1回目の授業-「ACCフローラルデザインのクラスを受けてきました」
さぁ、2回目の授業です!!
前回完全に打ち拉がれて参りましたが、復習も儘ならない内に次の授業です。
何が?って翻訳です。
ゆっくり見れば、何のことだか単語だけは拾えるところもあるけれど、全く文章の意味がわからないので、ちゃんと一旦googleさんを通さないと意味が理解できません。
良いなぁ、ネイティブとまで言わないから、理解しながら先生の言っている意味わかると楽しい授業なんだろうなぁ。。。
テキスト読むので必死です。
今回は、用途別の購入時開花ステージ、切り花が生産者から市場やバイヤーを通して小売店に行き顧客や消費者に渡るまでの流れと、デザイン理論の素材の形や質感重視で教わりました。
高品質のものを求めるにあたって、より良いバイヤー信頼関係を気づくには、請求書は期限内にきちんと支払うこと!!だそうな。
うん、大事大事。
おぉ、しっかり勉強出来てるじゃん!!
でもね、もう少し気軽にアレンジメントしに行くつもりで行こうかな?って思いました。
好きこそ物の上手なれで、英語の理解も深まると一層良いんだけども、お花については深く理解もしたいんだけども、出来る分だけ・出来た分だけでも私にとっては十分の価値になるのではないかと。
それより苦痛に思って行きたくないのに無理矢理頑張る方がよっぽど勿体無い時間の過ごし方だ。って。
なので、3時間の授業の最後30分くらいにあるアレンジメントをしに行きます♪
その為に授業受けよう!!って思いました。
・・・前回は実技も散々だったけどねw
チャラーン!!
今回はこんな感じ。
何やらジャパニーズな素材も結構あり、何やらスペースや流れも意識した課題だそうな。
まぁまぁ良くない?
ちなみに先生のはこちら。
うーん、やっぱ先生のバランス良いなぁ、、、
授業中も「何もない”スペース”は、何もないことを演出している」とのことで、プロジェクターに映し出される、フラワーアレンジメントを見て、どの部分が”スペース”になっているか当てる問題が出ました。。。
あれ?私わかんない。。。
ごちゃごちゃしていないのはわかるけど、空間の中に詰め込んだものには馴染みがない私は、”スペース”が自然体すぎてわからない。。。
みなさん、すぐ当てるの!!
「この部分がグリーンだけで花がないわ!」とか。。。。
・・・緑あるやん。
「この部分が線だけで表現してあって、葉っぱや花がないわ!」
・・・いや、むしろそこには何かあったらおかしいでしょ?このデザインが成り立たないから!!
って、私にはどうやら空間を無と把握できないらしい。。。
あら?
お家に持って帰ったら一晩でアヤメが開いちゃった。
可愛いねー。
やっぱりお花のある暮らしは素晴らしいです。