1歳でも使える?! DWEお手軽簡単ダイソースピーカー

Lowコスト!!お手軽かんたんなので、DWEを導入されたご家庭は是非試してみてください!

DWEは基本音楽かけ流し。
特にお子さんが小さい内は、掛け流す事しかないくらい。
(うそ。ちょっとだけ盛りました。。。)

でも、とーっても重要な要素なんです‼︎

ちなみに最近2歳になったばかりの我が家のDWEスケジュール

4月から保育園に通いはじめたので、平日はこんな感じ。
基本、食事中と寝る前以外はBlu-rayかけ流しで、そのほかはBGM代りにCDを掛けています。

今までもそうだったんですが、、、普通の認可保育園で1日中過ごして、ほとんど英語に触れる時間が少ないので、更に徹底して隙あらば掛け流しをしないとな。って思ってきた今日この頃。

で、オススメはDAISOのスピーカー。

550円(税込)

侮る事なかれ。絶妙に子供に持たせるのに丁度いいんです!

まず、こいつ、Bluetoothモードがあります。

だから良いのね。って思われるかもしれませんが、毎回いちいちスマホで再生ポチポチして音飛ばすのメンドくさいっ!!

ってか、音飛ばしてる時に他のゲームアプリ立ち上げたら一発でバレるじゃん?!

ってな事で、Bluetoothは基本使いませんっ!!

是非オススメするのが、このスピーカーにマイクロSDに音楽データ突っ込んで挿しっぱなし。

カバーなどは付いていないけれど、マイクロSDを取り出したい時は爪なんかでプッシュしないとポップアップしてくれないなので、ベイビーにはほぼ無理。

なんて素晴らしい!!

再生ボタンを押せば曲が流れ、もう一度押したら止まる。

ほら、1歳のベイビーも理解出来る。

そして絶妙に良い点は、[+]を押すと次の曲。[−]を押すと曲頭、、連打で1曲づつ前の曲へ。

気付きました?シンプルな作り故に[+][−]を長押ししないと音量が変えられないんです!!

ここが最高!!

我が家は1歳6ヶ月頃から使っているのですが、スピーカーを使い始めて2日くらいで扱える様に。CDが流れていないと自分から再生ボタンを押しに行き、また数日経つと、「Kiki(娘)、TV付けるから音楽消して来てー」って言うと停止しに行ってくれます。

それが更に習慣つくと、何も言わなくても自分でON/OFFしに行ってくれて、2歳前の子がアレクサを超えた!

またコンパクトスピーカーの良い点は持ち運びが楽な事。

普段は充電ステーションに置きっぱなしなんですが、お買い物やお散歩、保育園への送り迎えの時にバックにポン。

もしくは娘に持たせてGo!

迷惑にならない程度に、お外でもずっと音楽掛け流しです。

車ならわざわざスピーカー要らないじゃん!ってなるかもですが、

私はニュース番組を見たいんです!

でも娘にはインプットして欲しいし、両立させてくれるのがこれ。

する事はお出掛けの際にバックにポイ。だけです。

チャイルドシートの近くにバックごと置けば完璧。

いくつかデメリットもあります。

マイクロSDカードが引き出しの奥とかその辺に転がっていなければ、DAISOには取り扱いがないので、Amazonとか別のお店で別途用意する必要がある。

楽天とかで8G ¥480 メール便送料無料とか。

まぁ最初だけなので諦めてさっさとポチるにかぎる。。。

再生ボタンと別に、スライド式の電源ボタンがあるのですが、電源をオンにするたびにうるさい音と音声が流れてびっくりする。オンにしたら速攻音が大きくならないようにスピーカー部分を手や腕で押さえるスキルを習得しなければならない。

だいたい2・3日でエキスパート。

しばらく使わない時は電源をOFFにしたり、充電ケーブルに繋いでおくのだが、これを忘れていたら夜中に大音調で「ローバッテリー、プリーズチャージ!!」と何度もしつこく呼ばれる事になる。

子供起きるじゃん!ってか私止めに行くの?マジ勘弁してよって思う。

要注意: うちの子は1歳半から持たせているけれど、決して対象年齢には届いていないので、全ては自己判断で。

ちなみに曲を取り込むにはiTunesなどを使いmp3辺りにしておくのが便利。

PC無しでスマホ等に直接曲を読み込むドライバなんかもあるらしいけれど、専用のアプリやソフト内での再生とかも聞いたことがあるので要確認。

ちなみに、TSUTAYAなどでもレンタル出来るそうな。

TV掛け流しに抵抗があるご家庭でも、英語教育に限らず、童謡やクラシック音楽など気軽に掛け流しすると、賢くて豊かな脳みその子に育ちそう♪

パンデミック国際宅急便 日本からアメリカに荷物を送る

我が家は娘の為に ”ちゃれんじBaby” を受講しているんですが、そもそも海外発送のシステムが無いため、実家を経由して2ヵ月に1回送ってもらっていました。

が!!パンデミックでアメリカ行きの郵便局の国際小包がストップしてしまいました。

問い合わせたところ、書籍だけだと教材としていけるのかな?
知育のエデュトイもあるっていったら、航空便のみの取り扱いになります。だそうな。

船便が先か、国際航空便の再開か、、、
1歳になったばかりのBabyが3か月もお家の中ばかりで、あと2ヵ月も待てないよ!!

と、思って宅急便も調べてみました。

クロネコヤマトの宅急便♪

あれ?SAL便より安いではないか?!
しかも航空便ちゃんといける。現在は1週間くらい掛かっちゃうらしいけど、ぜんぜん良い!!

ヤマト運輸「国際宅急便 国別ガイド アメリカ合衆国

どうやら、薬や食品を送るのはNGらしいけど、欲しいのは娘のための ”ちゃれんじBaby”だし。

電池入りの製品や、リチウム電池使用機器(着脱問わず)たとえばPC,タブレット,カメラ、よくわからんけど炊飯器、
サプリメント,包丁,はさみ、あと謎に布までNGらしい。。。

  ヤマト運輸「国際宅急便で送れないもの

お手玉を作りたくて、ちりめんの古布を入れてもらうか迷ったけど、やめておいてよかったー。

 

そんなこんなで1週間後が楽しみだわ。

歯磨きするのが億劫だったから、しまじろうのパペットと歯磨きミラーが届くのが楽しみ!!