日本からアメリカに手紙を送るには【切手・送料】

日本→アメリカ

日本からアメリカに手紙を送るには切手はいくら?

大きさはどれくらいまで??

年賀状などのハガキを送りたい

クリスマスカードみたいなグリーテングカードは特別料金がある?

 

【日本からアメリカへ】の手紙の送り方です

 

========================
アメリカから日本へ送るには
−記事「アメリカの切手 Forever Stamp
========================

【送料】

※2017年6月の改定後も下記でOKです

ハガキ
・世界各国あて 70円

定形
・25gまで 110円
・50gまで 190円

定形外
・  50gまで 260円
・100gまで 400円
・250gまで 670円
・500gまで 1,090円
・1kgまで 2,060円
・2kgまで 3,410円

グリーテングカード
・25gまで 110円

 

【大きさ・規定】

ハガキ
・長辺 14-23.5cm
・短辺 9-12cm
・長辺が短辺の1.4倍以上であること
・重さ 2g-6g
・突起や浮き彫りがない長方形の厚紙であること。
たとえ封書でなくとも上記記載した規定外だと「定形外」の価格になってしまします。

定形
・長辺 14-23.5cm
・短辺 9-12cm
・厚さ 1cm まで

定形外
・最長辺 60cm
・長さ+幅+高さ=90cmまで

(巻物体の場合 直径×2+長さ=104cmまで)

グリーティングカード
・最長辺 60cm
・長さ+幅+高さ=90cmまで
・重さ 25gまで
慶弔用カードのみを封筒に密封する
郵便物の見やすい位置に「Greeting Card」「New Year’s Card」「Xmas Card」「Birthday Card」などと記載する

 

【その他 豆知識】

 

ハガキ

(画像:日本郵政より)

郵便局で『国際郵便はがき』(国際用官製はがき)が70円で販売されているそうですが、
日本国内向けの官製はがきに差額分の切手を追加して貼って送ることもできます。
※2017年6月の価格改定で国内向けハガキは62円(年賀状は除く)に変更されました。

もちろん、厚紙状のものに70円分の切手を貼っても可能です。

70円切手は普通切手ではなく、国際文通週間(10月9日)にちなんで特殊切手として販売されます。
その他90円・110円・130円切手も同時期に販売されます。

17円切手も同様に普通切手ではなく年末から年始にかけて(11月〜1月末日)
『海外グリーティング(差額用)』として主に海外への年賀状(クリスマス/ホリデーシーズンカード)の需要合わせて販売されています。

毎年日本の食べ物のイラストで大変かわいらしいです!!
・2015年 寿司・天ぷら
・2016年 ラーメン・すき焼き
・2017年 そば・親子丼

 

定型・定形外

これらの国際郵便の額面切手は、通常販売されている普通切手では存在せず、数枚組み合わせて額面を合わせるか、国際文通週間(10月9日)にちなんで特殊切手として110円切手が販売されています。

郵便局に持って行けば、額面を印刷されたシートなどで対応してもらえますが、可愛さ−100です。
お友達や知り合いにお手紙を送るのであれば、ぜひ綺麗で可愛らしい絵柄の切手をお勧めします!!

 

グリーティングカード

半数近くがクリスマスカードやバーズデーカードを送るのに利用していそうなのに、意外と知られていないグリーティングカードの特別設定。
是非利用してみてください。

 

 

※郵便の価格・規定などは2017年6月9日現在のもので記載しています。
必要性の高い部分だけの情報を抜粋して記載していますので、詳しくは日本郵政までご確認お願いします。

オースティン弓道に見学行ってきました!!

今日は弓道サークルの見学に行ってきました。

アメリカですよ!テキサスですよっ!!

3日ほど前、私のFacebookに『austin kyudo』の文字が!!

どうやら場所もそんなに遠くなく、通える範囲!!

 

弓道は私の人生の中で唯一成果が表せているスポーツなのです。

早速、日本人コミュニティーなら何か詳しく知っている方はいないかと尋ねたところ、
まだ設立から1か月程度とのこと。

さすが情報すごーいっ!!

毎週日曜日の夕方から練習があっていて、代表者の方は先生ではないとのこと。

生徒さんはまだ数人で、皆さん同じくらいの有段者。

場所は合気道の道場を借りていて、その道場長は女性ということ。

 

ふむふむ。だいぶわかってきた。

おそらく、先生はたまに外部から来てもらっているか、外部に習いに行っている。

たぶん日頃継続して練習するために代表者の方が道場を借りてグループ設立。

合気道の道場ならば、安土などはないため基本体配と巻藁の練習がメイン。だと思う。

設立間もないので、共同で使える道具等は少ないだろう。

ってな感じかしら??

 

早速代表者の方に問い合わせて、見学に行くと伝えました。

もちろん私が英語喋れないことはメールにて。

大丈夫。

弓道用語はわかるよ。っても伝えた!!

 

主人は仕事が入ってた為、一人だよ。

ひとりで行くんだよ。

ひとり、、、でできるもん。。。。

 

気合入れて、合気道と書いてあるドアをノックして開けてみることに。

そしたら白人の女性とアジア人の女性発見が。

よかった。

中は暖房効いてて暖かい。

 

じゃなくて、しばらく話し聞いてると日本語しゃべってくれた!!

ありがとうございます!!

私にとって今日の神様は貴女です!!

 

しばらくすると風呂敷を持った方が3人いらっしゃり、見学のつもりが、奥に行き説明してくださるっぽい。

って思ってたら、体験になってる。。。。

射法八節とか忘れてしまってたよ。

物見の視線とかも順番どうだっけ?ってなってる。。

 

見た感じだと、皆さん道着着用着付け方も良好

拝礼はしないみたいだけど、そもそも神棚もないし(信仰の自由だしね。)、は国旗とかでなく合気道クラブのものみたいだし、
どこに拝礼していいのかわからない。。

なんか拝礼しないで道場入るのって気持ち悪い感覚だけど、今日はぐっと我慢。

 

 

うわぁ。なんか弓持たせてもらったけど、久々のこの感覚。。。

結婚式のドレスの為、肩の筋肉を落とすために弓を弾くのを封印して以来、そのままアメリカに来てしまった。

そうそう、この角度。大好きこの感覚!!

 

なぜだか末弭を床から10cmの高さに離してと言われたけど、私は床から2cm未満の固定でやってきたので難しいです。ごめんなさい。

ズルして4cmまで離したら多めに見てくれた。ありがとう先輩。

 

どうやらイングリッシュで書いてある弓道マニュアルは、全日本弓道連盟のものを簡略化して英語で書き換えてあるもののよう。

基礎で叩き込んだものと一緒なのは都合がいい。

でも困ったことに内容読めないので何も言えないわ。覚えてないし。

早く日本語教本を取り寄せよう。

 

 

アメリカではわからないけれど、
弓道の世界では年配者を敬うのは当然のことながら、先ずは段位がものをいう

つまり、年配・先輩よりも高段者が何においても最優先されるのだ。

 

ちなみに、自分よりも高段者には技術への口出し・意見はご法度
高段者の射を近くで見るのも必ず本人の許可が要ります

 

1つ困ったことに、メンバーの中で私が一番高段者らしい。

 

あらまぁ。

高段者らしく恥かかぬよう練習に励まなければっ!!

 

 

【レシピ】ステーキパルメザン

アメリカの教会で現地のおばあちゃんに教えてもらった料理を作りやすくアレンジしています。

 

今回は牛肉をパン粉で包み焼き上げます。

ほとんどトンカツを作るのと同じ工程ですが揚げずに、蒸し焼きにするので後片付けが楽チン

チーズとトマトソースで大変豪華になります。

 

イタリアンスタイルのシーズニングミックスが入ったパン粉を使用しましたが、普通のパン粉で問題ありません。

濃い味がお好みの方は、お肉にしっかりと下味をつけるとGood!

 

ステーキ パルメザン

【材料】 4人分

小麦粉 30g
ガーリックソルト 小さじ1/2
塩・胡椒 小さじ1
パプリカパウダー※ 小さじ1/2
牛肉(ステーキ用) 4枚
ドライパン粉※ 50g
パルメザンチーズ(粉チーズ)30g
玉子 1個
牛乳 大さじ3
オリーブオイル※  大さじ2
モッツァレラチーズ(スライス)※ 4枚
トマトソース缶(8oz約230g入り) 1缶
オレガノ 適量

パプリカパウダー なければ省略可
ドライパン粉 画像はイタリアンスタイル使用
オリーブオイル サラダオイル代用可
モッツァレラチーズ 画像はチェダーとのmixシュレッドを使用

 

【作り方】

1. 大サイズバットに小麦粉ガーリックソルト胡椒パプリカパウダーを入れ混ぜておく

2. 小サイズバットに玉子をとき、牛乳を入れて混ぜておく

3. 中サイズバットにパルメザンチーズパン粉を入れて混ぜておく

4. 牛肉を大・中・小(1・2・3)のバットの順にをつける。

5. 熱したフラパンにオリーブオイルを敷き、衣をつけた牛肉を焼く

片面を焼いたらひっくり返して、お肉の上にトマトソースモッツァレラチーズを乗せる

蓋をして弱火で10分間じっくり焼く

6. 最後にオレガノを乗せる

画像の付け合わせ:マッシュポテトリンゴンベリーソースドライディル

 

−他のレシピ「お料理レシピ一覧

 

アメリカでインターネット予約「Fee」ってなに? 窓口でチケットを買う

インターネット時代ですね。

チケットを窓口で買うのって何年振りでしょうか?

映画でさえ最近はネット予約で、鑑賞券を持っている時に窓口で引き換えてもらうくらい?

 

映画はもちろん、ミュージカルコンサート野球フットボール水泳テニスクルージングテーマパークサーカスなどなど、全部ネット予約ですね。

 

日本にいた時もそうなんですが、アメリカでも同じようにネット予約が便利です。

上記に書いた例は実際にアメリカでネット予約で購入したチケットなんですが、
毎回思うにFeeが高い!!

feeとはいわば手数料やサービス料になるのかしら?

シッピングfeeは送料ですね。

 

もうこいつ一体何なん?って思ってしまいますが、アメリカの文化なのでしょう。

日本だと事前に顧客に購入してもらえることにより座席の確定化ができ、販売戦略に役立ち、
窓口や電話応答による人件費削減。
なんててことで、割引や得点がついても手数料的なものはせいぜいチケット発送料程度。
それもネット予約だと自宅でプリントアウトや、近年はスマホ画面のQRコード表示で発券の必要性なし。

劇場入口でも、もぎりさんが一瞬で演目名・劇場名・日付・座席・連れの人数までチェックしなくても、
バーコード「ピッ」ですよ。

それすら駅の改札みたいにセルフだったり。

 

Feeとは全く意味のわからない。

システム使用料や導入料なら、チケット代金支払い際になってから出て来ないで、チケット代金に含めて表示してほしいものです。

そもそも、発券について郵送$6とかはまぁわからんではないけれど、
自宅プリントアウトやEメール表示シッピングFee$3とか、売っておいてチケット渡さないつもりですか?と激しく問いたい。

 

 

この前も、ミュージカルのチケットネット予約しようとしたところ、
1枚$31のチケットに対してFeeが$14かかるんです!

ちなみに購入後のチケットは、メールや自宅印刷でも$3のシッピングfeeが掛かる謎仕様。

つまり、$31のチケットをネット購入しようとすると$48になってしまします。

 

同じように$31のチケットを2枚購入すると、Feeが$25。

シッピングfeeは1回分なので、2×31+25+3=$90/2枚

まとめて購入すると1枚あたりが少しお安くなりますっ

・・・って、どちらにしろ高いっすよ。。

 

旅行先のチケットやらどうしても観たいチケットなら仕方がないけれど、

近くの劇場に来るなら折角だから観に行こう♪ 的なやつに高いfeeは払いたくない

劇場近く通るから直接買いに行っちゃう?的な。

 

オースティンにある「Bass Concert Hall」
ブロードウェイのミュージカルもいっぱい来る劇場。

 

英語のサイトって本当苦手。我ながら頑張った。

本当は電話で色々聞いちゃえば早いんだろうけど、電話を掛けるにも難関すぎるるから
頑張って劇場サイトのから窓口の営業時間を調べて行ってきました!!

行ったはいいけど、どうしましょう??

この辺りが『飛んで火に入る考えナシ。』まぁこんなもん。

持ってたノートに欲しいチケットの演目タイトル」「希望の日程」を第3希望まで順に書いて、

「cheap seat adult 2 ticket」

あと、聞きたかった「Do I need to pay additional fee?」と書き、

「Hi! how are you?  I hava a question. 」と言いながら渡してみました。

我ながらフレンドリー。愛想第一。

 

どうやらおばちゃんの言うには、「パー スリーダラー」しか聞き取れないけれど、1枚につき$3掛かるらしい。

「fee is …per $3 only?」「buy 2ticket fee is $6 only?」と聞き直したら何やら色々説明してもらったけど、おおよそ合ってるらしい。

 

なら良し。

座席表にマジックで印をつけてくれて「ここでいいか?」と席を確認。

かなり後ろの方だけど、まぁいいか。

 

発券はどうするか聞かれたけど、「Eメールでも何でもいいよ」って言ったら、
「じゃあここで発券するね」とチケットで用意してくれる模様。

Eメールアドレス電話番号ID(運転免許証とか)を提示して、チケットを発券してもらいました。

「当日はチケットとIDを持ってきてね」とのこと。

 

ネットだとチケット自体に少し割引かかっているのかな?
違う座席見てたのかな?

座席チケット+発券Fee$3
よくわからないけど、Feeの分を考えると結構お安く買うことが出来ました!!

 

ともあれ、はじめて窓口でチケットが買えました!!

気付けば5・6年越しの夢がついに叶いました!

今回『Tickets』ではないものの、窓口で演劇チケットを買う!!(汗)

思えば5・6年前のこと、母と2人でN.Y.へ行ってミュージカル三昧。

微妙に空き時間が出来てもう1本ミュージカル観れる時間が出来たにも関わらず、
度胸が無いために買えなかったチケット。

※語学のせいにしてはなりません。翻訳アプリも性能が低かったのです!!(あ。

 

それ以来、観たい演劇が観れる環境にある時は迷わず進め!!と誓ったものです。

それにしても「EVITA 」観たかったよ。。。

また再演されないかなぁ??

 

 

話は戻りますが、会場や座席などによってもFeeの料金が違ってきますが
さきほどネットで購入したオースティンロデオのチケットはFee$8/枚+シッピングFee$3でした。

 

シフォンケーキを焼いてみました。アメリカでシフォンケーキ型を探す。

最近無性にシフォンケーキが食べたくて、、、

売ってあるのは売ってあるけど、日本のシフォンケーキが食べたい。(笑)

 

アメリカと言ったらマフィンパイだよね!現地に染まらなくてどぉします?
くらいな勢いでシフォンケーキの型は引越しする時に実家の倉庫に送ってきたのが悔いらずにいられない。

アメリカって、あまりシフォンケーキの型って高機能なの売ってないんです。

そもそもマフィンやチーズケーキの方がポピュラーで、
しっとりふわふわが最強なのはやはり日本人の感覚なのかしら?

同じしっとりでも、
先日食べたマフィンはずっしりとしてて、とっても甘くてジャリってしてた(汗)

 

スーパーマーケットでも、カップケーキやクグロフ型はたくさん並んでいるのにね。

米Amazonさんで探しても、良さそうと思ったのは全部日本からの輸入

ジャパンクオリティ素晴らしきかな。

アルミ素材の底分離型・継ぎ目ナシでトールタイプが欲しい。

今注文すると3・4週間後の到着らしい。。。

 

食べたい。

ちなみに、紙コップで作るカップシフォンというのもあるらしいけど、
アメリカでは紙コップよりプラカップがポピュラーで、紙製のカップは手元にはないし。。。

ってなことで、先日ムービングセールで譲っていただいたカップケーキ用の型で焼いてみました!!
−関連記事「日本人コミュニティー・譲ります・譲られます・ムービングセール

 

試しに玉子2個分の分量で作ってみたら、ぴったり型4個分だったので、
玉子3個分の通常17cm型用の分量でぴったり型4個分ってことですね。

一体このカップケーキ型が何インチなのかも知らないけれど・・・。

同じ型を見つけたら、『Texas-Sized Muffin Pan』って書いてあった。。。(汗
マフィン型なのに3.5in(8.8cm)なんですって!!

 

数年振りに焼いてみたけれど、結構いい感じ。

やっぱりシフォン型欲しいなぁ。。。

ちなみに日本だと2000円、アメリカだと種類は選べないけれど同じのが送料込み$26。

買っちゃうかなぁ?  3〜4週間かぁ。。。

うまうま。。。

アメリカのマクドナルド緑の期間限定シェイク「Shamrock Shake」

アメリカのマクドナルドには毎年この季節限定の緑色のシェイクがあります。

その名も「Shamrock Shake」といい、ほんのりミント味です。

アメリカに親しい方はもうピンと来られるでしょうが、私は渡米するまで何のことかわからずに、
限定シェイクの存在から、何でミント味なのに「Shamrock」(シャムロック)なんだ??
ってか、シャムロックってなんだ??
ミントシェークがなぜ3月限定
なんて逆のパターンで知ってしまいました。

渡米したのは去年の5月。
それから10か月、、、どれほど待ち望んだとか!!

 

ちなみにこの限定シェーク、
『St.Patrick’s Day』セントパトリックスデーいうイベントの一環で、
毎年3月前後に販売されているそうです。

 

とりあえず、何か流行ってるっぽいので、
アメリカかぶれってフレンチフライDip-Dipしてみた。

店員さんからめっちゃ変な目で見られてるけど、、、流行ってないの?!!

 

ホイップクリームとチェリーがベーシックでついてきます。

こいつらのおかげでなんか特別感。乙女心くすぐられてハッピーになれます。

 

味は微ミント。ちびっこでもヘッチャラミントですね。

日本のシェイクよりまったり感がやや強い。もしかしたらホイップクリームの影響。

甘さは同じくらい。

 

シェークのオーダー見て、別の店員さんがストロベリーよね?
ってさっさとストロベリーシェイク作り始めてたから、多分ポピュラーなシェイクはストロベリー。

 

フレンチフライDip-Dipは、、、
お好きにどうぞのレベル。

そのまま食べるのが美味しさ10とすれば、Dip-Dipして食べても美味しさ10。
ケチャップにDip-Dipは美味しさ14なので、シェイクはどうでもいいレベル。

 

 

『St.Patrick’s Day』セントパトリックスデー とは、

3月17日アイルランドにキリスト教を広めた聖パトリックさんの命日だとか。

アイルランドでは最大のお祭りで、
アイルランドからの移民も多いアメリカでも、かなり盛大に祝われます。

現代のアメリカでは宗教的な意味合いは薄れ、
誰もがシェムロック(クローバーの類似種)緑のものを身につけて、緑の食べ物や飲み物を楽しむ日だとか。

ちなみにシェムロックアイルランドの国章で、アイルランドのシンボルカラーなのだそうです。

 

3月に入った頃から街中は緑やシェムロックで飾り付けられ、
スーパーにもシェムロックのクッキーなどが並び始めました。

当日は各地の建造物のライトアップが緑色になったり、川や噴水の水が緑色になったり、
緑色の服を着て、緑色のビールや、キャベツを食べるそうです。

・・・何か違和感。

日本人にもしっかり理解できるのは、ライトアップキャベツくらい。

何でもかんでも着色するの本当やめてくれ。。。

いっそのこと日本も便乗して抹茶とか、わさびで騒ぎてててみるのはどうだろうか?

ついでにユーグレナ(ミドリムシ)ドリンク提供するとナチュラル思考のセレブも顧客化されます。

アメリカやアイルランドにあるジャパニーズレストランのオーナー様
是非とも今年のセントパトリックスデーから集客にこの案採用してみてください。

※失敗における経営責任は一切持ちませんので悪しからず。

 

 

 

 

アメリカは本当にノマドワーカーが多いの??

日本だとスターバックスなどでPCを開いている人はそこまで多くないように思えます。

なぜわざわざカフェに来てPC開いて仕事するの?

と白い目で見る人も多いと思いますし、私もその中の一人でした。

「『俺、できるヤツだぜ。』って自慢したいのでしょう。」的な発言のTVも何度も見たことがあります。

そもそもノマドワーカーとは、ノマド(nomad)=遊牧民 / ワーカー(woeker)=働く人

だそうです。

 

さて、このノマドワーカーさんたちも、
IT関係の多いサンノゼやら、その居住地であるサンフランシスコなんかに限って集まっているのかと思いきや、
実はここテキサスにも結構な割合でいらっしゃいます。

そう、いたって普通。

スタバでPCを開いている人は今日も10人中8割の割合。

またその中の9割がMac使用。大人気だぜ。

 

まぁ全員が全員仕事をしているわけではなく、半分は勉強のためのようですが。

日本だと考えられない割合ですよね。

まずカフェで本読んでいてもOKだけど、ノート広げて勉強していたら注意されちゃうし、
日本とアメリカでは、国土と人種と色々文化が違うのでしょう。

最近私もMacを使ってスタバでブログを書いたりしています。

私もすっかりアメリカン

 

私の相棒は、主人から「ちょっと貸して♪」と言ったっきり、ずっと私物化しているAir Macさん。

さっ最初から借りパク目的だった訳じゃないよ!
使ってみて使いづらかったら返すつもりだったんだからっ!!

いつもスタバに行くときはスタバのアプリを使って注文してから行くのだけれど、
最近は受け取りカウンターに行くと名前も聞かずにすぐに私の注文したドリンクを出してくれるようになりました。

プロフェッショナルな仕事をしてますなぁ。

私は店員さんの顔を覚えていないのに、なんかゴメンなさい。

 

 

 

 

アメリカでの「MOANA / モアナと伝説の海」グッツとDVD発売

日本でもついに映画公開になりましたね!!

日本に居る姉も日付が変わったと同時に映画館の座席予約したとのことで、
あとは開演時間を待つだけのようです。

私もアメリカで公開と同時に映画館へ観に行きましたが、ほんと最高!!
関連記事-「【感想】映画「MOANA」モアナと伝説の海 ディスニー

できれば3Dで、良質な音響で迫力ある映像を楽しんできてください!!

 

映画は既に観ましたが、他人事ではありません。だって、、、

アメリカでは、3月8日にブルーレイ発売なのです!!

ちなみに米Amazonさん価格では現在(アメリカ時間3月7日現在)下記の価格。
・Blu-ray $22.99
・DVD $17.99
・3D $27.96

安いですね。

エンターテイメントが安い国って本当に素敵!!

 

グッツも沢山並んでいて、年末頃は日本へ個人輸入されたものが2〜3倍近くのお値段で取引されていたようです。

が、アメリカから日本へは個人輸送の送料も高いので妥当なお値段かしら?

こんなに可愛いグッツたちに囲まれていたいというマニア心はよくわかります。
ディズニーストアで思う存分ショッピングバックいっぱいに買い込んで、
いざレジに行きプライスモニター見てどれだけ焦ったことか。。。

キャストのお兄さんお姉さんには「ムービー観た?モアナ良かったわよねぇ!!」と、
やたらと笑顔で話しかけられ・・もう減らすとか言い出せない。。。

近くの手芸屋さんで一目惚れしてゲットした「POP!」フィギュア。
マウイや、ベビーモアナ・ポーズ違いなどもある模様。

・・・また買ってるし。

 

映画封切りで、日本にもどんどん可愛いグッツが発売になるのでしょうね!

ちなみに、気になるDVDはTUTAYAレンタルは7月頃とのこと。

だいたいこの辺に発売となるのでしょうか?

でも、映画館で2・3回は観ておきたい作品です。

 

マニア向けモアナグッツ関連記事
ちょっとリッチな「MOANA」の限定アート-「WDWからモアナの版画を持って帰る
WDWアーティストスケッチ-「WDWでオーダーしたスケッチの交換品が届きました!

 

スーパーマーケットの大雑把すぎる勘定。

今日は、いつもより少しだけ気合入れてスーパーマーケットで買い物をしていた訳です。

色々食材を買い足したり、新しい料理にも挑戦しようとお買い物リストに沢山書き出してきました。

新しい料理をに挑戦するとどうしても食費がかさむ訳ですが、ここは主婦の腕の見せ所。

 

「クーポン」を駆使しつつ、あまり痛んでないものは「おつとめシール」のヤツで。

アメリカってディスカウント幅が異常なので、ちょっと気にするだけでとっても安くなっちゃいます。

今日もカットサラダ買おうと思ったけど、ちょっと節約してレタス。

しかも、痛んでるのは表面の一部だけのおつとめ品発見!!50%off!!

どうせ2・3枚剥がすし、それで$0.84→$0.42とか有難やー。

 

レジで会計してたら、袋に詰めてくれている若いお姉ちゃんからやたら話しかけられてしまった。

どうやら、ヨーグルトの蓋のノブのところがクニャって折れてて、これなかなか開けづらいかもだけどどうする?
って言った内容。

深刻な顔して言うから、もうすでに開封済みになってたのかと思った。

「・・・ざっつおーけぃ!ノープロブレム。」

開けられりゃーいいのよ。

 

ぐはっ!

レジでの会計は真剣勝負なのに見逃したっ!!

そう、アメリカ在住の方はご存知だと思いますが、かなり適当なのです。

商品違い値段の設定ミス数量間違えまとめ割適応ミス割引入力ミスなどなど。

しっかりレジを通す時に見ていないと、こんなの日常茶飯事なのです。

 

ざっとレジのモニター見ると割引されているものが少ない気がする

こんな時 瞬時に商品名とか理解できないから英語を読み慣れていないのは辛い。。

しかも今日に限っていつもより買ったもの多いし、初めての商品いっぱい買っちゃったし。

一番間違う確率が高いのはレタスだけど、一応支払いする前にレジのお兄ちゃんに聞いてみとく

「レタス イズ ディスカウンテッド ハーフプライス?」

 

ははっ。

私も事前に対処することを学習したのだよ!!

 

「うん、なってるよ。半額のやつだよね?」

、、、あ、なってるならいいや、問題ない。

「センキュー、パーフェクト!」

 

支払いを済ませて念のためレシートを確認

・・・全然パーフェクトくないし。

彼の言ってる半額のやつ、イチゴだったぁ。。。

うん、イチゴも半額のヤツ買ってたけどさぁ、、

それ、私も割引されているのモニターでちゃんと確認できたやつなんだよね。

 

 

仕方ないからサービスカウンターに行く。

ミスも多いから、対応もチャチャっとしてくれるのがアメリカのいいところ。

 

何人か人が並んでたけれど、妥協して負けてばかりはいられないっ!!

旦那さまが脳みそ使って頂いてくる大事な生活費をたとえ少額とはいえ無駄に削る訳にはいかないわ!!

アップルシナモンキャラメルクリームチーズは私が笑顔で過ごすためのものだけど、レタスのディスカウントは別よ!

なんて頭でごちゃごちゃ考えていたらいよいよ私の番です。

笑顔で先手必勝「ハウワーユー??」と言いつつ商品とレシート見せて、
「レタス ワズ ノット デスカウンテッド」と言ったらすぐに理解してくれたようで、返金処理をしてくれています。

クレジットカード出して待っていたら、サインはして、返金は現金でくれるっぽい。

商品レシートと、コインを受け取って「センキュー!バーイ。」と言って列から抜けたは良いが、またまた違和感。

私、コインを3枚握ってる??

レシートの金額ともらったコインを見比べる。

これ、クオーターコイン(25¢)と1¢コインが2枚だよね?

確かどう考えても27¢だよね?

 

えっと、、、あ、サービスカウンターのおばちゃんは87¢の半額のまた半額を返してくれたのか。

理解した。

 

って、おーいっ!!

また並ぶと5分以上は掛かるよね。
この状況を英語で説明できる自信もないし。

 

ごめんなさい。もう諦めます。

 

 

教訓。

その都度しつこく確認すること。

 

アメリカでふわふわリッチパンを買う。

海外に引っ越してきて一番にすることが食事の確保ですよね。

毎日食べないと死んじゃうし、
外食や買ってきたものばかりだと、いくら栄養バランス考えても大抵は家計が破綻します。

ある程度常用のものが定まると体調や精神的にも安定しますしね。

 

ご存知の通り、アメリカではライスは主食ではありません。

もちろん我が家はライスを主食としていますが、
そもそも基本は、ごはん・おかず・汁物なんて常識が通じない国なので、いくら日本式で押し通そうとしても疲れてします。

ごはんが無ければパンを食べればいいじゃない!

いや、お米がないわけでもなんでもないんですが。。。

ぐだぐだ前置きしておいてなんなんですが、
ストレートに言うと朝ごはんくらいトーストですませて欲しいわけです。

 

でも、アメリカには超芳醇とか山崎ソフトみたいなふわふわ食パンはほとんどお目にかかれないです。

どちらかというとヨーロッパまではいきませんが、わりとハード系のものが多くて、
酸味が強めのものが主流のようです。

 

ちなみに話はズレますが、ここテキサスはパンすらあまり食べない??

 

トルティーヤで包んだり、トルティーヤを挟んだり、トルティーヤを混ぜたり。
いや、トルティーヤに限らず、
大量のジャガイモチーズをスープの中にこれでもかってくらい投入すればそりゃ主食にもなるでしょうよ。
-テックスメックス料理「【レシピ】チーズエンチラーダ
-テックスメックス料理「【レシピ】クリームチーズとポテトのスープ

ってか、が主食ですね。
ピザは野菜らしいけど、もう主食の概念がわからないよ。

 

そんな中、我が家ではパンを使うのは、主人の朝食私の昼ごはんシチューやパスタの時です。

私は色々な種類のものを買って試すのが好きで、たまに夕食にお米の代わりとして出すのですが、
主人は決まったものが好きで冒険心は低いので、余った残りは私がお昼ご飯として責任を持って食べる。といったループになってます。

 

主人の朝ごはんは決まっていて、シリアルにフルーツを乗せたものと、ロールパン。

アメリカではリッチパン(バターや牛乳を多く含むパン)はほとんど無いよ。って聞いていたのですが、
引っ越してすぐにそれっぽいのを見つけて以来、主人の朝ごはん。

キングスハワイアンといって、バターたっぷりのふんわりちぎりパンです。

私は油分が多すぎる気がしてたまに食べる程度なんですが、主人はこれで定着。

Costcoで16個入りが2袋(32個入り)約$5で買ってるんですが、
普通のスーパーとかで買うと12個入りが$3.5くらい。

ひぃ。Costco以外で買えないよ。ブルジュアめ。

 

パンはカビると怖いので、いつも買って来たらすぐに冷凍しているんですが、
買い足してすぐのものがあったので、
「こっちの新しく買ってきた方から食べていいよ」
って言ったら、主人は「冷凍してある方から食べる」って言うんです。

「どうして?古いのから食べなくても、風味とか新しい方がきっと美味しいよ。」と言うと、
「一旦冷凍してある方が好きなんだよね。バターの風味とか強すぎず丁度良くなるから。」

・・・・。

 

聞きまして?奥さま??

わざわざバターの香り強いリッチパンを、私は油分高くて食べれないのにもかかわらず、高いからってCostcoまで定期的に購入しにいって、まとめ買いで冷凍庫のスペースを占領しているのに
「そのままだと強すぎるんだよね。。。」ですって!!

 

むきーーーーっ。

近々違うのもに変更しようかしら?

そろそろホームベーカリー導入しちゃう??