海外引越し 船便・航空便 − 品名リスト

アメリカに引越しをした時、実際に書いた船便・空輸便の品名リストを書き出しました。
(2016年4月 日本通運利用)

【衣服】

婦人衣料
紳士衣料
-コート
-ダウンジャケット
-カーディガン
-スーツ ジャケット
-スーツ パンツ
-ジャケット
-ベスト
-スラックス
-ボトムス
-Yシャツ
-スポーツウェア
–パーカー
–ジャージ上下
-パジャマ上下
-ワンピース
-トップス
-インナー
-ドレス
-小物
–ソックス
–ストッキング
–タイツ
–マフラー
–ストール
–手袋
–帽子
–ベルト
–ネクタイ

婦人アクセサリー
-ネックレス
-ヘアアクセサリー
-指輪
-ブレスレット

バック

【シューズ】

紳士
婦人
-フォーマルシューズ
-ビジネスシューズ
-ハイヒール
-ブーツ
-レインブーツ
-パンプス
-スニーカー

シューズケアキット(木箱入り)
シューズケア用品
シューズ用品
-中敷き
-靴紐

靴小物
-靴ベラ

【日用品】

小物収納
-プラスティックケース
-バスケット

スーツ用カバー
衣料収納バック

ハンガー
ネクタイハンガー
パンツハンガー

クッションカバー

保冷剤

アイロン台

掃除用品
-モップ
-水切りワイパー

【日用消耗品】

トイレットペーパー
-単品
-12p

ボックスティッシュ
-単品
-5p

ポケットティッシュ

ウェットティッシュ

洗濯用合成洗剤
柔軟仕上げ剤
アイロン用スプレーのり

洗濯用品
-ロープ
-ランドリー用ネット

布用消臭液

作業小物
-包装テープ
-ポリロープ
-ボンド
-接着剤
-セロテープ
-両面テープ
-エンボッサー(型押しスタンプ)

【キッチンウェア】

キッチンウェア
-電動かき氷器(メーカー/製品番号/製造番号)
-電動ハンドミキサー(メーカー/製品番号)
-電動コーヒーミル(メーカー/製品番号)
-IHジャー炊飯器(メーカー/製品番号/製造番号/製造年)

食器
-グラタン皿
-茶碗
-汁椀
-カップ


箸置き
割り箸

キッチン小物
-ポリ袋
–50p
–100p
-ゴム手袋
-スポンジ
-フードラップフィルム
-ステンレスボトル用漂白剤

調理小物
-糸
-ベイキング用品
-砥石
-メジャーカップ
-しゃもじ
-水切りおたま
-シリコン鍋しき
-ふきん
-スライサー
-スケッパー

フードコンテナ
ポット

ランチボックス
ランチボックスグッツ
-小分けカップ
-抗菌シート
-シリコンカップ
水筒

【医療品】

常備薬セット

衛生用品
-マスク
–マスク用加湿剤
-生理用ナプキン

爪切り

デジタル温度計
-一般用
-婦人用

冷却ジェルシート

スチームアイマスク

使い捨てカイロ

冷却ジェルまくら

【洗面用品】

デンタルケア用品
-ハブラシ
-ハミガキペースト
-ハブラシ替えブラシ
-プラークテスター(歯垢染色剤)
-デンタルミラー
-デンタルフロス
-歯間ブラシ
-リテーナー洗浄剤

鼻洗浄器
-洗浄剤

使い捨てコンタクトレンズ

メガネ
サングラス

メガネ小物
-くもり止めジェル
-レンズクリーナー

化粧品
-乳液
-化粧水
-美容液
-フェイスマスク
-コスメティクス

化粧小物
-つけまつげ
-コットン
-綿棒

ヘアトリートメント
整髪料
洗顔料
クレンジングマッサージクリーム
日焼け止めジェル
デオドラントクリーム
香水
エッセンシャルオイル
フレグランス
オーデコロン
ヘアクリーム

バス用品
-ボディ用タオル
-石鹸
-入浴剤
-ヘアシャンプー
-ヘアコンディショナー

洗面小物
-カミソリ替刃

タオル

ヘルスメーター

【文具】

書籍
冊子

CD(教材)

ブックホルダー
ファイル収納ケース
クリアファイルホルダーセット
ファイルホルダー
ブックカバー

ノート/リーフ

ノート/メモ帳

折り紙

CD/DVD ソフト収納ケースセット

小物/小分け収納袋セット ビニル

ステンショナリー
-ペン
-えんぴつ
-シャープペンシル
–替芯
-万年筆
–インク
–スタンド
–インク吸入器
-色えんぴつ
-ペンキャップ
-ホチキス
–替芯
-クリップ
-修正テープ
-ホールパンチ
-カッター
–替刃
-定規
-下敷き
-消しゴム

ペン立て

コピー用紙

カッターボード(工作板)

スタンプシールセット
ギフトラッピングセット
レターセット
書道具セット
-書道筆

【スポーツ用品】

スポーツ用品

-バドミントン
–ラケット
–シャトル

-テニス
–ラケット
–張替用グリップテープ
–リストバンド
–サポーター(身体用)

-弓道
–ゴム弓

リストバンド

エクササイズ
-ウエイト

【電気機器・OS】

iPhoneアクセサリー
-ケーブル

デジタル家電小物
-SDカード

デジタルカメラ
-一眼レフ
-充電器(メーカー/製品番号)

腕時計

LEDライト

カー用品
-シガーソケット電源FMトランスミッター

充電器
-(メーカー/製品番号)

充電式ニッケル水素電池

リチウムイオンバッテリー

アイロン
-(メーカー/商品名/製品番号)

毛玉クリーナー
-(メーカー/製品番号)

ヘアドライヤー
-(メーカー/製品番号)

ブランクDVD−Rセット

ブランクBD−Rセット

データCD

DVD-RW

パソコン
-本体(メーカー/製品番号/製造番号)
-液晶モニター(メーカー/製品番号/製造番号)
-配線ケーブル
-クリーニング用品
-インストールCD
-ウェブカメラ
-SDカード
-USBメモリ
-キーボード
-外付けハードディスク(メーカー/製品番号)
-マウス
-スピーカー(ペア)
-電源ケーブル
-ワイヤレスレシーバー
-ACアダブター
-自作パソコンキット(パーツセット)(パーツ名/メーカー/品番)

電源タップ
変換プラグ

【収納】

収納
-プラスチックケース
-収納バスケット
-ナイロンポーチ
-衣類ケース

【その他】

ソーイングセット
フォトフレーム
カメラアクセサリー
-三脚
扇子
うちわ
御守り
期限切れパスポート
閉講座通帳

【備考欄】

開封済み
箱入り 開封済み

W/(付属物)
-キャリーケース
-ACアダブター
-単三電池
-充電式電池
-ハンガー
-バック
-ケース
-シューキーパー

海外引越し 自己梱包

海外転勤・出向・留学 等々でアメリカに引っ越されるみなさま、
海外の引越しの費用ってびっくりする程お高いですよね!!

転勤などの場合は引越しに掛かる費用等は会社が負担してくれる場合が多いですが、
中には上限があったり、ポイント制で予算が限られていたり。

はたまた自腹で渡米される方も多いのではないでしょうか?

箱詰めを業者さんに任せてしますと、その分費用が高くなったり、
どうしても箱数が増えてしまったり。

 

私が海外(アメリカ)に引越しをした時のことを書き出してみます。

 

引越し費用できるだけ安くあげたいけど、現地に行っても困らないように沢山持って行きたい!!

ってなわけで、嵩張らず箱数を減らすために可能なものは自分で梱包をしました。

 

私の場合は、わかる範囲の衣服や書籍を中心に自分で箱詰めし、内容を細かに書き出して担当者に確認してもらえるようダンボールのふたは閉じないでいました。

船便での荷物は大小合わせて31箱

内15箱くらいは自分で詰めました。

だいぶ空きスペースを作らずに詰めたので、内容量の割にはだいぶ少ない箱数になったのではないかと思います。

 

到着して受け取った書類を見ると重量は560kg!!

ヒィ。。。

 

ちなみに私の場合、船便の輸送期間は日本からテキサスまでで、ちょうど1ヶ月半

港や時期によってまちまちなので、参考程度に。

 

アメリカの港に着くまでにアメリカの住所が確定していないといけないとか。

あと、アパートを決めただけでなく、部屋の契約完了で賃貸などが発生している状態で無いといけないとかとか。

なのでお仕事で赴任される方は、先にご本人1人で渡米し部屋の契約して、数週間から数カ月以内に奥様やお子さんと合流というパターンが多いようです。

私もそのようなパターンで、引越しや部屋の明け渡しなど全部一人でしなければならなかったのですが、
他の奥様方はもっと大変で、持ち家の売却や貸付などされて来られたそうです!!

マンション欲しかったけれど、賃貸でよかった。。。

海外引越しって本当に色々メンドイですね。

 

*注意*

個人の経験談から記載しています。(日本通運 2016年4月利用)
自己梱包を斡旋するためのものではないので、完全自己責任をご理解ください

国・港によってルールや法律が違ったり、変わったりしてても責任は一切負いませんので悪しからず。

もしも自分で梱包をお考えの方は、必ず事細かに業者段に相談されて指示にしたがってください。

基本海外引越しの梱包は業者さんに任せるのが前提のようです。

保険を掛けていても、海外引越し梱包の担当者以外の人が箱詰めすると保険対象にならなかったりするそうです。

あと、担当者の方は責任を持って内容を確認しながら詰めてもらえますが、
自分で詰めたもので、もし税関などで荷物の内容物に関する問い合わせがあったりした場合は、
担当者でも中身のことを答えられなくなるので余計な日数を要する場合があるそうです。

 

各国輸入禁止物や、引越し荷物には不可の禁止物が色々あり、荷物明細の書き方もとても決まりが多いです。

なので、自分で梱包したいと言うと結構煙たがられてしまいます。

 

実際に海外引越しで書類に記載したの品名をまとめています
−記事「海外引越し 船便・航空便-品名リスト

寝不足は危険です。〜お料理教室・セルフ洗車・スターバックス〜

1週間気になるメッセージの返信を待っていたのですが、一向に気配がないので返答催促のメール。

大らか過ぎるよアメリカ人。

ついに約束当日の朝になり、早朝5時半にようやく届いたメッセージ内容でドタキャンを知る悲しさ。

さすがに状況読めないので色々なパターンの対処策考えていたらその晩は一睡も出来なかったよ。

どうしてくれるん?

 

これというのも私の英語の出来なさなんだけれども。

だって対応できないじゃん?

風習や文化も違うのに、責任持つようなこと出来ないじゃん?

だからメッセージで事前に対応しておこうと思ったのに、連絡無いっちゃもん。

仕方なかろーもん。

 

キャンセルならキャンセルで私にも行きたいところがあるのですよ。

ってなことで、アメリカンクッキングクラブに今日も楽しく行ってきました!!

思いっきり遅刻していったけれど、事故るよりマシよね?

 

車に花粉が積もってたのは知っていたけれど、帰りには無性に洗車したい欲求に逆らえず、洗車場へ。

悲しきけりかな、花粉が積もると自動洗車機では落としきれないのです。

もちろんセルフ洗いっすよ、ダンナ!!

 

最初にホイールだけはしっかりゴシゴシしておいて、コイン投入していざっ!!

コインの枚数次第で変動する制限時間内に水やらソープやらワックスやら出てくるタイプのもので、時間との戦いなのです!!

今日はきっかり5分でワックスまでなんとか完了。

我ながらいい出来。

〆て$3.50。これなら月2回ペース維持で行こうかしら?

まぁ今の時期はまだまだ花粉がすごいので、3日もすれば光沢なんぞどこへやらと余裕で積もってらっしゃいますがね。

むきーーっ。

 

アメリカでは拭き上げまでしていく人は九分九厘いらっしゃいませんが、
私は自動洗車でも拭き上げはしていきたい人。

なんていうのかな、早速水滴に沿ってホコリ付きそうじゃん?

 

あと、車内に乗ろうとした時にドアを開いたところの側面にホコリがあるととっても悲しくなる。

なので、ドアとかガソリンタンクとか全部オープンにして拭き上げていきます。

我ながらめんどくさい性格だな。

 

わかちゃいるけど、
でも今日はガラスのワックス剤まで持ってきてたので、外から内から全部窓拭きしちゃうよっ!

 

洗車後はスタバでブレイク。

大丈夫。$2くらいのしか頼まないから。

いつも私はアプリで注文していくんだけど、ドライブスルーもある店舗で、今までは作ったドリンクはスルー側窓口側に置かれていたのだけれども、最近私のオーダーは店内受け取り口に置かれるようになったの!!

しかも、リフィル頼みに行ったら、「アンアイススタイル?」って氷なし・Teaそのまま・お水多めにしてくれたのっ!!

おかわりの時は身体が寒くなってるから1杯目ライトアイスから2杯目アンアイスに変更するめんどくさい客なのです。。。

しかも胃がもたれるからお水は多め。

 

スタバのお兄ちゃん、いい仕事してますなぁ。

 

夕方、お家に帰ってから物凄く睡魔に襲われ、夕ご飯の準備していないことに気づく。

『お手製 今日の夕食何にしよう?手帳』によると今日は丼ものらしいので、一番先に思いついた親子丼に決定。

このままだと意識飛んで寝てしまいそうになったので主人に意思表示メール

内容はこんな感じ。

今日は親子丼です。
都合によりササミ仕様です。( ´_ゝ`)
前回間違って買ったササミを冷凍しておいたヤツだからね。(キリッ)

 

そしたらまさかの30分以内に帰る予告がっ!!

あと1時間以上は余裕だと思っていたのにっ

急いで玉ねぎをスライサーで半分寝ながシャカシャカしていたら、

うっ。

御察しの通りです。

 

でもなぜだろう?

赤い液体は溢れ出てくるのに痛くない。、、、まさか睡魔が痛みに勝っているだとっ?!!

 

絆創膏ぐるぐる巻きにして、とりあえず気を取り直してシャワーを浴びることに。

もう判断力おかしい。

さっぱりして眠気が覚めてきたかと思ったらようやくズキズキしてきた。。。

やはり恐るべし睡魔の力

 

みなさま、睡眠不足は危ないです。

 

Mazda 『CX-9』試乗感想

夫が新車の『CX−9』を借りてきたので試乗してみました!!

保険の事情で私は助手席だけど。。。

 

私は車のことなどサッパリですが、大抵そんなものよね?

詳しい方は専門書をご覧になると思うし、超一般主婦目線でゆるーっとレポートしてみます。

 

ボディーカラーは新色のマシングレーメタリックとやらで、とても人気なんだとか。

たぶん色の名前違うけど、ごめんなさい。

うん、私はソウルレッドの方が好きだけどねっ(キリッ)

入ってみると内装が素敵すぎて、聞いてみるとどうやらオプション フル装備らしい。

本革のシートは基本装備なのかわからないけれど、鏡面仕上げ木目柄のパーツで装飾が施され、壁や天井とかも黒!!

一般車両ではなかなかお目にかかれないくらい黒!!

しかも、壁のあちこちにに『BOSE』のロゴ。

車だよ?

そんな車の中にスピーカーいる??

どんだけ快適な移動をしたいのかしら??

 

3列シートにもなるし、どこぞのエグゼクティブがゴルフ行くための車。と勝手に位置づけ。

主人曰く、運転もとてもしやすかったのだそう。へぇ。。

ちなみに知人の話だと、運転のしやすさで言えば「CX−5」の方が大き過ぎず重すぎず好きらしい。。。

私は普段「CX−3」に乗っているので、「CX−5」でも十分大きく感じるけれど。

「CX−3」のガソリン車に4人で乗ったりしたけど、空間の狭さやパワー不足は感じなかったし。

普段100km/h強のフリーウェイもガンガン走るし。

 

 

【結論】

と、いうか結局??

・「CX−」シリーズは安定。

・大きさは用途で決めて良いって思う。

・オプショナルは沢山付けるほど、快適ラグジュアリーになる。

っと。

 

ところで日本で「CX−9」って売ってあるの??

多分日本に帰ったら子供が生まれることの願って、
ちょっとしたレジャーにも余裕がありそうな安定の「CX−5」にすると思う。

 

オズの魔法使い クロスステッチ出来上がりました。

出来上がりました!!

結構時間が掛かりますね。

1体につき2日くらい掛かっちゃったよ。

主人との会話で「1日で出来るようになるといいのになぁ。」と話すと、
「1日あたりどのくらいやってるの?」と。

「だいたい2時間くらいだよ。」と答えたら、
「じゃあ、1体あたり4時間か、、6体あるから24時間。1日で出来るねっ!」って物凄い笑顔。

よくわからないけれど、彼は一見無理難題と思われることを数字で解決させるのが快感なんでしょう。。。。

6日掛かってもいいよ。私は。。。

 

次は「美女と野獣」をやりたい!

と思ってAmazonで注文していましたがっっ。。。

先日届きました!!

 

・・・なにこれ無理p。

刺繍糸が大量にワシャーって入ってます。

パターン(図案)が両面印刷3枚で、暗号か何かしら??

ちょっと難易度が高すぎました。。。。泪。

 

ってな訳で、お友達が作っていたものと同じものを、、、汗。

以前その友人に見せてもらって とても可愛いかったんですが、流石に一緒のやつ作られたら嫌だろうって思って遠慮してたんですが、、

申し訳ないと思いつつ、思いつつ、、、  やるんかいっ!!

恐るおそる相談した時、即答できやすく承諾してくれる心が壮大な友人に感謝です!!

 

−テキサスマップ制作記事「TX mapクロスステッチ進捗

 

 

クロスステッチの刺繍糸について

クロスステッチのキットから卒業して次のステージに進むにあたり材料や揃えに疑問に思ったことなど、
スターターに必要だと思う知識をまとめてみました。

特にアメリカで始められる方、ぜひ参考にしていただければと思います。

今回は刺繍糸についてまとめてみました。

 

まず、パターンに記載されているのは『DMC colors 18』

これは『DMCの刺繍糸が18色』ということですね。

【メーカー】

DMCは刺繍糸のメーカーのことですが、他にも有名どころだと日本の「オリムパス」「コスモ」やドイツの「アンカー」などがあります。

使用するのは手に入りやすいメーカーで構わないと思いますが、各社特徴がありメーカーによって風合いが変わってきますので、作品ごとには統一して使われるのが良いと思います。

DMCは世界的にもポピュラーで、他社の安い刺繍糸メーカーもパッケージにDMC色番対応などと書かれているのをよく目にします。

滑りがよく色褪せが少ないのが特徴とのことですので、私は指定どおりDMCを使うことにします。

 

【太さ】

日本表記でよく見る刺繍糸25番。
これは糸の太さを表すものですが、本来は重さを表しています。
重さ=太さと用意られているようですね。

例えば刺繍糸は糸6本のこよりで出来ていますが、その1本あたりの1gの長さです。
25番 : 1g あたり25cm
8番 : 1gあたり8cm

数が大きいほど長いので、軽くて細くなる。といった具合です。

ちなみに日本ではこの25番が一般的な刺繍糸の太さとして使われていますが、
アメリカではArt.117(Article 117)がこれに該当します。

アメリカでは刺繍糸はとってもお安いです。
最初見た時目を疑いました。
※私の近所のお店の価格です(2017年2月時点)
赤字訂正(2017年5月時点)

DMC Embroidery floss(Art.117 )
・Walmart  33¢  42¢
・Michaels  39¢  52¢
・Hobby Lobby 42¢

ちなみにMichaelsはアプリ登録しているのですが、よく30%offのクーポンがもらえます。
それを使うと1本あたり36¢。TX(8.25%)の消費税入れて39¢

 

素晴らしきかなアメリカのクラフト事情。

 

-関連記事「クロスステッチの布について

クロスステッチの布について

クロスステッチを始めるにあたり、最初は簡単な縫い方なども描いてあるオールインワンな代物キットから始めるのがオススメですが、
キットから卒業して次のステージに進むにあたり以下の疑問を持ち始めると思います。

材料や揃えに疑問に思ったことなど、スターターに必要だと思う知識をまとめてみました。

参考にしていただければと思います。

 

今回はについて

 

キットから卒業クロスステッチを始めてすぐ必要になるのがですね。

私の買ったパターン(図案)には
Aida 14ct.
Design Area(デザイン領域)7.86″×3.14″(110×44stitches)
とあります。

Aida(アイーダ)というクロスステッチに超適してた生地を使用します。
中級者くらいまではほぼこのアイーダにお世話になることでしょう。

14ct.マスの大きさを表す単位で、1in(1インチ=2.54cm)あたりに幾つマスが入っているかを表しています。

ct.の数が多いほど、マスの大きさが小さいってことですね。

 

ある程度の大きさにカットしてあるものはクロスステッチコーナーで壁に掛かって売ってある場合が多いです。

超巨大な手芸店に行くとロールで計り売りもあるかもしれませんが、初中級者には不必要ですねっ

 

Aida 14ct.
Design Area(デザイン領域)7.86″×3.14″(110×44stitches)
と書いてありましたので、
Aida 14ct.  を使用した場合、デザイン領域は7.86″×3.14″=19.96cm×7.98cm
余白なども考えて、最低25cm×13cmは必要ということになります。

それ以上の大きさの生地を購入するようにしてください。

 

あと、完成後にフレームに入れるかなども考慮して、どのサイズのフレームを使うか。
なども考慮して布の大きさを決めてから購入・制作を始めるといいと思います。

 

 

110×44stitches は使用する領域をマス数で表したもので、指定されているct.以外の生地を使用する場合はinで計算する必要があります。
stitches数÷ct.数=デザイン領域in
(cm単位 : stitches数÷ct.数=デザイン領域in×2.54=デザイン領域cm)

つまりこのようになります。
14ct.を使用する場合
110stitches÷14ct.=7.86in(19.96cm)  /  44stitches÷14ct.=3.14in(7.98cm)

18ct.を使用する場合
110stitches÷18ct.=6.11in(15.52cm)  /  44stitches÷18ct.=2.44in(6.12cm)

 

 

生地の色はある程度指定もある場合がありますが、基本好きな色でOKです。

私は今回ナチュラルの色をチョイス。

 

-関連記事「クロスステッチの刺繍糸について

 

 

【レシピ】スパゲティーパイ

アメリカの教会で現地のおばあちゃんに教えてもらった料理を作りやすくアレンジしています。

スパゲティーを使ったラザニアっぽいものですが、
卵も使うので、中身はキッチュのような優しい味わいです。

スパゲティーパイ

【材料】

パスタ(スパゲティー) 80g
パルメザン(粉チーズ) 20g
玉子 1個
バター 大さじ1
牛挽肉 220g
ピーマン 30g
トマト缶(角切り) 100g
トマトペースト 85g
砂糖 小さじ1/2
オレガノ(ドライ) 小さじ1/2
ガーリックソルト 小さじ1/2
カッテージチーズ 50g
モッツァレラチーズ(シュレッド) 30g

【作り方】

1. 鍋にパスタを茹でるためのお湯を沸かし、野菜を切る
ピーマン 粗みじん切り
玉ねぎ 粗みじん切り

2. 鍋に塩(分量外)を入れ、パスタを少し硬めに茹でる
オーブンを350℉(175℃)に予熱しておく

3. フライパンに牛挽肉を入れ炒め、色が変わってきたら玉ねぎピーマンを入れ、しっかり火が通るまで炒める

4. (3.)のフライパンにトマト缶トマトペースト缶オレガノガーリックソルトを加えて更に炒める

5. 大きめのボウルに玉子バターパルメザンチーズを入れて混ぜ合わせ、硬めに茹であがったパスタを入れて和える

6. 耐熱皿に、ボウルで混ぜ合わせた(5.)のパスタを全て入れ、その上にフライパンで炒めた(4.)のソースを乗せる
更にその上にカッテージチーズを乗せる

  

 

7. オーブン350℉(175℃)で20分程度焼き、モッツァレラチーズを乗せて、更に後5分焼く