かなくて良いから私にお腹いっぱい食べさせて。

多分1パックでお腹いっぱいなると思うけど。

自分で言うのも悲しくなりますが、なんて安上がりなんでしょう。。。

 

日本から引っ越し航空便が到着!!

アメリカに渡米してすぐ書いていた日記をみなさんにもシェア!
こんな感じなんだぁ。。と見ていただければ幸いです。
 
航空便が届きました!!
引越し会社の海外引越し便で、航空便。
配送に出してから約2週間と2日。
ほとんど船便で送っていたので、2箱分。
事前に日本人の人から携帯に連絡があり、配達には委託の郵便業者?の人がもってきてくれました。
炊飯器や体重計を入れていたのですが、FRAGILRテープはお構い無しな感じですな。
ダンボールも結構なダメージ出来てるし。
梱包は引越し業者の海外梱包は担当の方に、それはもう丁寧過ぎるほどに詰めて貰ったはずなんですが、、、
開封してみると、関税のチェックが入っているのかグッチャグチャ。
1つ1つ丁寧に包まれた中身をチェックしては、解いた梱包材は一緒に箱の中にポイと戻してある感じ。
まぁ壊れて無かっただけいいや。。。
 

おかしいな。

キッチンに置くと、大きいと思ってた炊飯器が小さく感じてしまうマジック!!

今日の夕食は、冷蔵庫に有るものだけで作っちゃうよ!
かなり数少ないけど。。。

あまり美味しく無かったソーセージ。
Hotの文字に後で気付く。。超辛いし、しょっぱい。
14本入り$3.98 <H.E.B>

コレ美味しい!!
アスパラガスの冷凍野菜
$2.48<H.E.B>
でもオーガニックじゃないのは怖いので、次から
costcoとか行って探してみよう。

 <costco>で購入。

オーガニックの冷凍コーン

5LB(2.26kg)入り。味は普通。

日本のは太めなので、コレは細くて使いやすい。
8oz(226g) $2.50<H.E.B>

玉子を加えたらイースターっぽくなった♪
じゃじゃーん!
圧力IHの厚釜炊飯器で炊いたご飯!!

おかずがシンプルすぎる味付けw
カレーパウダーやBBQソースが欲しくなりますね。

【レシピ】コーンプティング

アメリカの教会で教わったものをシェア♪

コーンプティング Corn Pudding

 

【材料】

ベイクパン30×20cm

玉子 3個
玉ねぎ 小さめ1個
ピーマン 1個
缶詰 コーン 全粒タイプ 1缶
缶詰 コーン クリームタイプ 1缶
缶詰 グリーンチリ 1缶
サワークリーム 100g
バター 50g
マヨネーズ 50g
 少々
プラックペッパー 適量
Jiffy コーンブレッドミックス 1箱
パセリ 適量
ピザ用チーズ(お好みで)

【作り方】

1. 材料を切っておく
玉ねぎ → あらみじん切り
ピーマン → あらみじん切り

2. バターを電子レンジで溶かしておく

3. オーブンを175°C(350°F)に予熱しておく

4. 大きなボウルに玉子を割り入れ解き、とかしたバターと混ぜる

5. Jiffy コーンブレッドミックス玉ねぎピーマン缶詰3種類(コーン2種・グリーンチリ)サワークリームバターマヨネーズプラックペッパーを加え混ぜる

6. (分量外)を塗ったベイキングパンに生地を流し込み、175°C(350°F)のオーブンで40分焼く。

7. (お好みでピザ用チーズをのせ、あと5分焼く)

8. パセリを散らして出来上がり!